朝日は何でこうなっちゃんだろ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

煎餅大好き男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ40件目 / 全114件次へ »
ブログ

朝日は何でこうなっちゃんだろ

今おいらの胸は沸沸たる怒りで満ちている。
慰安婦報道に対する誤報にこれまで謝罪しなかったが
原発事故に関する吉田調書の記者会見に付け足しで“謝罪”した。
それも深々と頭を下げずに、いともあっさり読み上げ調だ。

お前ら不祥事あった会社に乗り込んで社長にズが高いとひれ伏させたんじゃねえのか。
お前らは特権階級か。
こんな報道機関にあるまじきことやらかして頭擦りつけて謝るのが人間だよ。
日本の歴史が汚辱に塗り込まれ、世界に意図的にバラ撒かれて、
金をせびられ中傷されたこの許し難い暴挙、あやまってもすまない、問題だぞ。
日本人は性奴隷狩りを大規模に無慈悲にやった民族として肩身の狭い思いをし。これからもそうだろう。
これほど日本と日本人を貶めた役割をしておいて、その程度の記者会見ですます感覚がもう言論機関ではない。

朝日はこれからも赤旗以上の反権力という立ち位置でいい。
でっち上げと誤報で謝らない体質も続けたらいい。
中韓と一緒になって、手先となって大嫌いな日本を貶めたらいい。
それが発行部数ゼロになるのだから。

最後に一つ。
ウチの会社ではコンプライアンス規定に広い意味で規則違反があった場合は速やかにオープンにせよと規定している。
公表に時間がかかればそれは隠蔽と見做される。
同時にトップまで問題を共有し説明責任を厳密に求められる。
今の企業では、当たり前のことができていない朝日はそもそも企業ではない。
隠蔽体質そのものだし、ステークホルダーを裏切った恥知らずだ。
これから記事に悪いことした企業を追求できるのか、できない。
今日の記者会見に出てきたお三方、悪いけど危機管理だけじゃなく、経営者資質としても落第だ。

もう吐き気がするのでこの辺にしよう。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    コトさん
    2014/9/11 23:35
    はじめまして。
    全く同感です。
    あまりにも気持ちよく読ませて頂きました^^

    朝日には私も吐き気がするくらい。
    そう思わない人もいるのだろうか?


  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/9/11 23:40
    ついでに毒づかせておくんなさい。(笑)

    昔、朝日を購読してる人から言われたことがあります。
    ウチは地方紙だったんですが、週刊誌みたいな新聞ねって。(笑)

    今考えるとインテリ風だと洗脳されてたわけですわね。
    それを積み重ねたからあんなふうな人間になっちゃったんだわ。ご愁傷さま。

    言う相手はもう川の向こう側なのでここに一言。
    お目汚し失礼。(笑)
  • イメージ
    sariさん
    2014/9/12 00:59

    こんばんは


    元気ですか?

    記者会見みましたよー はー胸糞悪い

    吉田氏の調書が公開されてからの謝罪

    おっしゃる通りの付け加えたような慰安婦問題の謝罪


    ジャーナリズムもあったもんじゃない!ほんと頭来る!コホン


    と ところで19日がなんたらと日記にありましたが

    Whatさんらしからぬ弱気・・・

    あのお方ならなんというのでしょう。ね。

    そのような噂を流す人の言葉にのるのも嫌だけど

    正直気になります。デス^^;

  • イメージ
    横浜77さん
    2014/9/12 01:31

    慰安婦問題とは違い、東京電力の関係者は数十万に達し、敵に回した場合の、部数減への直接の影響がおおきそうなことがあるでしょう。


    戦後のある時期、経済界の難問を、新日鉄・東電・興銀の3社が合議決着していたと聞いたことがありますが、いまも新日鉄・東電の影響力は巨大です。


    自浄能力のない巨大新聞、ボディーブローの効果に注目しています。

  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/9/12 15:49

    コトさん


    勢いで書いてしまったことは反省してますが大朝日とあろう日本を代表するネディアがこのていたらくではどうしようもないと思っています。


    日本のマスコミ全体がちょっと芯を失くしているような気がします。

    テレビはつじつまあわせのアドリブ芸人やお笑いが偉そうにそっくりかえって

    るし、週刊誌はとても子供に見せる代物ではなく下品極まりないし。


    同じ穴の狢たち、業界全体で表現の自由をチラつかせて何でもありでは

    またこんな問題起こりますよね。

  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/9/12 15:57

    empty兄い


    朝日は東大閥で早稲田はコキ使われ、その他は相手にしてもらえない、って聞きます。大学がどうだなんて今どき問題にしてる会社が稀。こんな体質ではまたぞろ第四、第五のお詫びが出てくるんでしょうね。

    それにしても、昔の朝日は品格が読売や毎日、ましてや産経など足元にも及ばなかった。

    今は日経読んでます、オイラ、おどろおどろしい朝日の見出しをイヤで辞めたのです。

    ちょっとどころかえらい変わった朝日、どこにいくんでしょうか。


  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/9/12 16:08

    sariさん


    以前、朝日辞めたと書かれていたので尚更ショックをお受けになったのかな。大新聞の地位から自業自得で滑り落ちた感じですね。ただ朝日だけでないニッポンのマスコミの病巣は取り除かれるのでしょうか。


    株のほうは19日、確かにその前々日にFOMC、前日にスコットランド投票、当日にアリババ上場などイベントが多く、峠にさしかかります。そこで団子食べて鋭気を養っておくのがいいんでしょうか?この言い出しっぺ、当たったらますますカリスマ度を上げるでしょう(逆なら筆を折る?かな、潔く)。


    どっち転んでも企業活動や政府の景気回復策やアメリカの経済の現状を見ればたいへんなことにはならない、あっても単なる調整であってリバウンド形成過程と考えたいところです。

  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/9/12 16:23

    横浜77さん


    横浜ですか、オイラも数年前東戸塚に住んでました!


    >自浄能力が無い巨大新聞


    そのとおりですね、もう全く他紙を批判しないことが表現の自由とはき違いしているんですね、だからマスコミに緊張感が無く、週刊誌などは女性の陰部を載せてテンとして恥じません。朝日もこういうのは広告欲しさに載せる。池上さんの意見拒んで、週刊誌の広告拒んで、こっちはアリってのも「?」ですよね。


    オイラもそうだけど海外に撒いた毒を回収する責任を朝日はどう考え、今後何をやっていくのか知りたいな。日本人が尊敬されているのは誇らしいけど、デマで蔑まれている現状をはやく浄化・除去しないととりかえしつきません。東電が汚染除去をやっているように、朝日が各国を回って説得する必要があるでしょう。絶対に。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ