トフレーゼ(謎)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ49件目 / 全644件次へ »
ブログ

トフレーゼ(謎)

4ba93c9c1  

料理のSNSなのに最近日記への掲載が少ない(おいおい何か違っては…?)ようなので、今回は好評の新作オリジナル副菜シリーズでござる。(色々ツッコミどころ満載ながら、先へ参りまする。)

題して「トフレーゼ」。何のことやらさっぱりわからぬ方もおられましょう。要するにチーズの代わりに豆腐を使ったカプレーゼ風の副菜でござりまする。

写真で見ておわかりの通り、豆腐に彩りの野菜、プチトマトとパセリを載せ、秘伝の特製たれ(久々キター!)をかけまする。

今回はたれが全てなので、作り方を明記しておくと、まずにんにくを薄く切ってオリ-ブ油に一昼夜漬けておき、ガーリック油を作っておいて下さりませ。次にその特製ガーリック油としょうゆを同量(各大さじ2~3)に、塩、黒こしょうを少々加えて味を整えまする。

この特製たれを豆腐にかけて出来上がり。これだけの説明だと、「え?それだけなの?」とまるでバカにされているようでござりまするが、この料理侮るなかれ、ガーリック油が効いていて、冷奴とは全く別モノ、まさにイタリアンの味わいかと。是非お試し頂ければありがたき幸せにござりまする。

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 10/11(月)]

・体育の日(2010年)
・安全・安心なまちづくりの日
・「リンゴの唄」の日
・ウインクの日
・鉄道安全確認の日

・誕生日:榎本健一、アート・ブレイキー、加藤沢男、清水健太郎、高畑淳子、麻丘めぐみ、秋川雅史、金城武、ケイン・コスギ、秦基博、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

ちなみに投資のSNSということは重々承知致しておりまするので、次回はチャート分析を致したいと存じまする(^^;
14件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/10 21:59
    こんばんは。

    料理の番組作れますね。
    本屋さんに出版依頼しましょう。
    きっと売れます。

    投資のほうも放置のようで、すごい数字になっていますね。
    こっちの方は真剣にお願いします。
    明日はりんごを買ってきます。
    今日は鮪でしたね。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/10 22:13
    こんばんは。

    相変わらず、お見事な出来ですなぁ(*^。^*)
    食欲をそそります♪
    ヘルシーそうですし。。。

    直近は、DeNAのナイアガラで苦戦中★
    何とかならんのか(ーー;)
  • イメージ
    彩泉さん
    2010/10/11 08:43
    おはようございます

    お豆腐料理いいですね~
    大好きで日常で3Pは必ず買い置きしておきます(^^)
    ちなみに、おぼろ、絹、木綿、で種類を変えてます。。
    今年は野菜がすごくお高いからお豆腐とかもやしは大活躍
    ですね。。
    私も影さんのお豆腐料理、参考にさせていただきますね。。
    イタリアンには疎くてさっぱりなので(^^;
    ちなみに・・
    ガーリックオイルは
    ニンニクは生の状態で油に漬けるのでしょうか??
    フライドガーリックではなくていいのでしょうか??
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/10/11 10:08
    こんにちはー影さん

    >料理のSNSなのに最近日記への掲載が少ない(おいおい何か違っては…?)

    おおよそ間違っていません(笑)

    >豆腐に彩りの野菜、プチトマトとパセリを載せ、秘伝の特製たれ(久々キター!)をかけまする。

    久々にキタ――(゚∀゚)――!!
    私、豆腐も大好きなので試す価値ありそうだなぁ~
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/10/11 10:47
    影さん、おはようございます(^o^)

    > この料理侮るなかれ、ガーリック油が効いていて、
    > 冷奴とは全く別モノ、まさにイタリアンの味わいでござる。

    ソースだけでそんなに変わるものなのですね。
    びっくりです(^o^)

    今日はウインクの日なんですね。

    ここ何十年間、ウインクされたこと、ないかも(笑)
    ウインクってドキドキしますよね♪
  • イメージ
    影さん
    2010/10/11 17:48
    yoc1234殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    お褒めに預かり恐縮ながら、拙者の料理は大抵パクりなので、「忍びの料理術」なんていうパクり術の本なら書けるかもしれませぬ(^^;

    みんかぶのPicksはまさしく完全放置状態でござる。ただ拙者はまだましな方で、日本政府などは円高を放置し、自国の産業を軽視しているように見受けられまする。これがホントの「放置国家」でござりましょうか?(^^;

    りんごも今年は猛暑の影響で色合いが悪いと聞いておりまする。玉石混交ながら、是非美味しいりんごを入手されますことを願っておりまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/10/11 18:05
    kobunta殿、

    お言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    お褒め頂き恐縮にござりまする。最近、年齢のせいかこってりした料理がきつくなっているも、子供は食べ盛り…そこでバランスを考えてみた次第。かなりしっかりした味になりまするので、万人向けの料理かもしれませぬ(^^)

    DeNAは全くノーマークでござりましたが、チャートを見ると確かにピークをつけた感があり、投げるかどうか迷うところかと。悩ましい局面のようで、打開されますことを願っておりまする。
  • イメージ
    影さん
    2010/10/11 21:47
    彩泉さま、

    いつもお言葉頂きありがたく存じまする。

    そんなに豆腐好きでござりましたか。豆腐の種類を分けること、これは案外大事で、鍋類には木綿もしくは焼き豆腐、味噌汁には絹でもなめらかなもの、炒めたり焼いたりする場合には固めのものと、豆腐選びは奥が深く非常に大切なりと大いに同意致しまする。

    ちなみにこのトフレーゼには、小さいパックに入った絹で、しっかりとしたものがお薦めでござる。

    ご質問の件、にんにくは薄くスライスし、炒めずに生のままオリーブ油に漬けておいて下さりませ。出来れば長く漬けておいた方がにんにくの風味が出るので、お薦めでござりまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/10/11 22:24
    みやまな鉄砲長殿、

    いつもお言葉頂戴し心より御礼申し上げまする。

    結局日記ネタがあまりなく、チャート分析か料理(もしくはその複合)になってしまうのが問題のようで、拙者の不徳と致すところかと。もう少し日記の題材にも気を配りたいと存じまする。

    この料理は、和と伊の融合がテーマ。秘伝のたれにて冷奴がイタリアンに大変身することに妙がござりまする。単なる簡単料理ながら、侮れぬものが出来たのではないかと。もしお試し頂き、新たなアイデアが思い浮かびましたら、是非ご伝授頂きたくお願い申し上げまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/10/11 23:18
    _こうちゃん殿、

    いつもお言葉頂き痛み入りまする。

    さほど大層な代物ではありませぬが、ひと工夫でガラッと変わるということが今回の料理では申し上げたかったのでござりまする。ちょっと簡単過ぎたので、ややふざけた感は否めませぬが、シンプルさもウリのひとつかと(^^;

    ウインクの日、これはかつてのアイドルグループとは何ら関係なく、数字の10と11を横向きに並べると、片目をつぶってウインクしているように見えることが由来だそうでござる。誰が定めたのかは存じませぬが、案外洒落の利いた記念日かと存じまする(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2010/10/13 08:55
    おはようございます。

    出遅れてしまいましたが・・・
    「(謎)」に惹かれてやってまいりました(笑)

    >料理のSNSなのに最近日記への掲載が少ない

    まさにそう思ってましたよ!(おいおい・・・^^;←影さん風(笑))

    最近はとある理由により豆腐を食べる機会が多いもので、参考にさせて
    いただきます♪
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2010/10/13 13:58
    こんにちは。

    おいしそうですね~
    お豆腐って言う所がカロリーも控えめで、とっても素敵なメニューに思えます!
    今度おいしそうなお豆腐を見たら、これ、作ってみたいと思いますー!!
    楽しみ~ ♪  
    またおいしいお料理紹介待ってマース♪
  • イメージ
    影さん
    2010/10/17 09:47
    まつぴょん殿、

    おはようござりまする。

    拙者の方も返答が遅れに遅れ、誠に申し訳ありませぬ。忙しいのにかまけてゆるゆるでやっており、大変失礼仕りました。

    料理は毎週末に作ってはいるも、なかなかここに掲載するような代物ができず、悩んでおりまする。今週も簡単料理になりまするが、後でアップしようかと思っておりまする(^^)

    上述致しましたが、豆腐選びが肝要で、この料理に限って言えば、なめらかな絹で、かつしっかりと固めの豆腐がお薦め。あとは余分な水分を切っておくとなおよろしいかと存じまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/10/17 10:21
    COTOSSAさま、

    おはようござりまする。

    せっかくありがたきお言葉を頂戴したのに、返信が大変遅れてしまい誠に申し訳ありませぬ。

    この料理、たれの味が強いのでさほど高価な豆腐を使うまでもなく、再三申し上げている通り、なめらかできめの細かいものを選べばぶっちゃけそれでOKという「超」がつく簡単料理でござりまする。お恥ずかしい限り…(^^#

    日記もサボリ気味ながら、こうやってありがたきお言葉を頂けまするので、せめて料理は続けて参りたいと存じまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ