週足チャート (6/19)、「鶏むね肉のみそマヨ和え」 

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ74件目 / 全644件次へ »
ブログ

週足チャート (6/19)、「鶏むね肉のみそマヨ和え」 

Dd64370b5   6d50ed763   1af0445f1  

今週の週足、まず左の日経平均を見てみますると、ここ数週間で徐々に下値を切り上げてきており、今週は人民元などの外的要因に左右されそうな為替を睨みつつ、¥10,000を挟んで一進一退の動きが予想されるかと。

ただ、¥10,500くらいまでは上昇余地もあり、もしも大きく売られる場面があったら拾ってみても良いかと見ておりまする。

問題は13週線が下がってきており、ここで¥10,500を超えられぬと週足デッドクロスとなり、買いご法度となってしまうので要注意。戻り高値で逃げる準備もしつつ、打診買い程度が得策なのかもしれませぬ。

日経¥10,500越えの鍵を握るのは、やはり紐育ダウ(画像中央)か。先週は26週線まで戻してきており、ここを越えてくると上昇相場継続となるので、こちらの動きにも要注目でござりましょう。

----------------------------------------------------------
[6/19(金)の指標]

○日経平均
・株価:¥9,995.02(-4.38)
・25日移動平均乖離率:+1.9%
・騰落レシオ:86.12
・RSI:56.7

○TOPIX
・株価:884.64ポイント(-2.84)
・RSI:51.7
・値上がり銘柄:827、値下がり銘柄:705

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 6/21(月)]

・冷蔵庫の日
・がん支えあいの日
・スナックの日

・誕生日:本居宣長、長山藍子、鈴木ヒロミツ、秋元順子、都倉俊一、ミシェル・プラティニ、長谷川初範、松本伊代、朝原宣治、涌井秀章、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

今日は父の日ということで、我が家は外食へ。と申してもファミレスでござりまするが…

というわけで、今週の料理は昨晩作った、「鶏むね肉のみそマヨ炒め」でござる。

とき卵に小麦粉を溶き、大きめに切った鶏むね肉をもみ込みまする。フライパンでこんがり焼き目がつくまで焼き、輪切りにしたなすとピーマンを入れ、炒めてゆきまする。

ここで毎度お馴染み、秘伝のたれ(久々キター!)を入れ、和えたら出来上がり。ちなみに今回の秘伝たれは、みそ1:マヨ3くらいの割合に、しょうゆ、塩、砂糖を少々でござる。

卵を肉にもみ込むことで、鶏むね肉のパサパサ感がなくなるので、ここが肝心でござる。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    アン♪さん
    2010/6/20 21:35
    影さん、こんばんは。どすこいです^^

    >卵を肉にもみ込むことで、鶏むね肉のパサパサ感がなくなるので、ここが肝心でござる。

    すごい!よくご存知でいらっしゃる♪
    鶏むね肉には、若さを維持する効果があるそうですよ。
    それを知ってからは、鶏もも肉ではなく、むね肉を選ぶようにしています^^;
    効果ですか?ぼちぼち・・・かな。

    今日は父の日。うちも、外食でした。
    夫からは、「ママがラクする日だっけ?」と言われてますけど^^;
  • イメージ
    ティファールさん
    2010/6/20 23:50
    影さま、こんばんは

    鶏ムネ肉いいですね♪
    良質なたんぱく質でしかも脂肪がすくないので、スポーツする人はよく食べるそうです。そしてダイエット食としても最適です。(最近腹周りがたるみだしてきたので、夏に向けてダイエットしないとなぁ…)

    人民元、非常に気になってます。ぱっとニュース等を見た感じでは、一時的に円高になる公算が高いようですが…
    ただ一方で、アメリカにとってはまさにしてやったりな展開だと思うので、月曜NKが下げるようなら打診買いして、NYを期待するのも面白いかもなぁと考えてます。
  • イメージ
    影さん
    2010/6/21 01:21
    どすこいさま、

    お言葉頂戴し御礼申し上げまする。

    鶏むね肉については、偉そうに申してますが、実は料理本にて読んだ話なので、全くの受け売りでござる。(おいおい…)

    なるほど、むね肉にはそんな効能がござりましたか。我が家は育ち盛りの男子ふたりなので、どうしてもボリューム重視で鶏もも肉が多くなりまする。お財布にも優しいので、少しむね比率を増やしてみようかと思いまする。

    結婚20年超の我が家は、バレンタインのチョコも妻が自分の分まで買い、母の日、父の日の外食など何でもあり状態。この辺の「ゆるさ」はご愛嬌でござりましょう(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/6/21 01:35
    ティファール殿、

    お言葉頂き深謝申し上げまする。

    なるほど、鶏むね肉は、低脂肪のたんぱくでござりましたか。それはまさしく拙者向き(笑)お腹周りが大変気になっておりまするので…(それでも忍者?)

    人民元、やはり月曜はひと波乱あるかもしれませぬ。ただ、ご指摘のように、週明け大きく下がる場面があれば、押し目を拾うというのは良き考えかと。紐育ダウがこれで上値抵抗線を越えてくるかどうか、動きを注視したいと存じまする。
  • イメージ
    彩美さん
    2010/6/21 01:39
    影さん
    こんばんは
    この日記を読んで気付いたこと。
    家族でファミレス、最近行ってない・・・。w

    焼き鳥「トリキ」が多いかな~。後はお寿司とか。
    昼ならフードコート。
    うちの主導権は、最近は誕生日だろうが、なんだろうが、
    まる子が主導権。
    「トリキ」お気に入りになったよう。

    今日の日記の、味付け、お味噌とマヨ、いいですね。
    マヨと醤油とか、マヨと明太子とか、相性のいい味付けは、料理をおいしくしますね。^^
  • イメージ
    影さん
    2010/6/21 01:54
    彩美さま、

    遅くにお言葉頂戴し痛み入りまする。

    我が家の場合、食べ盛りの若人ふたりを抱えており、質より量のようでござる(^^;

    トリキは、先般出張先で参る機会があり、あの量で¥280均一価格なら、実にお値打ちでよろしいかと存じまする。さぞかしご令嬢さまもお気に入りでござりましょう。わが家の近くには店舗がなく、他の焼き鳥店だと、食べまくられるとどうしても値が張ってしまうので、近所にトリキが店を出してくれぬかと期待してしまいまする。

    またもやマヨ味になってしまいましたが、ご指摘のマヨ+明太子は是非試してみたい逸品かと。我が家では、たらこスパにマヨネーズと醤油を混ぜて食べておりまする。マヨ料理は侮れぬようで(^^)
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/6/21 21:36
    こんばんはー影さん

    >買いご法度となってしまうので要注意。戻り高値で逃げる準備もしつつ、打診買い程度が得策なのかもしれませぬ。

    しっかり買った後だから眺めるだけですわ~ギャハハハ(≧▽≦)

    >今日は父の日ということで、我が家は外食へ。と申してもファミレスでござりまするが…

    (影さん)「ファミレスより・・・
         俺の料理を食ってからいけ!!o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!」

    ってかっこよくいってみるとか(≧∇≦)ъ !
  • イメージ
    youkoppiさん
    2010/6/22 01:44
    影さん、こんばんわ!

    早速、レシピ試してみました(笑)

    美味しい!

    アクセントに、砕いたピーナツを入れてみました (*^_^*)

    好みにもよりますが、マヨネーズと砕いたピーナッツって相性いいと思っています。

    マヨネーズと砕いたピーナッツ + 味噌

    マヨネーズと砕いたピーナッツ + 茹卵を細かく刻んだもの

    なんかお勧めです!
  • イメージ
    影さん
    2010/6/22 07:09
    みやまな鉄砲長殿、

    おはようござりまする。

    お言葉頂き御礼申し上げまする。昨晩、月曜の紐育が長い上髭でマイ転だったので、暫し調整の可能性もござりまするが、一応当面の底は打ったようなので、下がったところは拾って良いのかなと思っておりまする。高見の見物と相成ればよろしいのでござりまするが…

    このところ本業の方がずっと立て込んでいて、さすがに日曜は疲れもあったので、今週は外食にさせて頂きました。おかげさまで良い気分転換になったようでござる(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/6/22 21:57
    youkoppiさま、

    お言葉賜り深謝申し上げまする。

    早速お試し頂いたとのこと、身に余る光栄にござりまする。この料理は味噌を多くすると辛くなってしまうので、加減が肝心かと。お好みで調整して頂ければと存じまする。

    今回はアレンジレシピまでご伝授頂き、重ねて御礼申し上げまする。なるほど、ピーナッツを加えるとは意外でござりました。ゆで卵も意外ながら、考えてみれば鶏むね肉と親子関係になるわけで、きっと相性が良いことでござりましょう(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ