週足チャート (7/2)、「鶏もも肉炒めねぎ塩ソース」 

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ68件目 / 全644件次へ »
ブログ

週足チャート (7/2)、「鶏もも肉炒めねぎ塩ソース」 

Afe4402e1   B241d873f  

昨日申した通り日経平均の週足(画像左)を見てみますると、いよいよ13週線が26週線を下抜けてしまい、長期デッドクロスの様相を呈しておりまする。このまま13週線が52週線を下抜けると、いよいよ手出しご法度の下げ相場となるかと存じまする。

昨日の日記で書いた通り、短期的には反発の可能性があると見ており、ポジション調整を余儀なくされるところかと。平たく言うと、拙者が苦手な秘法「売り逃げの術」を使わねばならない場面なのかもしれませぬ。

----------------------------------------------------------

[明日は何の日 7/5(月)]

・ビキニスタイルの日
・江戸切子の日
・農林水産省発足記念日

・誕生日:仲本工事、ポール・スミス、川藤幸三、ヒューイ・ルイス、藤圭子、ワッキー、小杉竜一、杉山愛、小椋久美子、山田優、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------
今週の料理は、「鶏もも肉炒めねぎ塩ソース」でござる。

鶏もも肉をフライパンで皮目からこんがり焼き、裏返して中まで火が通るよう中火でじっくり炒めて行きまする。秘伝のねぎソース(今週も秘伝キター!)は、長ねぎをみじん切りにし、ごま油と塩、お好みで黒胡椒、ラー油を加えて混ぜるだけ(どこが秘伝やねん)

油で揚げないけど香ばしい料理なので、食欲のない暑い日でも案外頂ける料理かと存じまする(^^;
14件のコメントがあります
  • イメージ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/4 21:40
    こんばんは。

    トンズラの術ですね。
  • イメージ
    特命研究所さん
    2010/7/4 22:02
    はじめまして(^_^;)こんばんは!影さん~テクニカルと言う秘技から導かれた、連れて逃げてよの術はなかなかよさそうですね~(^_^;)
  • イメージ
    影さん
    2010/7/4 23:36
    ♡♡♡* kai♪95$$*♡♡♡さま、

    拙者日記へのご来訪とお言葉、厚く御礼申し上げまする。

    まさしく忍びの術は拙者得意技、しかしながら売り逃げは結構苦手としておりまする。難しい相場展開のようでござる。

    また気が向いたらご来訪頂ければ、ありがたき幸せにござる(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/7/5 00:15
    yoc1234殿、

    お言葉頂戴し御礼申し上げまする。

    拙者、トンズラが実は一番苦手でござりまして、根がズボラで、忙しいのを良いことに、ついほったらかしてしまうので注意せねばならぬかと存じまする。

    先行き不透明の相場ではござりまするが、無事乗り切られますよう、「影」ながら願っておりまする(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2010/7/5 00:33
    特命研究所殿、

    拙者日記へのご来訪とお言葉頂き心より御礼申し上げまする。

    拙者のテクニカル分析は非常に大雑把なもので恐縮ながら、長期移動平均線が下向きになると、易々と手が出せぬ状況であるかと存じまする。

    拙者は基本買い方なので、今は静観。問題は長期銘柄をどうするか。最低限度持つのか、全て処分してしまうのか、売り逃げの術も難しい局面かと存じまする。

    また気が向いたら遊びにいらして頂ければ幸いにござりまする(^^)
  • イメージ
    彩美さん
    2010/7/5 11:26
    影さん
    こんにちは
    売り逃げは苦手なのでしょうか?

    『忍法 売り逃げの術 ニンニン!!』

    で、ささっと雲隠れでOK!かと。(笑)

    今晩のおかずは鶏肉を買ってあるので、
    秘伝を好みの味にします。

    ラー油、SBのんを使い試したいですが、まるちゃんがいるので、適当にやりまする。

    味付けは、最後に味見したら、食えます。

    今まで食えない料理はないかな。
    最後に、味見さえしたら、ごまかしたり、なんとかなると、
    お料理教室でなんとかなります。と、伝授されました。(^_^;)

    あはは、ちなみに有名なとこです。w
  • イメージ
    こんばんはー影さん

    >いよいよ手出しご法度の下げ相場となるかと存じまする。

    きゃー
    買ったちゃってる~ギャハハハ(≧▽≦)

    >拙者が苦手な秘法「売り逃げの術」を使わねばならない場面なのかもしれませぬ。

    え!じゃあ私が忍法を!
    (@ ̄ω ̄)ノ⌒●~* 《《《《《《《《《《ドロン!!》》》》》》》》》》
    ↑逃げ隠れが得意なのかも??

    >今週も秘伝キター!
    キター!! \( ̄^ ̄)/ 参上!! (せっかく隠れたのにぃ~(笑))
  • イメージ
    影さん
    2010/7/5 23:24
    彩美さま、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    拙者の売り逃げ苦手っぷりは、過去の回想シリーズでも述べた通り折り紙つき(自慢にならない?)でござる。終わってみると、まだはもうなり、もうはまだなり、という諺がいつも空しく頭の中で渦巻いておりまする(^^;

    今宵は鶏肉秘伝のたれ(おいおい、料理名変わってるやん!?)でござりましたか。彩美さまの秘伝のたれ、出来栄えは如何だったのか、大いに気になるところ。ごま油で風味は出せまするので、辛味を求めずば、ラー油は敢えて入れる必要もござりませぬ(^^)

    お料理教室で有名…案外「料理は心」なるところでござりましょうか?(^^;
  • イメージ
    影さん
    2010/7/6 01:14
    みやまな鉄砲長殿、

    お言葉頂き深謝申し上げまする。

    貴殿は買われましたか。良きご判断かと存じまする。但し、本文でも述べた通り長期的には難しい相場なので、早めの利確、鉄砲長殿お得意の、売り逃げ術の見せ所かと存じまする(^^)

    秘伝のたれ、今週はいよいよ秘伝でも何でもなく、実に適当なたれでござりました。せっかく参上頂いたのに、拍子抜けで誠に申し訳ありませぬ(^^;
  • イメージ
    アン♪さん
    2010/7/11 11:09
    影さん、おはようございます。どすこいです^^
    (家族が2度寝中なので、うちはまだ朝ということで^^;)

    >秘伝のねぎソース(今週も秘伝キター!)は、長ねぎをみじん切りにし、ごま油と塩、お好みで黒胡椒、ラー油を加えて混ぜるだけ(どこが秘伝やねん)

    葱とごま油と塩の組み合わせは、私も大好きです♪
    うちは、これにニンニクをプラスしてしまうけど・・・
    冷奴のタレにいいですよ^^

    黒胡椒とラー油も入れて、今週鶏モモ肉で作ってみますね^^
  • イメージ
    影さん
    2010/7/11 13:07
    どすこいさま、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    穏やかな朝をお迎えのご様子なによりでござる。我が家は次男が部活で早朝より出かけ、見送ったあと拙者も二度寝でござりました(^^;

    秘伝たれ(まだ言ってる…)は、ねぎの風味が鮮烈なので、味付けはシンプルにしてみました。にんにくを入れると、さらに味が締まるかもしれませぬ。

    確かに冷や奴にも使えそうで、大変良いことをご伝授頂きました。もしお作り頂いて、何か新たな発見がござりましたら、是非お教え頂きとうござりまする(^^)
  • イメージ
    アン♪さん
    2010/7/17 00:41
    影さま、ラー油も入れて作りましたよ!ニンニクはあえて外して。
    影レシピのまんま、作って大正解♪
    大好評でした^^ ごちそうさまでした♪

    ラー油のビリっとしたのが合いますね。夏向きだし、すぐにできるし。
    私は、しゃぶしゃぶのゴマダレにラー油入れるんです。(ニンニクのすりおろしも^^;)

    影さんのメニュー、夜中に読むと食べたくなりますね。
    ハンバーグ、今からでも食べてしまいそう^^;

    (追伸)先日、電車の中で、スーツの上が落ちていました。
        いい場所で降りようと電車内を歩いていて、見っけ!
        思わず、「あの・・・お上着、落とされていませんか?」
        周りはいいえの答え。
        落ちている上着がかわいそうで、椅子の肘掛にかけてきま
        した。影さんのお顔が浮かびました^^(プロフィールのね!)
  • イメージ
    影さん
    2010/7/18 01:30
    どすこいさま、

    再びのお言葉、厚く御礼申し上げまする。

    早速お作り頂いたとのとこ、誠に痛み入りまする。この料理は、ねぎの辛みがあある上に、塩味がメイン。しかるに辛みや刺激をあまり色々とつけぬ方が良いのかもしれませぬ。ラー油は、ごま油だけでは足りぬ場合の補助的にお考え下さりませ。美味しく頂けたとのこと、誠に何よりでござりました(^^)

    先週のハンバーグは見た目よりは案外食べやすい出来栄えでござりました。暑くて食欲の湧かぬ日でもいけるかと存じまする。

    おかげさまで上着の方は先日京都で奪取致しました。どすこいさまの見つけられた上着も、拙者にとっては決して人ごとではないので、いつか持ち主の元へ帰られますよう、「影」ながら願っておりまする。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ