\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:料理 のブログ

1~20件 / 全43件

« 1
  • 107548d40

    前回の日記でも予告した通り、今回は相場日記、それも長期視点で見た日記を書こうと思っていたのでござりますが、相場模様がちょっと不安定で、日々荒く大きい動きが続いているため、暫し様子を見た上で改めて書いてみたいと存じます。 で、その代りではありませぬが、今回は料理日記(なんでやねん?)ナス豚エリンギ揚げでござる。 下ごしらえとしてナスは縞目に剥き、ざく切りに。豚肉はバラの薄切りを使用。エリンギもナス同様ざく切りでご... ...続きを読む

    タグ:料理 
    登録日時:2015/09/13(20:08)  
  • 7a675fa46

    暑中お見舞い申し上げまする。  毎日暑い日が続いておりますが、皆さま如何お過ごしでござりましょうか。  どうも油断すると日記を暫し書かなくなってしまうズボラ体質故、まずは料理日記からこそっと再開させて頂きまする。北は北千住から南は南千住まで、影の料理日記ファンの皆さま大変長らくお待たせ致しました(久々の日記なのに、また鉄板のおやじギャグ…) 今回は夏らしい副菜、和風ゼリー寄せでござります。中に入れる具材はお好き... ...続きを読む

    タグ:料理 
    登録日時:2015/08/01(21:31)  
  • D7d78ed3c

    料理日記、今回は副菜。題して「あんかけ豆腐」でござる。 なんてことはない料理ではござりますが、我が家では、「もう一品…」と困った時に登場する抑えの切り札的な存在でござります。 ご用意頂くものは、絹ごし豆腐、なめこ、大根。調味料は水、白だし(液体)、みりん、酒、片栗粉でござります。 まず豆腐を温めながら、別の鍋にて秘伝のだしを作りまする。はい、ここで毎度恒例の「秘伝キター!」 今回の秘伝だしは、水に、白だし(3)... ...続きを読む

    タグ:料理 
    登録日時:2014/09/28(20:53)  
  • 412417615

    残暑お見舞い申し上げまする。 久々の新作料理日記でござります。今回は「夏らしさ」を求めてみました。 用意するものは、スパム、トマト、ナス、しめじに卵。味付けは、トマトソース、コンソメ、塩コショウ、粉末だしでござりまする。 スパムは細く切り、トマトはくし型、ナスは皮を縞目に剥いて乱切りにてご準備下され。 まずは卵に塩と粉末だしを少々入れて下味をつけ、フライパンで焼いていき、ふんわりオムレツのような半生程度の焼き具... ...続きを読む

    タグ:料理 
    登録日時:2014/08/24(23:37)  
  • 872610a3c

    相変わらず堅調な日経平均、現在はボックス相場なのか、上限の¥14,900近辺で足踏みのようでござりまする。騰落レシオも120超えと高いため、暫しの間、下限¥14,000まで考慮した値幅調整と見るべきでござりましょうか…(^^ゞ …とまあ、相場感はこんな感じながらも、相変わらずここでは花より団子、料理日記の方が期待されているようなので、今日は秋らしく茄子を使った料理でござりまする。  作り方は、茄子をピーラーで縞... ...続きを読む

    タグ:日経平均 料理 
    登録日時:2013/09/29(19:28)  
  • 0c47f7166

    まだまだ暑い日々が続いておりますが、皆さまお元気でござりましょうか? 今日は、暑い季節の一品として、ゴーヤチャンプルーをご紹介させて頂きます。手順は以下の通りでござりまする。 1. 木綿豆腐を電子レンジで温め、ざるで暫し水抜きし、軽く焦げ目がつくまで炒め、一旦取り出す。 2. とき卵にだしの素と塩、少量の牛乳を入れ、フライパンでかき混ぜながら軽く火を通し、ふわとろ状態になったらこちらも一旦取り出す。(かなり柔ら... ...続きを読む

    タグ:料理 
    登録日時:2013/08/16(21:30)  
  • 2a90a526f

    季節柄、とても良い茄子をお裾分け頂いたので、久々の料理日記でござりまする。 ガーリックオイルとチーズを効かせて伊太利亜風でござる。 日記の本格復帰予定はまだござりませぬので御免<(_ _)>    +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+【追記】 ちょっとあまりにも簡単すぎる日記だったので、手順を追記させて頂きまする。 秘伝 1. ガーリッ... ...続きを読む

    タグ:料理 
    登録日時:2013/08/04(20:09)  
  • 1d2b052ff

    自称「謎の人」がみんかぶに帰って来て早一ヶ月。まずは相場日記のみ限定復帰と思っておりましたが、そろそろ料理のSNSにふさわしく(…おいおい、何か間違ってないか?)、久々の料理日記をそろりと掲載させて頂きまする。 今回はとりあえず試運転ということで毎度の簡単料理で恐縮ながら、「鶏もも肉のトマト煮込み」でござりまする。 鶏もも肉を大きめに切り、塩コショウで下味をつけ、皮側を下にしてフライパンで焦げ目がつくまでオリー... ...続きを読む

    タグ:料理 
    登録日時:2012/03/03(21:57)  
  • D6476eedd

    先週は大阪に日帰りで参り、慌しくも酒席にも顔出させて頂き、短い時間ながら大変楽しく過ごさせて頂きました。 その際、東京と大阪で、色々呼び方ややり方に違いがあるという話になったので、ちょっと気付いたものを幾つか列記してみたいと存じまする。 題目                      東京                      大阪マクドナルド           マック                  ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 料理 
    登録日時:2011/06/05(23:03)  
  • 955e9d9c1

    黄金週間ということで、何か楽しそうな日記を書きたかったのでござりまするが、今年は諸般の事情でどこにも行かれず、結局いつも通りの日記など書かせて頂きたく存じまする。 まずは、現在の市況から、 ---------------------------------------------------------- [5/2(月)の指標]  ○日経平均・株価: ¥10,004.20 (+154.46)  ・25日移動平均... ...続きを読む

    タグ:日経平均 料理 
    登録日時:2011/05/05(11:11)  
  • Afffa89b4

    先週日記が書けず、今週も恐らく書けぬ状況ゆえ、先週拙者の元に届いた季節の風物詩、カゴメの株主優待品(写真左)についてご紹介させて頂きまする。 カゴメの優待品は年2回、3月末と9月末の株主に対し、夏と冬に送られて参りまする。夏がジュースなどの飲料中心であるのに対し、冬場は去年が「トマト鍋の素」などで、やはり季節感を大事にしているようでござる。 今年もやはり「トマトすき焼き鍋」、「イタリアントマト肉じゃ... ...続きを読む

    タグ:優待 料理 
    登録日時:2010/12/05(10:38)  
  • Fa9c77342

    何やら週末に簡単料理を紹介しつつ、たまにチャートでも見ようかという体になった拙者日記でござりまするが、今週もまずは相変わらず簡単料理を紹介させて頂きまする。(まるで反省の色なし…) 今週は、豚しゃぶをひと味変わったたれで食べて頂こうという趣向。当然今週も秘伝のたれ(相変わらずキター!)のご紹介になりまする。実は先週の豚キムチ丼で似たような作り方をご紹介させて頂いたのでござりまするが、流行りの食べるラー油に... ...続きを読む

    タグ:料理 何の日 
    登録日時:2010/10/23(21:57)  
  • 4ba93c9c1

    料理のSNSなのに最近日記への掲載が少ない(おいおい何か違っては…?)ようなので、今回は好評の新作オリジナル副菜シリーズでござる。(色々ツッコミどころ満載ながら、先へ参りまする。) 題して「トフレーゼ」。何のことやらさっぱりわからぬ方もおられましょう。要するにチーズの代わりに豆腐を使ったカプレーゼ風の副菜でござりまする。 写真で見ておわかりの通り、豆腐に彩りの野菜、プチトマトとパセリを載せ、秘伝の特... ...続きを読む

    タグ:料理 何の日 
    登録日時:2010/10/10(21:51)  
  • 854938dbe

    多忙なのを理由にだいぶ日記休んでしまいましたが、先週10月1日のチャートを見ておきたいと存じまする。 まず左は日経平均の日足でござる。木曜に大きく下げ、75日線(赤色)を割り込み、金曜は戻しが期待されたものの、反発は弱く75日線に頭を抑えられた感があり、ちょっと今週も上値追いは難しいように見えまする。 騰落レシオも120近く、RSIも高いので、やはり今週は調整已む無しかと見ておりまする。問題はどこで... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ RSI 何の日 料理 
    登録日時:2010/10/03(22:03)  
  • Ff26e0290

    ようやく市場も明るさが見えてきたようでござりまするが、今週は日足から先行きを考察してみたいと存じまする。 画像左は日経平均、先週末の日足チャートでござる。 先週は順調に75日線(赤色)をも越えてきており、力強さを感じる相場になっておりまする。順当に考えると、その上¥9,900(26週線)~¥10,100(26週線、200日線・青色)に移動平均線が犇いているので、このあたりが上値目処と考えるのが妥当で... ...続きを読む

    タグ:日経平均 移動平均線 何の日 料理 
    登録日時:2010/09/20(12:51)  
  • 615b33f10

    久々の料理紹介は、暑い夏にふさわしい「ゴーヤチャンプルー」でござる。 この料理は、ずっと以前にもご紹介したことがござりまするが、拙者流はゴーヤの苦味を抑えるためにいくつか術がござりまする。まずはゴーヤのわたを取って薄く切り、塩水に暫し漬けておきまする。その後、水気を切ったら今度はゴーヤを揚げに致しまする。ここが秘伝術(笑) 続いて、豚バラ肉、電子レンジで加熱し水気をよく切った豆腐をフライパンで炒め始... ...続きを読む

    タグ:料理 肉料理 何の日 
    登録日時:2010/08/07(23:01)  
  • F6e325781

    今週もチャートを眺めてみますると、日経平均は日足(画像左)で見ると、25日線に頭を押さえられている状態。ただ、週末の米国ダウが底堅く25日線を越えてきたので、日経もこの第一の関所を越えることが上昇への試金石となりましょう。 では、週足(画像中央)は如何かと申すと、先週は底値圏でのはらみ線ということで、今週は期待できるかと存じまする。ただ、移動平均線がデッドクロスし、26週線(青色線)も下がってきてしまい、... ...続きを読む

    タグ:日経平均 移動平均線 週足 騰落レシオ RSI 料理 
    登録日時:2010/07/11(12:27)  
  • Afe4402e1

    昨日申した通り日経平均の週足(画像左)を見てみますると、いよいよ13週線が26週線を下抜けてしまい、長期デッドクロスの様相を呈しておりまする。このまま13週線が52週線を下抜けると、いよいよ手出しご法度の下げ相場となるかと存じまする。 昨日の日記で書いた通り、短期的には反発の可能性があると見ており、ポジション調整を余儀なくされるところかと。平たく言うと、拙者が苦手な秘法「売り逃げの術」を使わねばならない場... ...続きを読む

    タグ:日経平均 移動平均線 何の日 週足 料理 
    登録日時:2010/07/04(21:28)  
  • 7ff129d81

    今週も日経平均の週足(画像左)を見てみますると、先週の週足は陽→陰のつつみ線ということで、未だに弱い相場が続いておりまする。 まだ先行き不透明ではあるも、紐育ダウ(中央・日足)は、金曜に出来高を伴って底値圏での十字線をつけており、一旦底をつけた可能性もござりまする。 日経の方もなんとか今週立ち直ってもらいたいものかと。厄介なのは、13週線が下がって、26週線とデッドクロスになってきていること。先般来... ...続きを読む

    タグ:日経平均 週足 移動平均線 料理 
    登録日時:2010/06/27(22:55)  
  • Dd64370b5

    今週の週足、まず左の日経平均を見てみますると、ここ数週間で徐々に下値を切り上げてきており、今週は人民元などの外的要因に左右されそうな為替を睨みつつ、¥10,000を挟んで一進一退の動きが予想されるかと。 ただ、¥10,500くらいまでは上昇余地もあり、もしも大きく売られる場面があったら拾ってみても良いかと見ておりまする。 問題は13週線が下がってきており、ここで¥10,500を超えられぬと週足デッド... ...続きを読む

    タグ:日経平均 移動平均線 何の日 週足 料理 
    登録日時:2010/06/20(21:21)  
« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ