羹に懲りて鱠を吹く

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

煎餅大好き男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ25件目 / 全114件次へ »
ブログ

羹に懲りて鱠を吹く

先週木曜日にシカゴ日経先物が15300円台をザラ場でつけて目先の底は打ったが、さてどこまで戻すかだ。 ここまで下げるとは正直思ってもみなかったので偉そうなことは言えないが、調整の幅としてはここまでで、むしろ時間を要するのでは。
戻りの主力は東証一部好業績株だが、整理一巡の振興銘柄にも出番が来る。土石流は治まって、一気の垂直戻りが明日から見られると思う。
確かに想定外だったけどアクが抜けてすっきりした。消費税はやってもやめても大きな悪材料になり、この織り込みは厄介ではあるが。
それにしても、青い眼のニッポンジン、チヨットオドスト、スグビビル (大手屁ッ痔)つて口惜しくないっすか?
12件のコメントがあります
  • イメージ
    emamaさん
    2014/10/6 00:54

    婿殿


    戻りの主力は東証一部好業績株だが、整理一巡の振興銘柄にも出番が来る。


    わーい。


    そうそう、AMGベンツSクラスでなくても、

    BMの2~3クラスのコンバーチブルでよろしくってよ

  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/10/6 10:53
    Okkaa

    You'd better look forward to BMW small car as Nikkei Index reach 17000yen.

    It may be the end of this year?!

    Bye!
  • イメージ
    emamaさん
    2014/10/6 12:18

    Hi !


    How is the weather in your region ?


    I'm looking foreword to getting a splendid gift from you on Christmas Day this year !   I have to say thank you in advance.  


    See you ~

  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/10/6 16:00

    オッカア


    さすが元英文科、gettingと名詞にするとこなんざあ伊達じゃないヨ、って感じですね、恐れ入りやした(笑)。

    今日も終日SBがパッタリでしたが、目をつぶって買ったのを引け近くに会社のトイレに籠ってバーっと成り行きで売り戻したら47万円のゲットでした。今度また土石流が来たら富士重工、日医工、そーせいのセットで目をつぶって行きましょう?!

    NYがここから1400ドルほど下げるというコラムを見ました。中間選挙後に証券と銀行を分離する法案が通れば“激震”が来るといってます。もしそのとおりになるとすれば、日本もそれに必ずツレ安しますから7割として15000円近辺までの下げがあるのかな。でも半期業績の発表や円安基調それにGPIFの具体化もあるので悲観は禁物だとオイラは思ってます。

    やっぱどんないいものでも安く買わないと株は儲かりませんね!




  • イメージ
    emamaさん
    2014/10/6 19:18

    いいなあ~


    私の職場(って週2ですが)、

    トイレに入ると電波状況が悪くて、スマホでトレードできません。


    って、羨ましいのは  ↑ そこ?

  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/10/6 21:08
    しかしこういう親子のやりとり見て、他の人は入り辛いでしょうね。
    それにしても御母あの会社、ちょっとヤバくね、今どき山小屋だって電波届くよ、フツー。
    そんなに羨ましがられて変な気持だけど、それよっか転職勧めたくなっちゃった(笑)。
  • イメージ
    sariさん
    2014/10/7 03:14

    おっかあさま むこどの~さま こんばんは

    おじゃまムシです。


    >それにしても、青い眼のニッポンジン、チヨットオドスト、スグビビル (大手屁ッ痔)つて口惜しくないっすか?

    はい 口惜しいです。

    苦しいけどこらえてる感じです。

    でも私たちって小さいのよね。くやしい


    阿倍さんのやり方はほんとうはあんまり好きじゃないんだけど

    でもこの際がんばってほしいです。


    おっかあさま むこどの~さま 

    私の役どころ小姑じゃだめ? ねむい おはすみなさい



  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/10/7 19:12
    sari小姑ドノ

    株の動きは短期で読めないので古人は罫線などの、経験則を見える化して相場に相対してきたのでしょうね。調整の幅は深いかもしれませんが、最後は企業業績に収斂すると言ってた人を信頼して我慢したりナンピンしたりしないといけないでしょうね。
  • イメージ
    sariさん
    2014/10/8 10:31

    あの~ なんで日記消しちゃったのデスカ~?

    あとでコメントしようと思ったら消されたー ですよ。

  • イメージ
    emamaさん
    2014/10/8 10:36

    むこどの、sariさん おはようございます 


    それより(何より?)、今日のあまりの下落ぶりには、

    むしろ家事がはかどります

  • イメージ
    sariさん
    2014/10/8 10:57

    emamaさん 

    下げた 下げました。。もう!やだ

    と言わず更に買う。か迷ってます。。。

    だってもっともっと下がったらどうしよう・・ですもの。。


    Whatさんは強気ですか?


  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/10/8 19:51

    sariさん

    emamaおっかあ


    随分下げました、天から大王がこれから下りてくるのかも、というとすっかりオイラのアイデンティティにかかわることなんだけど、一つ、イマイキヨシ(このキヨシって漢字変換できないので)って昔東洋経済でコラム張ってて、結構アタルと評判の親爺がこう言ってます。



    > 私が聞いたというか取材した「本音」はいま米議会に上程されている「銀・証分離法案」が中間選挙後に成立しそうだ、ということ。

     すでに英バークレイズは証券部門を分離させることを決めている。このほか米銀で分離を計画しているところが2,3行ある、とか。

     SECはデリバティブ依存経営の証券に極めて厳しいらしい。当然のことだが、デリバティブは8兆ドルの市場だけにちょっとした変動でも株には響く。

     このほか①機関投資家の税の納付額を減らすため損切りする「タックス・ロスト・セリング」②アリババ効果の終了もある。

     しかし、5年半もの間、大きな調整なく上昇してきた金属疲労があると思う。まだ10%以上下げてはいないが、10月3日の引け値は来週か来月か分からないが、1万5500ドルはあると思う。

     もしそこまで下がらなければイマイさん、どうみるの?(というのは10年物国債金利が2・4%と少しも上昇していないから)、とお考えになるかも。しかし、私はNY株は弱気だ。ベンガジゲート事件はあるし。一休み、と見るのが常道だろう。

     どうする?ウオール街で私が教えてもらった金言は「落ちてくるナイフを掴もうとするな」。

     

     東京の方はどうか。私はNYにおつきあいするが下げ幅は知れており、年度末には1万7000円という見方は変えない。ストーリーはGPIFとNISAなど「政権の意志」。これが根源で。


    まとめると、NYは15500ドルまで下げるが東京はそんなでもなく17000円目標(年度末と、ドがはいってますが)は変えない、と。上手く泳げば泳げるが落ちるナイフに手を出す危険と隣り合わせだ。こんなに弱気なオッサンでも年末に戻るって言ってんだから信じようと思ってるんだけど。お二人の気持ちわかるけど明けない夜はないんだから。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ