\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Abe_Reiji-2013さんのブログ

41~60件 / 全99件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    シカゴ日経平均は薄商い、東証上昇も疑心暗鬼かな

     おはようございます。 昨晩のシカゴ日経平均先物はシカゴ時間16:00(日本時間6:00)で13,180円(前日13,020円、東証終値比+200円)でその頃のドル円が97.7円(前日97.7円)くらいでしたから為替はほぼ前日のシカゴ日経平均終値のときとほぼ同じ、も日経平均先物も東証終値とほぼ同じと変化のない状態となっています。 NYダウが14,588ドル上昇したことを素直に好感して上昇したまま終えたようです。... ...続きを読む

  • ブログ

    香港に振り回され、大引けは売り方の圧勝

    3bae841d3

    こんばんは! 本日の東京市場は昨晩のシカゴ日経平均先物終値13,020円にさや寄せする形よりも上昇して日経平均が13,100円を超えて始まりました。 その後徐々に値を消して日経平均が一時は13,000円を割り込んだ為、最近良くある朝の寄付きが高いと下落するパターンとなるかに見えました。 ところが、97.7円から10:16に98.04円にまで円安ドル高となったことをバックに9:50から10:15まで先物主導で値を... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均は香港と円安ドル高に支援され上昇

    9414828b9

    こんにちは。 本日の東京市場は昨晩のシカゴ日経平均先物終値13,020円にさや寄せする形よりも上昇して日経平均が13,100円を超えて始まりました。 その後徐々に値を消して日経平均が一時は13,000円を割り込んだ為、最近良くある朝の寄付きが高いと下落するパターンとなるかに見えました。 ところが、97.7円から10:16に98.04円にまで円安ドル高となったことをバックに9:50から10:15まで先物主導で値を... ...続きを読む

  • ブログ

    シカゴ日経平均横ばい、NY日本株ADR主要銘柄下落

    Aabbdd7a4

    おはようございます。 昨晩のシカゴ日経平均先物はシカゴ時間16:00(日本時間6:00)で13,020円(前日13,340円、東証終値比ほぼ横ばい)でその頃のドル円が97.7円(前日97.7円)くらいでしたから為替はほぼ前日のシカゴ日経平均終値のときとほぼ同じ、も日経平均先物も東証終値とほぼ同じと変化のない状態となっています。 シカゴダウ先物はシカゴ時間15:00(日本時間5:00)で14,588ドルとなってお... ...続きを読む

  • ブログ

    ダウ平均先物が下落中

    5244473da

    こんばんは! 先ほどシカゴダウ平均先物チャートを確認したら、東証の取引時間終了後も下げているようですね。 シカゴ時間3:00(日本時間17:00)から3:30(日本時間17:30)頃にかけて100ドル近く下落しています。 その後少し戻したものの、6:10(日本時間20:00)から6:30(日本時間20:30)頃にかけて40ドルほど再び下落しているようです。 7:35(日本時間21:35)現在で14,573ドルま... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の東京は先物主導でどんどん下落

    Ba817e6cd

    こんばんは! 本日の東京市場は昨晩のシカゴ日経平均先物終値13,380円にさや寄せする形で上昇して始まり、私も含めて多くの人が上昇を期待したと思います。 ところが、シカゴダウ平均先物が日本時間9:00(シカゴ時間19:00)頃に14,720ドルでしたが、その後じりじりと値を下げており、それに影響されたのか、日経平均先物価格も朝方の上昇の大半を早々に消す形で下落し始めました。 そして、日本時間10:00(シカゴ時... ...続きを読む

  • ブログ

    ダウ先物下落をバックに売り方が強い

    Eefd470d8

    こんにちは。 本日の東京市場は昨晩のシカゴ日経平均先物終値13,380円にさや寄せする形で上昇して始まり、私も含めて上昇を期待したと思います。 ところが、シカゴダウ平均先物が日本時間9:00(シカゴ時間19:00)頃に14,720ドルでしたが、その後じりじりと値を下げており、それに影響されたのか、日経平均先物価格も朝方の上昇の大半を早々に消す形で下落し始めています。 そして、日本時間10:00(シカゴ時間20:... ...続きを読む

  • ブログ

    シカゴ日経平均やNY日本株ADRを見ると東証は続伸

    484fdbf26

    こんばんは! 昨晩のシカゴ日経平均先物は終値が13,380円(前日12,785円、東証終値比+150 +1.1%)でその頃のドル円が97.7円(前日97.2円)くらいでしたから円安ドル高も前日比0.5円進んでおり、円安ドル高と株高が同時に起きるいつものパターンへ落ち着き始めているように見えます。 シカゴ日経ダウ先物の終値14,713ドルへと僅かな上昇に留まっている状態で東証終値比で見ても100円以上上昇している... ...続きを読む

  • ブログ

    買い方の強力な仕掛けで予想外の大幅反発

    C57586cd1

    こんばんは! 今日は朝の寄付きはNYダウ下落を受けて大幅に下落していたシカゴ日経平均先物の終値にさや寄せする形で始まりました。 私自身は今朝の日記に書いたとおり、特に戻りを試す手掛かり材料がない上、ポジションを持ち越すのを嫌がる人が多い週末ということもあり、大幅続落して終わると見ていました。 ところが実際の株価は終値では日経平均が大幅反発となるなど全体としては株価が上昇となり、予想外に良い結果となっています。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    ダウ平均の大幅続落で日経平均も大幅続落か?

    87c822a69

    おはようございます。 昨晩のシカゴ日経平均先物は終値が12,785円でその頃のドル円が97.2円くらいでしたから、円安ドル高が前日比0.75円進んでいますが、シカゴ日経ダウ先物の終値が14,701ドルへと下落していますのでその影響の方が大きかったようです。 シカゴ日経平均先物は9:00頃には13,050円から13,100円でドル円が97.7円から98.2円くらいくらいで、同じくシカゴダウ平均先物は9:00頃には... ...続きを読む

  • ブログ

    個人投資家は空売りが上手いのか

     私はその文章を直接読んでいないのだが、「日本の個人投資家は空売りが上手いから、この間の暴落で稼いだ」という説を唱える人がいるらしい。 本当なら痛快な話だと思って調べてみたら、少々眉唾な話のようだ。 東証が発表している3市場信用取引残高 (一般信用と制度信用の合計)というデータがあるのだか、これは毎週その前の週末時点での信用売りと信用買いの残高を集計したものとなっている。 それを見る限り、日本人の個人投資家の信... ...続きを読む

  • ブログ

    6月20日の東証一部は円安効果で1.3%の下落

    632f32ae5

    こんばんは! 今日は朝の寄付きから前日比下落かつシカゴ日経平均を下回る水準で始まり、そこからさらに下落して9:20頃には13,000円割れにまで落ち込みました。 その後は戻りを試して10:10頃に13,190.82円に迫る本日の最高値をつけて順調に値戻しするかに見えましたが、そこから再び急落して10:50頃に13,000円に迫るところまで下落しており、中国のPMIの悪化と米国FOMC後の会見で明らかになった金融... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の日経平均は寄り付きの下落から値を戻しそう

    974a7868c

    おはようございます。 昨晩のシカゴ日経平均先物は終値が13,160円でその頃のドル円が96.45円くらいでしたから、円安ドル高が前日比1.2円進んでいます。 また、バーナンキ議長が発言の結果を受けて相場が動き始めたと思われる13:40頃から13:45頃にはシカゴ日経平均先物は13,400円から13,450円でドル円が96.9円くらいでした。 ところが、その直後の13:50頃にはシカゴ日経平均先物は13,300円... ...続きを読む

  • ブログ

    暴落かと思ったけど大丈夫だった東京市場を分析すると

    1501f9d2c

    こんばんは! 今日は朝の寄付きから前日比大幅な上昇で始まり、10:40頃に13,300円に迫る本日の最高値をつけるなど、前場は高値安定したまま終わるかに見えました。 ところが今日の前場の動きを見ていると、11:10頃に突如仕掛け的な売りが行われたようで、日経平均先物の出来高が急増して120円近い急落が生じています。 その後も前場の引け後の昼休みの時間帯に入った直後の11:40頃にもにも第2弾となるほぼ同じレベル... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均の急落は騙しか、それとも黒田ショックか!?

    9e88fb84e

    こんにちは。 今日の昼前から日経平均先物が急落しています。 私もすっかり忘れていたのですが、今日の11:00頃から黒田総裁が話をすることになっていました。そのことと閑散相場を利用した売り仕掛けと思われます。 ただし、その内容は私自身は今の段階ではニュースサイトを見ても確認出来ていませんから、本当に売り込める内容かどうかは不明です。 ガセネタ的な騙しなのか、本当に失望売りを招くような内容なのかを確認しながら、後場... ...続きを読む

  • ブログ

    シカゴ日経平均は極端な薄商いだが、大幅な上昇

    C82db7956

    おはようございます。 昨晩のシカゴ日経平均先物は終値が13,210円でその頃のドル円が95.2円くらいでしたから、円安ドル高が前日比0.4円進んだ。 ドル円の最高値は9:50頃の95.6円でした。 6月17日のシカゴ日経平均は終値が12,955円でその頃のドル円が95.3円くらいでしたから、円安ドル高が前日比0.4円進んだことも影響して上昇となっています。 ダウ平均の先物が急上昇した9:00のNYの朝の寄付きの... ...続きを読む

  • ブログ

    外国人と信用取引の個人だけがアベノミクス相場の買い手だった

     先日とある専門家の記事を読んでいたら、年金基金からの委託で売買を行う信託銀行が大きく売りこしたことで需給バランスを大きく崩したことが、5月23日の暴落を招いた原因と記述していた。 そしてその放出分を吸収したのが個人投資家であったとしている。  そこで東京証券取引所の発表している投資主体別の売買についてのデータを確認してみたら、かなり異なる実情が浮かび上がってきた。  確かに5月4週だけで見れば信託銀行の-46... ...続きを読む

  • ブログ

    小幅反落に留めて底堅さを演出した相場展開

    B42f7e196

    こんばんは! 本日はシカゴ日経平均は前日の東証比マイナスであったことに加え、前日6月17日が前々営業日6月14日の終値に比べて大きく反発した後だけに反落が想定されていました。 確かに前日比マイナスで終わりましたから反落ではあるのですが、前場で2度ほど150円から200円近い下落、後場にも100円近い下落が起きたのを乗り越えた上で、僅かなマイナスに留めたのですから、底堅かったといって良いでしょう。 ドル円相場も前... ...続きを読む

  • ブログ

    売り仕掛けによる急落するも前日同時間比でプラスを維持

    C02854f13

    こんにちは。 今日の前場の動きを見ていると、底値は見えてきたようだ…という昨日の判断自体は変更せずに済みそうです。 現時点では前日比でマイナスと表示されていますが、これはあくまで前日終値比のマイナスであって、前日の同時間対比では上昇しています。 また、ドル円相場も前日同時間対比では円安ドル高に成っていますので、こちらも株価の下支えになっていると思われます。 しかし、9時代前半は買い方の仕掛けと推測される出来高の... ...続きを読む

  • ブログ

    シカゴの先物でドルと日経平均が売り仕掛けで急落

    720ce89e2

    おはようございます。 昨晩のシカゴ日経平均先物は終値が12,960円でその頃のドル円が94.8円くらいでした。 6月14日のシカゴ日経平均は終値が12,975円でその頃のドル円が95.3円くらいでしたから、円高ドル安が前日比0.5円進んだことが影響して若干の下落となっています。 ダウ平均の先物が急上昇した8:30頃に日経平均先物も上昇幅はダウ平均先物より小さいものの同じく上昇して昨日の最高値13,190円を付け... ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ