カゴメ株主優待 (2010年9月期) 優待料理つき 

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ42件目 / 全644件次へ »
ブログ

カゴメ株主優待 (2010年9月期) 優待料理つき 

Afffa89b4   35372d185  

先週日記が書けず、今週も恐らく書けぬ状況ゆえ、先週拙者の元に届いた季節の風物詩、カゴメの株主優待品(写真左)についてご紹介させて頂きまする。

カゴメの優待品は年2回、3月末と9月末の株主に対し、夏と冬に送られて参りまする。夏がジュースなどの飲料中心であるのに対し、冬場は去年が「トマト鍋の素」などで、やはり季節感を大事にしているようでござる。

今年もやはり「トマトすき焼き鍋」、「イタリアントマト肉じゃが」など、料理の素がメインとなっており、他にはケチャップ、ソース、ジュースなので、今回は「定番型」と言えましょう。

同社は優待発送と同時に、三菱東京UFJの持つ株式売り出しを発表。そのため株価が下がっており、そろそろ春に向けて仕込まねばと、虎視眈々と狙っているところでござりまする。

ちなみに右の写真は、今回の優待品ではなく、先日夏場の優待品から作った、「豚なすトマトみそ炒め」でござる。作ったのに日記で紹介出来なかったので、今回は拙者お得意の(?)優待料理としておまけに紹介させて頂きまする(^^)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/12/5 13:43
    こんにちはー影さん

    >先週日記が書けず、今週も恐らく書けぬ状況ゆえ、先週拙者の元に届いた季節の風物詩、カゴメの株主優待品(写真左)についてご紹介させて頂きまする。

    影さんも忙しそうだなぁ~(●'ェ'))コクコク

    カゴメの優待で家族でなべしたりするんでしょうか^^

    >作ったのに日記で紹介出来なかったので、今回は拙者お得意の(?)優待料理としておまけに紹介させて頂きまする(^^)

    さすがですなぁ~余すところなく紹介!
    手裏剣 (ノ ̄∀ ̄)ノ========卍卍
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/12/6 00:08
    影さん、こんばんは(^o^)

    やっぱり優待が届くとうれしいですよね(^o^)

    カゴメはやっぱりトマトづくしなのですね。
    トマトすき焼き鍋、気になります!(笑)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2010/12/6 12:46
    こんにちはー。

    トマト鍋・・・
    スーパーで見かけて気になっているものの、なかなか失敗が怖くて
    手が出せずにおりまする(^^;

    こうちゃんさんもおっしゃっておられますが
    トマトすき焼きも非常に気になります。

    是非召し上がったら感想報告くださーい♪
  • イメージ
    彩泉さん
    2010/12/11 18:13
    こんばんは

    最近はトマトで鍋だの、すきやきだのが流行している
    みたいですね。。
    でも、トマトって夏の食べ物なので少し不思議な感じがします
    それにしても優待株を今年こそ買いたいです・・(--;
  • イメージ
    影さん
    2010/12/19 14:06
    みやまな鉄砲長殿、

    お言葉頂戴し御礼申し上げまする。出張に連夜の忘年会、さらには風邪もひいてしまい(当然の流れ…?)、だいぶ返信出遅れてしまい、失礼仕りました。

    カゴメの鍋の素は、やはりトマト系なので、我が家もあまり頻繁には行いませぬ。昨今、お店でもトマト鍋を見かけるので、逆に家庭では減る可能性もあるかと…(^^;

    今回は前に作っておきながらお蔵入りになっていた豚茄子トマト味噌炒めをご紹介させて頂きました。ズボラな紹介で恐縮ながら、簡単で案外美味しかったので、良い茄子が手に入るようならお薦めかと存じまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/12/19 22:57
    _こうちゃん殿、

    いつもお言葉賜り厚く御礼申し上げまする。上述の通り身から出た錆と申しましょうか、体調崩し返信遅くなりましたこと切にお詫び申し上げまする。

    拙者はカゴメ以外は優待株を今は持っておりませぬが、個人株主を大切にする意味で、優待は企業の姿勢が問われると思っているので、優待品が届くとその会社を応援した甲斐があったと喜びもひとしおでござりまする(^^)

    トマトすき焼き鍋は、まだ作っておりませぬが、どうも今回は普通のすき焼きと比較して味付けがいかなるものなのか想像つかず、まずは試してみて美味しかったらここで紹介させて頂きたいと存じまする(^^;
  • イメージ
    影さん
    2010/12/20 00:39
    まつぴょん殿、

    だいぶ出遅れて恐縮ながら、お言葉頂きましたこと改めて御礼申し上げまする。風邪ひいて酷い状態でござりました…(^^;

    トマト鍋は、一度は試す価値はあるかと存じまする。特に締めにチーズを入れてリゾットにすると、またひと味違った味わいかと。問題は他のスタンダードな鍋と比べると、そうそういつ何時でも食べたくなる鍋でもないのかもしれませぬ。

    トマトすき焼きも上述のように、どうも「変化球」的な感じが否めず、カゴメの新商品開発の姿勢は大いに好感が持てるものの、トマト味を如何に生かしていくかというのが、同社の大いなる課題のようにおもわれまする。
  • イメージ
    影さん
    2010/12/20 07:09
    彩泉さま、

    お言葉頂き深謝申し上げまする。

    酷い風邪になり、すっかり返信遅くなってしまいましたこと、改めてお詫び申し上げまする。彩泉さまもどうぞ風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

    トマトは確かに夏の野菜ながら、今はスーパーなど年中出回っており、確かに言われてみれば「旬」ではない違和感があるように思いまする。メーカー側からすれば、季節でない時期に売上を伸ばすための戦略、逆転の発想なのでござりましょうか。

    優待株は買い時が難しく、権利落ちで大きく下がり、下げ止まった時がポイント。あまり大きく上がることは考えにくいので、長い目で見ることが肝要かと存じまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ