\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:料理 のブログ

21~40件 / 全43件

« 1 2
  • 8587ab8d3

    今週も週足を振り返ってみますると、まず左は紐育ダウの週足。こちらはこれで反発してくれれば問題ないようで、問題は今後、26週、13週の移動平均線を抜いてくるかどうかに注目かと存じまする。 問題は日経平均で、一応週足(画像中央)で見ると当面の底は打ったようでござりまするが、13週の移動平均線が下がって来ており、まずは¥10,000の心理的節目、そして¥10,500の移動平均線が、この先上値抵抗線となるかどうか... ...続きを読む

    タグ:日経平均 何の日 料理 週足 
    登録日時:2010/06/13(16:48)  
  • 1528b144e

    今日は、拙者には似合わぬ真面目で勝手な日記を書いてしまったようでござりまするが、それでも多くのお言葉頂きましたこと改めて御礼申し上げまする。 拙者は日頃より「ゆるさ」や「軽み」を大切にしておりまするので、ちょっと閑話休題。やはり週末は料理を紹介せねば(何故っ!?)と存じまする。 今回は、いつも拙者が頭を悩ます「副菜」でござる。大学・高校生の息子ふたりを抱える我が家にとって、主菜で量を稼ぎ、栄養のバラ... ...続きを読む

    タグ:料理 野菜料理 何の日 
    登録日時:2010/06/05(23:21)  
  • 43e0c9c96

    今週の料理はまたも新作、「鶏もも肉のみぞれ煮」でござる。クックパッドからのアレンジ料理で、作り方は以下のようになりまする。 鶏もも肉にしょうゆと酒で下味をつけ、小麦粉、片栗粉の順まぶしていきまする。拙者は、ビニール袋に肉を入れて、一気にまぶす手法をとっておりまする。 フライパンにオリーブ油とサラダ油をひき、鶏肉を皮側から焼き目がつくまで強火で焼いていきまする。全体にこんがり焼き目がついたら、フライパ... ...続きを読む

    タグ:料理 肉料理 何の日 
    登録日時:2010/05/22(21:21)  
  • C3ef5783a

    今週の料理は(…と相変わらず勘違い日記おやじでござりまするが)新作、「新玉ねぎ、豚肉、エリンギの中華風炒め」でござる。元ネタはオレンジページ。作り方は以下の通りでござる。 新玉ねぎ(3個)は横向きに輪切り、エリンギ(1パック)は適当に切りまする。薄切り豚肉(400g)は①しょうゆ、酒、こしょうで暫し漬けておき、②片栗粉(大2)、③ごま油少々の順に和えていって下され。 まず玉ねぎを少し焦げ目がつくまで... ...続きを読む

    タグ:料理 肉料理 何の日 
    登録日時:2010/05/15(22:33)  
  • 43e0c9c96

    金曜夜の紐育ダウも上下の値幅は200ドルと乱高下。一時プラ転したものの、やはり140ドル近い下げと、依然迷走が続いておりまする。 ただ、あまり悲観ばかりすることもなく、木曜、金曜と出来高が増えていること。さらには、現在週足26週線上、さらには日足200日線で下げ止まっており、ちょうど日経平均と同じような株価位置。 すぐにすっきり反発とは考えにくいものの、ここで踏みとどまればどうにか…という徳俵の上か... ...続きを読む

    タグ:料理 肉料理 何の日 
    登録日時:2010/05/08(22:38)  
  • 28a65e2a5

    CW(Cooking Week)日記、最終日は「お好み焼き」でござる。 連休も最終日になると、大半の方は気分もあまりよろしくはないもの。ここは気分を変え、わいわい賑やかにお好み焼きでも焼きながら、明日からの活力を養おうという狙いでござる。 お好み焼きは、拙者が今から25年前に大阪で初めて本場のお好み焼きを頂いて以来、忍者よろしくずっと様々な店の味を盗み続け、完成したのが現在の形でござる。 特長... ...続きを読む

    タグ:料理 何の日 
    登録日時:2010/05/05(21:28)  
  • 167ac99bf

    拙者のCW(Cooking Week)日記、第3弾も新作料理(副菜だけ)、普段なまけている拙者にしては、今回はCW頑張っておりまする。 まず写真左は「照り焼きハンバーグ」。こちらは過去にも紹介しておりまするが、ハンバーグは合挽き肉8割、豆腐2割の比率。秘訣は豆腐の水分を電子レンジとざるを使ってとにかく抜くこと。ほかにはネギのみじん切り、しょうがのすりおろし、酒、片栗粉を少々。いつもの秘伝の照り焼きたれ(と... ...続きを読む

    タグ:料理 肉料理 何の日 野菜料理 
    登録日時:2010/05/04(22:59)  
  • 8cba9c686

    拙者のCW(Cooking Week)日記、二日目は新作料理、「メカジキの味噌マヨホイル焼き」でござる。 元々のネタは雑誌ESSEに出ていた、鮭を用いた電子レンジでの料理。味噌が焦げるのを防ぐのが肝要とのことなので、拙者なりにアレンジして、アルミホイルで包み、オーブントースターで焼いてみました(^^) 魚をメカジキにした理由は、たまたまスーパーで安売りしていたこと(おいおい…)と、味噌マヨの濃い味付... ...続きを読む

    タグ:料理 魚料理 何の日 
    登録日時:2010/05/02(21:53)  
  • 48e99c857

    おいおい、タイトルは「GW」の間違いでは? と、ツッコミを入れられそうでござりまするが、拙者は結局今年の連休は遠出せず、黄金週間(GW)ではなく、ひたすら家事、特に料理をこなす”Cooking Week”になりそうなので、せめてみんかぶでCW料理日記でも書いてみようかと思っておりまする。 まず第一弾は「鶏肉の照り焼きマヨネーズがけ」。鶏もも肉を大きく切り、皮目からフライパンでこんがり焼き、皮にこんが... ...続きを読む

    タグ:料理 肉料理 何の日 
    登録日時:2010/05/01(22:41)  
  • 8d235353f

    このところ料理日記を書いていないのは、決して料理をしていなかったわけではなく、毎週末変わらず作ってはいたものの、単に新作がなく、ここに載せるような代物でもなかったことが理由でござる。 今回の料理も新作でなく、また季節もなんだか外れていて、しかも野菜が高値という状況にもかかわらず、作った料理は「鉄板鍋」(笑)。 ずっと以前にご紹介させて頂いたので、簡単に中味を申し上げますると、肉は豚バラ(モツでも美味... ...続きを読む

    タグ:日経平均 移動平均線 何の日 料理  
    登録日時:2010/04/24(23:53)  
  • 426beff15

    株式市場は、日経平均の騰落レシオが150近いのにまだ上がるという、いわばミニバブル状態が続いており、もはや分析も意味をなさぬもののようながら、とりあえず週末のチャートを見ておきたいと存じまする。 まず日足(画像左・緑色)を見ると、天井で十字線が出ており、これはどう見ても天井サイン。いつもなら「週明け月曜は要注意でござりましょう」なんて書くところなのでござりまするが、今の相場の強さでは全く下がる気もしないと... ...続きを読む

    タグ:日経平均 移動平均線 何の日 週足 騰落レシオ 料理 パスタ 
    登録日時:2010/04/03(23:37)  
  • B47f00794

    このところ下げ相場が続いておりましたが、日米ともに10,000という節目で意外な底堅さを見せており、日経平均については今のところ200日線がサポートになっている体でござる。 紐育ダウは、$10,000は心理的節目だけで、どちらかというと週足26週線で粘っている状態でござりましょうか。ここへきてようやく下げ渋っているのは良い傾向かと。 明日金曜は週末、飛び石連休の中日ということで、よほど今宵の米国が動... ...続きを読む

    タグ:日経平均 移動平均線 何の日 料理 魚料理 
    登録日時:2010/02/11(23:25)  
  • 292e55823

    このところ公私ともに多忙を極めており、みんかぶへのアクセスすらロクにできなかったため、久々の日記にて失礼仕る。 今週の東京市場は、欧州の信用不安、欧米株安と円高に足を引っ張られ、日足(左側緑色チャート)でみると明らかな通り、日経平均は木金の二日間で一気に¥400下落。節目と思われた75日線を割り込んでしまいました。 このままズルズル¥10,000割れも危惧されたものの、週末の米国紐育は意外に持ち直し... ...続きを読む

    タグ:日経平均 何の日 移動平均線 騰落レシオ RSI 週足 料理  
    登録日時:2010/02/06(23:33)  
  • 32c5a0598

    年末から課題だったカゴメの優待料理第二弾。フレンズの_こうちゃん殿が先に見事な出来栄えを披露して頂いたのでお恥ずかしゅうござりまするが、拙者もトマト鍋を作ってみたのでご紹介させて頂きまする(^^) 野菜はキャベツと玉ねぎ、裏面の指南書にはにんじんも書いてござりましたが、煮込む時間がなく今日は略。他にはしめじ、鶏肉、ソーセージで、ちょっとひと工夫として、ベーコンブロックを入れたのと、我が家は大食い一家のため... ...続きを読む

    タグ:優待 料理  何の日 
    登録日時:2010/01/16(23:55)  
  • 2520246f2

    今週も日経平均のチャートを見ておくと、1/8(金)の日足(左側・緑色チャート)は後場押す場面もあったものの、引けにかけて持ち直して¥100を超える上昇。相場は依然力強さを見せておりまする。 米国は雇用統計の悪化など何処吹く風、上値追いには慎重であるも、徐々に下値を切り上げている状況。今のところは大崩れする要因が見当たらず、今週も引き続き底堅い展開が予想されまする。 懸念される点は、JALの上場廃止に... ...続きを読む

    タグ:日経平均 週足 移動平均線 何の日 料理 肉料理 
    登録日時:2010/01/11(21:59)  
  • 7ff99059c

    今週も週足(左側・青色チャート)を眺めてみますると、先週の日経平均は約¥300上昇と、順当に年末ラリーで買いが続いていたと申せましょう。 問題は、ここから先がどうなるか。おそらく、30日(水)の大納会までは大きく崩れることは考えにくいと存じまするが、この¥10,500近辺でそろそろ上値も重くなってきており、先週25(金)の日足(中央・緑色チャート)は高値圏でのかぶせ線。しかるに、週明けは一旦調整が入ること... ...続きを読む

    タグ:日経平均 週足 何の日 料理  
    登録日時:2009/12/27(15:55)  
  • A7ee05291

    今週も日経のチャートを見てみますると、先週は一旦¥10,000を割り込みながら、金曜に大きく戻し、日足(左側・緑色チャート)で75日線、週足(中央・青色チャート)で13週、26週線を回復しており、まだ底堅い相場と申せましょう。 週足はカラカサの形になっており、踊り場ではあるも、先々週が大幅上昇したのに対し、先週が崩れることなく値を保ったので、今週は上値を追う相場と見ておりまする。 週末の紐育ダウが陽... ...続きを読む

    タグ:日経平均 ボリンジャー 移動平均線  料理 何の日 
    登録日時:2009/12/13(20:58)  
  • 42e877b58

    先週ご紹介したカゴメの株主優待より、今週は早速トマト煮込みソースを取り出し、人呼んで「優待料理 その壱」を作ってみたのでご報告させて頂きまする。 製品パッケージ裏の作り方では鶏もも肉とピーマンを使うよう指示されているも、野菜を増やしたいなと思い、さらに玉ねぎとしめじを加えてみた次第。(なすも良いかも) 作ってみたら至って簡単で美味しく、これはお薦めでござりまする。留意すべきは鶏肉を皮側から焦げ目がつ... ...続きを読む

    タグ:料理 肉料理 何の日 優待 
    登録日時:2009/12/05(23:19)  
  • 869134ee1

    今週の料理は久々の新作!…と申しても、毎度毎度の、あまりにも簡単料理なので、そろそろお叱りを受けるのでは、と危惧しておりまする(^^; 今回は、キャベツとハム、ベーコンのレンジ蒸しでござる。 原本はオレンジぺージよりのアレンジ料理。作り方は、ひと口大に切ったキャベツを耐熱容器に敷き詰め、上に1/4程度の大きさに切ったペッパーハム、キャベツ、ベーコンの順に交互に積み重ねていきまする。 軽くラップ... ...続きを読む

    タグ:料理 野菜料理 何の日 
    登録日時:2009/11/22(22:31)  
  • 55fa47c6f

    拙者の週末日記は料理メインなので、相場の話はおまけみたいな感はありまするが、一応金曜の指標から見ておきたいと存じまする。 木曜の紐育が大幅高だった割には日経の上値は重く、TOPIXに至ってはわずかにマイナス。第二四半期の決算発表にも反応薄のようで、やはり先行きの不安を感じるところかと。株価に割安感が乏しく、買いが続かぬのかもしれませぬ。今週のチャート分析については、改めて行いたく存じまする。 ---... ...続きを読む

    タグ:日経平均 何の日 料理 魚料理 鉄板料理 
    登録日時:2009/11/07(23:15)  
« 1 2

ネット証券比較

みんかぶおすすめ