\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:日経平均 のブログ

21~40件 / 全120件

« 1 2 4
  • 30日後場の日経平均株価は前日比188円03銭安の9382円64銭と4日続落し、6月9日に付けた終値ベースの年初来安値9439円13銭を下回った。9400円割れは09年11月30日以来。今晩の6月ADP雇用リポートの発表などを控えて様子見気分が強く、安値圏で停滞した。アジア株の下げが限定的だったことから、下げ渋る場面がみられたものの、戻りは限られた。東証1部の出来高は18億6298万株。売買代金は1兆3363億... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
    登録日時:2010/06/30(21:31)  
  • 29日後場の日経平均株価は前日比123円27銭安の9570円67銭と3日続落。終値で6月10日以来、約2週間半ぶりに9600円を割り込んだ。円の上昇を反映し、先物主導でリスク回避の動きが加速した。アジア株の全面安も重し。円高の背景には、中東で資金繰りへの懸念が強まっているとの見方があった。東証1部の出来高は15億9587万株。売買代金は1兆1138億円。騰落銘柄数は値上がり414銘柄、値下がり1139銘柄、変わ... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
    登録日時:2010/06/29(18:17)  
  • 28日後場の日経平均株価は前週末比43円54銭安の9693円94銭と続落し、終値では6月10日以来、約2週間ぶりに9700円を割り込んだ。東証1部の出来高は14億2540万株、売買代金は9641億円とともに6月14日以来の低水準。円高を重しに主力株が弱含みで推移するなか、「買い意欲が乏しい」(大手証券)との指摘もあり、安値圏で停滞した。アジア株も高安まちまちで手掛かり材料に乏しく、全体的には方向感の定まらない展... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
    登録日時:2010/06/28(20:23)  
  • 25日後場の日経平均株価は前日比190円86銭安の9737円48銭と大幅反落。円が強含みで推移したため、手じまい売りに押されて上値の重い展開が続いた。みずほ の増資報道がマインドの低下につながって下げ幅を一時200円超に拡大。取引時間中としては6月11日以来、2週間ぶりに9700円を割り込む場面があった。東証1部の出来高は18億8921万株。売買代金は1兆2772億円。騰落銘柄数は値上がり322銘柄、値下がり... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/25(19:01)  
  • ダウは150円弱の急落。ドル円は89円台半ば。 今日は厳しい??

    タグ:ダウ 日経平均 
    登録日時:2010/06/25(06:37)  
  •  24日前場の日経平均株価は前日比16円67銭高の9940円37銭と3営業日ぶりに小反発。売り一巡後に切り返した。円高を嫌気して輸出関連株を中心に売りが先行したものの、下値は限られた。ディフェンシブ銘柄への物色を支えにプラス圏へ浮上。「閑散に売りなし」との声も聞かれ、手掛かり材料難のなか、上げ幅を広げる場面もあった。東証1部の出来高は7億490万株。売買代金は4404億円。騰落銘柄数は値上がり758銘柄、値下が... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/24(18:46)  
  • 23日後場の日経平均株価は前日比189円19銭安の9923円70銭と大幅続落。商い低調で動意は乏しく、終値で3営業日ぶりに1万円を割り込んだ。アジア株の軟調推移や、円相場のこう着感を背景に、安値圏で停滞した。先物に手じまい売りが強まると、下げ幅を200円超に拡大する場面があった。東証1部の出来高は16億1302万株。売買代金は1兆1170億円。騰落銘柄数は値上がり184銘柄、値下がり1420銘柄、変わらず64銘... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/23(21:35)  
  • 22日後場の日経平均株価は前日比125円12銭安の1万112円89銭と大幅反落。円の上昇基調を反映し、輸出関連株を中心に利益確定売りがやや加速、下値を探る展開となった。前日の安値水準(1万109円27銭)をわずかに下回る場面もあったが、売り込むような材料も乏しく、5日移動平均線を前に下値は限られた。東証1部の出来高は16億9194万株。売買代金は1兆2086億円。騰落銘柄数は値上がり529銘柄、値下がり987銘... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/22(21:39)  
  • 【第1部】中国が人民元相場の弾力化する方針を発表したが、為替市場が混乱しなかったことを好感し、輸出関連株が買い進まれた。日経平均株価は前営業日比242円99銭高の1万0238円01銭、東証株価指数(TOPIX)は同17.85ポイント高の902.49と、ともに3日ぶりに急反発した。  東証1部の88%が値上がりし、値下がりは8%にとどまった。出来高は17億7107万株、売買代金は1兆3029億円だった。  業... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/21(18:59)  
  • 6月18日の日経平均株価は小幅続落。信用不安が浮上したスペインの10年物と30年物の国債入札がいずれも想定以上に順調な結果となったほか、欧州連合(EU)首脳会議で、域内の銀行システムの健全性を点検するストレステスト(資産査定)の結果公表の決定を背景とするユーロの堅調推移も買い安心感を誘い、序盤は買いが先行した。 ただ、その後は手掛かり材料が乏しく、週末を控えていることもあり、積極的な売買は手控えられた。参... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/18(18:44)  
  • 17日後場の日経平均株価は前日比67円75銭安の9999円40銭と6営業日ぶりに反落。連休明けの上海市場が下落したため、日経平均は下げ基調を強め、1万円を割り込んだ。EU(欧州連合)首脳会議を前にした様子見気分も広がって動意は乏しく、買い戻しを支えに下値は限られたものの、円のジリ高を重しに戻りも鈍かった。東証1部の出来高は15億266万株。売買代金は1兆1407億円。騰落銘柄数は値上がり531銘柄、値下がり98... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/17(17:42)  
  • [東京 16日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は5日続伸。欧米株高を受けて、5月20日以来となる1万円を回復して寄り付いた。午後は先物で海外投資家とみられる大口の買いが観測されたことなどから、前営業日比で200円を超す上昇幅となった。  国内年金の買いも観測されたという。一部の値がさ株の上昇が指数をけん引した部分も大きいとみられており、市場では「1万円を回復しても個人投資家の動きは鈍く、売買代金が膨らまな... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/16(19:47)  
  • [東京 15日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は小幅ながら4日続伸。材料難のなか小動きで午前は小反落となった後、午後はプラス圏に浮上し25日移動平均線をクリアしたが、方向感のない展開となった。午後の値幅は48円弱と、前日同様に小さかった。  市場では「ユーロが底堅いことに加え、香港、台湾などのアジア株も堅調で売り込む材料が乏しい。株主総会を控えて持ち合い解消なども減少する時期だが、それだけに売買高も増えず... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/15(18:09)  
  • 6月14日の日経平均株価は3日続伸。外部環境の落ち着きに加え、為替市場の円安推移などを好感し、序盤から買いが優勢となった。 週足上の一目均衡表の雲上限(9863円)近辺では戻り売り圧力を強めたが、4-6月期の法人企業景気予測調査で、大企業の景況判断指数が、7-9月期見通しとともにプラスとなったことが支援材料となり、高値圏を堅調に維持。後場は手掛かり材料難から手控え気分を強めたが、4月27日以来となる25日... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/14(18:40)  
  • B1e5a5625

    図は日経平均株価の日足です。 最近3週間は、週明けから水曜まで下げ、木、金で戻すという相場が続いています。しかも高値と安値の差はどれもほぼ同じ。目分量ですが、水曜までの安値からおおむね300円ほど戻すようです。 この300円の値幅を狙うのもありかも知れません(来週もそうなるかはわかりませんが) ちなみにこれは高校生の適当な予想なので、実際の売買は自己責任でお願いします。

    タグ:日経平均 チャート 
    登録日時:2010/06/12(20:37)  
  • 来週の株式相場 空売り規制導入の有無次第だが、下振れよりも、上振れを意識 11時39分配信 サーチナ  日経平均に関しては、5月27日の9395.29円が1番底、6月9日の9378.23円が2番底、ネックラインが6月4日の9962.42円という「ダブル・ボトム」の形成過程にあるとみている。来週、9962.42円をブレイクできれば、日経平均は底入れとなり、まずは、52週移動平均線(11日現在、10245.... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/12(19:28)  
  • +850  10日後場の日経平均株価は前日比103円52銭高の9542円65銭と反発し、ほぼ高値で引けた。相場の落ち着きを反映し、先物主導でジリ高歩調となった。今晩のECB(欧州中銀)理事会、あすのSQ(特別清算指数)算出を前にした様子見気分の高まりから商いは伸び悩むなか、「閑散に売りなし」との声もあった。東証1部の出来高は16億8525万株、売買代金は1兆1901億円と6月1日以来の低水準と... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/10(18:28)  
  • 8日後場の日経平均株価は前日比17円14銭高の9537円94銭と小幅ながら3営業日ぶりに反発。一方、TOPIXは同0.88ポイント安い858.33ポイントと3日続落した。円相場がこう着感を強めたため、手掛かり材料も乏しく、動意薄の展開となった。引けにかけてマイナス圏に押し戻され、日経平均は底堅く推移して持ち直したが、TOPIXは停滞した。東証1部の出来高は18億501万株。売買代金は1兆2679億円。騰落銘柄数... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/08(23:12)  
  • 15時31分配信 時事通信  【第1部】週末で売り先行の展開となり、日経平均株価は前日比13円00銭安の9901円19銭と小反落。東証株価指数(TOPIX)も同0.48ポイント安の890.16と下落した。菅直人民主党新代表の選出に対する反応は鈍かった。  東証1部銘柄は値下がりが44%で、値上がりが46%。出来高は17億6255万株、売買代金は1兆2809億円。業種別株価指数(33業種)は、鉄鋼、繊維製... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/04(17:58)  
  • 15時06分配信 時事通信  【第1部】日経平均株価は前日比310円95銭高の9914円19銭、東証株価指数(TOPIX)は同20.59ポイント高の890.64と、ともに3日ぶり反発。円相場の下落や海外株高を受けて買い戻しが入り、東京市場は全面高となった。出来高は19億6464万株。  ▽投資家心理、改善か  米株の急反発や円の下落を受けて、午前中から幅広い銘柄に買いが先行。中国などアジア株も軒並み上... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/03(19:09)  
« 1 2 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ