\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

煎餅大好き男さんのブログ

21~40件 / 全114件

最近書いたブログ

« 1 2 4
  • ブログ

    Niceさんからメール来た^_^

    今日は広島に出張で来てます。 15日22時46分、Niceさんからメールが来ました。力強い内容ですよ! iPhone 6の操作イマイチなのと、カキ食べ過ぎでお腹の調子サイアクなので明後日帰ってからパソコンで全文コピペしますね〜。但し本人の了解要りますけどね。(^^)

  • ブログ

    我慢、我慢

    現在の日経CMEが15000円割れとなっていよいよセリングクライマックスに入った。としたらこれは入り口なのかと思うのが通説で、ここいら辺りで止まると思うのは素人と呼ばれるのがオチか。例の8段階でいえば、恐怖だが諦めには至っていない。諦めとは経済や企業の土台が揺るぐことで、確かに世界全体の勢いは無くなったにせよ、過去の大きな暴落に比べてまだまだ環境はそれほど深刻ではない。  株を売る量が買う量を上回っているという... ...続きを読む

  • ブログ

    逃げないのって、強がりですか?

    ボーラクの際の投資家のマイナス心理8段階。  心配の次に懸念、その次は苛々さらに怖れ、そして怒りの次は絶望、さらに諦観、最後に好きにしてくれの開き直り。この8段階、今はどこだろうって以前書いてた人の日記を改めて見てみた。  ただこの人は経済の基礎的条件が崩れた時は「裸足で逃げろ」と言っている。その時はどういう時だろう? 国内要因だけで言えば アベノミクスに限界が来た時(第三の矢が不発または支持率が40%を割った... ...続きを読む

  • ブログ

    この嵐の中をお行きなさるんで?

    NYが300ドル近く上げた後、日本は上げるどころか100円以上の下げ。こういうのが相場だと言われるとそれもそうだと思う。だから相場って面白いんじゃないって言われても納得するしかない。明日はSQとかで波乱となると言われても受け流すしかない 。IMFが世界景気を下方修正したように一気に暗雲が立ち込めているけど、下がってくるときに特有の投資家心理に水を差す悪材料がポンポコ出てくるのはいつものことか。  アベノミクスそ... ...続きを読む

  • ブログ

    羹に懲りて鱠を吹く

    先週木曜日にシカゴ日経先物が15300円台をザラ場でつけて目先の底は打ったが、さてどこまで戻すかだ。 ここまで下げるとは正直思ってもみなかったので偉そうなことは言えないが、調整の幅としてはここまでで、むしろ時間を要するのでは。 戻りの主力は東証一部好業績株だが、整理一巡の振興銘柄にも出番が来る。土石流は治まって、一気の垂直戻りが明日から見られると思う。 確かに想定外だったけどアクが抜けてすっきりした。消費税は... ...続きを読む

  • ブログ

    意地になって買ってみました(大汗)

    昨日の注文はちょっと早かったけど、今日の買いも意地になって。掟破りの信用取引だったけど、今日の「雇用統計」を確認してからでは何となく遅そうな気がして。セブン&アイ、富士重、シマノ、日医工、そーせいが結果的に買えたけど、ほかに仕込みたいのはやや弱すぎ指値でボツ。ま、しかし土石流もかくやと思わせる昨晩の日経先物15370円は魂消た。ドルも下げ渋って今週はこんなとこだろう。まだまだ下げるし、日柄も数週必要とする幹事も... ...続きを読む

  • ブログ

    明日から下がる、そこを買う

    底値なんか買えっこない。 下がったら買っていくしかない。  今年最後のガメ時が来る。 人が怖がり投げが出てるのに一緒になってピーチクパーチク言ってんじゃ、お客さん、一生株では儲からないよ〜!  株って下げる時は、おっそろしい話なんてなんぼでもあるんだから(^^)。

  • ブログ

    えー、こんなことってあるの‼️

    おいらにとっちゃ、もうメッチャ真面目なこれまでで最もヨサゲな長文の日記が、アップされないまま終わってしまったなんて。グヤジイ、あああ。もう気力も失せた。

  • ブログ

    屁っ痔屋敷の魍魎

    のう助さん、あの素浪人は「年末に笑おう」って言い置いて旅立ったが、ワシは10月の株も勢いが続くと思うておるのじゃが。 ハハー、秋相場は荒れると申します。それに11月はメリケンでは中間選挙でオバマ国王も自身の党が敗色濃厚で窮地とか、やはり慎重に取り組まれてはと存じます。 ふぁふぁふぁふぁふぁ、案ずるな助さん、明日からの安いところは買うぞ。 ご老公様、既にキンスが底を尽きかけておりますが。 そうじゃった、借金してま... ...続きを読む

  • ブログ

    ドキッとしましたよね、今朝は!

    職場の先輩が結婚することになった。東北大出の秀才でピアノは弾くし運動神経もいい、イケメンとはとても言えないけど愛嬌はある、ちょっと毛深いのと忘れ物が多いのがタマにキズ。今日は会社の近くの鰻屋でお祝いしました、ランチタイムに。 お相手は秋田で小学校の先生をしてる人。結婚後は当分別居らしい。その彼女がなんと、株が大好きで累積投資を10年以上続けてるらしい。銘柄も凄い研究してて罫線もつけるほどで、デートの時にも随分と... ...続きを読む

  • ブログ

    iPhone、上昇曲線も曲げる!?

    Appleが売られて3.5%下げたのでNYダウも17000ドルを割ったようだ。iPhone6プラスを買ってポケットに入れたら曲がったと世界中からクレームの嵐という。日本で言えばトヨタのリコールが世界中から起きてるようなものだろう。日本株先物も300円以上の下げで直近の上げ幅以上に下げている。為替も88円半ばまで行く可能性もあるので、日米とも一服入れる印象だ。 Appleに多少の業績変化をもたらす程度で終わると思... ...続きを読む

  • ブログ

    この押し目は強気対処でOK

    オノオノガタ、討ち入りでござる。 ジャンジャジャジャジャンジャーン、ジャンジャージャジャジャジャンジャン(音楽)。 オノオノガタ、憎っくき吉良の首をあげる刻がついに参った、心して当たられよ! エイエイオーッ! そして遂に主君浅野内匠頭の仇討に成功、四十七士は本懐を遂げる。   オノオノガタ、暴落でござる。 チンチリチンチョロチーン。 オノオノガタ、こういう時こそ買う用意をすべき時、弱気になること断じて諌められよ... ...続きを読む

  • ブログ

    ご老公の株投資

    のう、助さんや、今日のSBは随分下げたようじゃが。 ご老公様の買値までは凹んでおりませんゆえ、ご安堵されて宜しいかと。 ファファファファ、そうじゃった、して下げた理由はなんじゃな。 へい、何でもモロコシの市場で蟻婆婆という出資先が値を下げたやに聴いております。 なに蟻婆婆とな、はたまた面妖な。 何でも先ほどマレーシア航空で帰えった弥七が言うには今週末には反転するとのことでござります。 ファファファファ、弥七の風... ...続きを読む

  • ブログ

    米国株38週目の憂鬱、ソロスの賭け

    オイラは強気だけど一応紹介しておこう。 一説に米国の38週目は危ない、というのがソロス周辺から言われていて、あのソロスのポンド危機現出を想起したソロス信奉者が一斉に「(例えば22日にも)またブラックマンデーが来る」と流布したらしい。ちょうど日米の株がブアーッと騰げたことへの冷や水と考えればそれはそれでいいのだが、彼らはかなり大きな亀裂を想定しているようだ。先々週より先物にハンパない積み増しを続けていることは確か... ...続きを読む

  • ブログ

    19日ですが、何か?

    表をあげい。 ハハーッ。 その者たちの数々の悪行につき只今より詮議を致す。 とんでもない濡れ衣、お代官様、手前どもはそのような流言蜚語にゃ何の関係もございやせん。 ヤイヤイヤイ、この遠山の金さんの眼を節穴と思っての戯れ言かい、悪党めが。 め、滅相もございやせん、まっことそんな大それた企みなどトンと覚えがございやせん。 おうおうおう、白っぱくれるのもいい加減にしろ、それじゃあ何か、19日に天から魔王が江戸を襲うっ... ...続きを読む

  • ブログ

    人の買う株を先に買う

    大江アナに仲間由紀恵、ちょっと落ち着いていて芯の強さも窺わせる、まさに大和撫子のいい面を持った女性が相次いで結婚と相成った。天は二物も三物も与えるんだなと思う女性がいる。彼女らが選んだ男の人も性格が良さそうだ、お幸せに。 ケインズだったっけ、株は美人投票だって言ったの。美人であるというだけでは上がらない、ちょっと配置が悪くても人気が出れば上がるってことで、よく一生懸命value株を見つけてる人でガッポリ儲けたっ... ...続きを読む

  • ブログ

    ソフトバンクはどこまで異端児扱いなの

    ソフトバンクが今回のアリババのIPOで放出するのはホンのチビッとの1.7%だ。 計算すると300億が手に入るってえわけだが、何と言っても依然筆頭株主で34%の潜在売却益があるんだからすんごいことだが、どうも日本人的成金蔑視のウェットさに邪魔されて、正当な評価が為されない。 投資の利益はダメで製造業で汗流した利益こそ賞賛されるべき、などというアナクロを臆することなく開陳する向きもある。 アメリカではソフトバンク株... ...続きを読む

  • ブログ

    3,4百円の押し目はあるが10月半ばまで上げ基調

    シカゴ通貨市場で円売りの先物が12万枚を超えたが、ヘッジファンドの目論見は110円を遥かに見ていると思っていい、そりゃあショッボいヘッジ君もいるからなんとも言えないけど話八掛けで聞いてもドル円110円、日経平均16800円はカタいってえのがオイラの考えだ。 どうせ11月に入るとすぐ中間選挙だから、それもからっきし民主は駄目を出されるに決まってるからオバマも窮地だがネジレ国会以上が確実となって政治が株高をhind... ...続きを読む

  • ブログ

    アメリカは楽観的でいいや

    今日は若手社員の研修初日なんでチロっと冒頭の挨拶に来た次第。ちょっと先輩ヅラして「やる時はやる、どうせやるならしっかりやる」とか昔聞いたような趣旨で心構えを一席。そいでもって今日の仕事は終わり。 それにしても気になるのはFRBの行方。語学及ばずながらNYTINESやREUTERSを何とか読んだ(?)けど、日本人の心配性とは違いアッチは楽観的だし第一せせこましくない大らかさが記者に感じられる。コラムニストも両建て... ...続きを読む

  • ブログ

    朝日は何でこうなっちゃんだろ

    今おいらの胸は沸沸たる怒りで満ちている。 慰安婦報道に対する誤報にこれまで謝罪しなかったが 原発事故に関する吉田調書の記者会見に付け足しで“謝罪”した。 それも深々と頭を下げずに、いともあっさり読み上げ調だ。  お前ら不祥事あった会社に乗り込んで社長にズが高いとひれ伏させたんじゃねえのか。 お前らは特権階級か。 こんな報道機関にあるまじきことやらかして頭擦りつけて謝るのが人間だよ。 日本の歴史が汚辱に塗り込まれ... ...続きを読む

« 1 2 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ