新着ETFブログ
1~6件 / 全6件
※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示
-
にっけ225ミニを30,170売り建てした。買い建ての方が良かったかなぁ如何かなぁ・・・
-
ブログ
マンガでわかるETF投資
株式投資初心者の私が、投資について理解を深めるために勉強した知識を綴っていきます。 楽天証券で、漫画でわかりやすいETF投資を紹介されていました。 最初は、個別銘柄に投資するのも勉強になりますが株式と投資信託のいいとこどりの金融商品で株と同じようにリアルタイムに売買できて投資信託だから1銘柄に投資するだけで分散投資ができるメリットがあります。 ETFとは、「上場投資信託」のこと日経平均株価やNYダウ等の指数に連... ...続きを読む -
ブログ
仮想通貨に資金が流れているのか?
日経平均株価は3万円を超え、リスクオン状態。アメリカの10年国債に流れて、こんな時は「金」が弱いです。 安全資産とされている金ですが、ビットコインなどの仮想通貨に資金が流れていますね。 日銀の黒田総裁が進める金融緩和政策で日経が3万を超えました。しかし、ここにきて日銀のETF買いに関する動向が変化してきています。 しかし日経平均株価の暴落で、金・プラチナなどのコモディティー関連はチャンスでもあると思います。日経... ...続きを読む -
ブログ
日経を左右する日銀
日銀の黒田総裁が進める金融緩和政策で日経が3万を超えました。ここにきて日銀のETF買いに関する動向が変化してきています。 日経平均株価と黒田総裁の任期についてまとめてみました。宜しければ一読ください。 詳細記事:日経暴落?黒田総裁の任期は「一万田法王」を超えるのか ...続きを読む -
ブログ
マイ・メモ(2021年 2月)
1月は上々のスタートを切った株式市場ですが終盤に波乱が起こりました。その原因は、新型コロナ対策給付金が産んだといわれる米国の俄か投資家通称ロビンフッダーがSNSを介して結束を強め株式市場やコモディティ市場で大きな影響力を持つ存在になったためだとか。 以下に昨日報道された日経新聞の関連記事を転載します。////////////////////////////////////////////////////////... ...続きを読む
このページからブログの検索ができます。
一般的な株式、投資に関する情報や日頃の出来事など、最近の1週間の会員のブログが見られます。
【注意】『みんなの株式』に投稿された情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。投稿内容を参考にして行った投資判断に起因するいかなる損害に対しても当社は一切責任を負いません。ご自身の責任においてご利用ください。