kabukabumanさんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
101~120件 / 全2150件
NY市場下落(米中貿易戦争の弊害が浮き彫りに)
昨夜のNY市場は主にキャタピラー、エヌビディアの業績不振が足を引っ張り改めて米中貿易戦争の弊害や中国経済の減速が浮き彫りになりました。キャタピラーは9.13%下落。エヌビディアは13.82%(一時18
コメント9件
マイ・メモ(2019年前半)
<2019年の株式市場>政治に振り回されそう年後半にかけてジリ貧か<今年の投資目標>「常時CP50%以上を維持」「ファンダと内需を優先」「先行逃げ切りを目指す」 今年も頑張ろう!(^^)v
コメント654件
米中貿易戦争、本当に終結は近いのか?
米中貿易戦争終結への期待が高まっている時に水を差す様ですが曲がり屋は2019年の中国経済はかなり深刻な局面を迎えると考えています。その理由ですが、米国が貿易戦争を仕掛けた目的は貿易不均衡や知的財産の保
コメント10件
NY市場はショートカバーによる反発から決算相場へ
NY市場はショートカバーが一巡し、決算相場へ移行していますが2018年10~12月=第4四半期までは概ね好決算が予想されている様です。以下は「ウォール・ストリート・ジャーナル(1/17)」の関連記事で
日米通商交渉の新たな障害
対日貿易赤字7兆円を解消するため、日本は厳しい要求を突き付けられそうですがマティス国防長官の辞任で日米通商交渉はかなり難航すると思われます。しかもここへ来て、新たな問題も浮上しています。<米国が対日交
高く買わされて安く売らされないために。。。
「株は安く買って高く売るもの」だと良く言われますが私は詭弁だと考えています。何故なら、そんなこと出来れば株で損をする人は居なくなり相場が成立しないからで実際は「高く買って安く売る」或いは「高く買わされ
コメント12件
NY市場のショートカバーもそろそろ終わりか?
NY市場は急ピッチで反発していますが(東京市場は円高でやや出遅れ)主な要因はショートカバーだと思われるので買戻し一巡後は再び下落に転じる可能性が高いと予想しています。NYダウ 12/26
コメント57件
円高と乱高下相場を何とか乗り切ろう!
先週末のNY市場は大幅に反発しましたが、これも乱高下相場のうち。米中貿易戦争終結に向けた交渉に進展が見られたという報道がきっかけとなり急落後の自律反発がややオーバーシュートした結果だと考えています。し
コメント8件
米中冷戦長期化でどうなる?2019年の株式相場
新年明けましておめでとうございます。平成最後のお正月もあっという間に終わり2019年の東京株式市場は明日大発会を迎えます。既に多くのアナリストや評論家の方々が今年度の市場を占っていますが日経平均予想は
コメント42件
恐怖政治へと突き進む米国(株価は底なし状態へ)
久しぶりにブログを書きます。世界的に株価の下落が止まりません。原因は幾つか考えられますが突き詰めると「トランプ独裁政権」誕生の危機感ではないかと考えています。(今日のニュースから抜粋)18年7月、グー
コメント4件
今年のクリスマスは苦しむかも(^_^;)
株の売買と「みんかぶ」をお休みして一ヶ月半になりますが、大幅にポジションを落とした直後に株価が急落を始めたので結果オーライでした。しかし今回の下落相場は年内に留まらず、年が明けても続く可能性が高いと考
コメント27件
ショートカバーもそろそろ一巡か
東京市場は急ピッチで上昇していますが相変わらず外国人の実需買いはあまり無い様です。つまり短期筋(CTAや一部のヘッジファンド)によるショートカバー主導で日経平均は9月の安値(7日)以降、3週間で100
コメント23件
「過熱は売り、超加熱は買い」と言われる理由
相場が超加熱状態になる原因は、市場が過熱していて売り方が頑張ってもなお株価が上がり続けるため、売り方が経済的・精神的に追い込まれ売りポジの縮小や解消を余儀なくされる結果だと考えられています。ヘッジファ
コメント13件
日米通商交渉の開始は年明けから
日米通商交渉の開始は2019年早々になりそうですね。取り敢えず交渉が開始されるまで自動車関税は見送られましたが最終的には厳しい交渉が予想されると思います。ただアメ車や農産物、畜産物などの輸入拡大を要求
FRB議長声明に対し市場の反応は冷静に見えますが
FRBは9月FOMCに於いて追加利上げを決定しましたが市場は既に織り込み済みであり、特に混乱はありませんでした。しかし議長声明で、今後の金融勢策を「緩和的」から「中立的」とし2021年度の利上げに言及
再生医療への期待(主な関連銘柄)
【産経ニュース】富士フイルムは23日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いる移植医療の臨床試験(治験)を平成30年度中に厚生労働省へ申請する方針を明らかにした。31年にも治験を始める考え。実現すれば企
コメント18件
買い場の判断とローリスク投資法
株式投資は低リスクで成果に繋がり易い銘柄に投資するのが最も効率的です。ここではそういう銘柄を探ってみたいと思います。①短期リバ狙い限定地政学的リスクや災害、伝染病などで世界的に株価が下落した時の短期リ
9月米利上げ確率は100%(気になる米国株)
先週の米長期金利は3%台で推移しています。これはFF金利先物市場が、9月FOMCでの利上げを織り込んだためと思われ9月利上げ確率は100%、さらに12月の利上げ確率も約50%と予想されています。一方長
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。