逃げないのって、強がりですか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

煎餅大好き男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全114件次へ »
ブログ

逃げないのって、強がりですか?

ボーラクの際の投資家のマイナス心理8段階。

心配の次に懸念、その次は苛々さらに怖れ、そして怒りの次は絶望、さらに諦観、最後に好きにしてくれの開き直り。この8段階、今はどこだろうって以前書いてた人の日記を改めて見てみた。

ただこの人は経済の基礎的条件が崩れた時は「裸足で逃げろ」と言っている。その時はどういう時だろう?
国内要因だけで言えば
アベノミクスに限界が来た時(第三の矢が不発または支持率が40%を割った時)
再びデフレに突入した時(デフレ脱却に失敗、日本病に逆戻りした時)
消費税先送りが国債金利高を招き、日銀の金融政策が不能視される時
景気回復を確認せずかつ即効性のある景気対策をせずに、消費税の再引き上げを断行した時
GPIFの運用見直しが頓挫した時

等々だろう。一言で言えば、相当期間(下手すれば10年超も)要する構造的要因ということだろう。

話を戻して、さて今は。おいらは怒りの段階程度と考えてるが、それはNYの5年に及ぶ上げ相場の調整、しかも米国機関投資家の損出しのタイミングだということで、日本株はツレ安だから。企業業績いい、安倍支持そこそこ、日銀黒田は信念の人、消費税実施根拠の7ー9月の景気指数は上ブレ予想等々考えれば、ファンダメンタルは不変。

これから絶望、諦観と進むのか、この辺りで止まるのかはわからないし、軽々に強気を披露するのもどうかと思うが自分は楽観している。時間が解決すると腹を括っていようと思う。

もう少し客観的に言えば、たったの16分の1しか下がってないじゃん!ってこと。アベノミクスの開始時からとしても8分の1の調整なんだから。この後、爆上げだ、というのはさすがに悪ノリですね。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    sariさん
    2014/10/11 00:18
    ごめんねSariです。
    待ち人現れず・・

    強がりじゃないです。
    大きな流れの中でみたら買いとみれるけどどうしても大きく保有してると不安が先にたちます。

    でも来週買えそうなら買おうかと思ってます。
  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/10/11 00:56
    sariさん

    迷ったら、憧れの銘柄、下がっても安心できるやつを買うのにはバーゲンですが、それも余裕金でという条件で。だって、オイラのカネと性質に違うカネは慎重に。

    人のアドバイスはむずかしい。自分ならこうするって言えるんだけど。

    察してください!
  • イメージ
    権左衛門さん
    2014/10/11 10:42
    お早うございます。。。

    信用でしていたら、ここは、=裸足で逃げろ=でしょうね。。。
    とにかく、来週は、何でもいいから投げ売りにして【現金化】を図るべきでしょう。。。

    余った金でしているのならば、【高見の見物】でしょうね。。。
    今の現在の状況は、書かれている通りだと思います。
    やがては、上げてくる!!!と踏んでいて間違いは、少ないと思います。

    唯、一つ心配なのは、来週どれだけ
    【投げ売り】が発生するかという事でしょうね。。。
    空売り比率がある程度下がらなければ、
    なかなか、怖くて新たな買いが入ってこないでしょうし。。。

    ある程度、落ち切らないと下がらないと
    【政府】も経済の株のテコ入れを、本格的にする理由が出てこないですからね。。。

    ここで、また、上がる、ここは、ハゲタカの煽りだと
    【持ち続ける】と却って、経済に悪影響を与えるような気がします。
  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/10/11 19:13
    権左衛門さん

    いつもありがとうございます。信用で買ったのは早目に売るかロスカットするか、という風に割り切ってやってます。現物分は高みの見物、仰せの通りです。

    ハゲタカも区切り(決算)を迎え主に税対策で日本株がターゲットにしてるようで、それなら外国ファンド特有の一斉手仕舞いによる容赦ない売却も理屈通りで、それなら余計に11月の戻しが期待できるところです。

    なかなか大底なんてわからないのが現実だと思います。少なくとも買い下がって安い単価で主力優良増益珠玉銘柄を拾い集めることこそ大きなリターンを得る常套手段でしょう。

    と、能書きは一流のオイラですが、いかんせん先立つ物がありません(笑)。信用はそれこそ開き直った時の為にとっておきます。謝謝。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ