【↓】日経平均 大引け| 急反落、ハイテク株などが売られ一時2万5000円割れ (3月11日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/03/11 16:21 - 「【↓】日経平均 大引け| 急反落、ハイテク株などが売られ一時2万5000円割れ (3月11日)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【↓】日経平均 大引け| 急反落、ハイテク株などが売られ一時2万5000円割れ (3月11日)

配信元:株探
投稿:2022/03/11 16:21

日経平均株価
始値  25495.03
高値  25503.65(09:02)
安値  24966.50(12:39)
大引け 25162.78(前日比 -527.62 、 -2.05% )

売買高  14億2133万株 (東証1部概算)
売買代金  3兆3145億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は527円安と急反落、一時2万5000円割れへ下落
 2.米2月CPIは40年ぶりの上昇率でインフレ加速懸念が強まる
 3.為替は1ドル116円後半と5年2ヵ月ぶりの円安水準に下落
 4.レーザーテクやソニーG、TDKなどハイテクの下げが目立つ
 5.海運株や銀行株、大手商社株などには買いが流入し堅調に推移

■東京市場概況

 前日の米国市場は、NYダウは前日比112ドル安と反落した。2月の消費者物価指数(CPI)の上昇を受けインフレ警戒が高まったことやロシアとウクライナの停戦交渉が目立った進展なく終えたことも嫌気された。

 東京市場では、日経平均株価は急反落。ハイテク株などが売られ一時、2万5000円を割り込む場面があった。

 米2月消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの上昇となり、インフレ加速への懸念が高まったことも警戒され前日のNYダウは反落した。これを受け、この日の東京市場も売りに押される展開となり、日経平均は一時700円を超す下落となった。前日の日経平均が急上昇した反動で、利益確定による売りが先行し、ハイテク株などを中心に値を下げる銘柄が目立った。ただ、引けにかけやや下げ渋った。為替は一時1ドル=116円70銭台と17年1月以来、5年2ヵ月ぶりとなる円安が進んだ。

 個別銘柄では、レーザーテック<6920>東京エレクトロン<8035>ソニーグループ<6758>、TDK<6762>といったハイテク株が安い。トヨタ自動車<7203>リクルートホールディングス<6098>ダイキン工業<6367>が売られた。日本電産<6594>JT<2914>、HOYA<7741>も値を下げた。武田薬品工業<4502>資生堂<4911>が軟調だった。
 半面、日本郵船<9101>川崎汽船<9107>などの海運株が高く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>など大手銀行株も値を上げた。任天堂<7974>INPEX<1605>KDDI<9433>がしっかり。三井物産<8031>丸紅<8002>住友商事<8053>といった大手商社株も値を上げた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はKDDI <9433>日揮HD <1963>アステラス <4503> 、コナミHD <9766>三菱商 <8058> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約24円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はSBG <9984>東エレク <8035>ファストリ <9983>アドテスト <6857>エムスリー <2413> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約211円。

 東証33業種のうち上昇は10業種。上昇率の上位5業種は(1)鉱業、(2)石油石炭製品、(3)鉄鋼、(4)海運業、(5)水産・農林業。一方、下落率の上位5業種は(1)輸送用機器、(2)精密機器、(3)電気機器、(4)化学、(5)サービス業。

■個別材料株

日揮HD <1963>千代建 <6366> [東証2]
 LNGプラント建設需要拡大で物色機運。
プレミアムW <2588> [東証2]
 22年3月期業績及び配当予想を上方修正。
チエル <3933> [JQ]
 上限10万株の自己株取得枠を設定。
ステムリム <4599> [東証M]
 上期は10億600万円の営業赤字も織り込み済み。
モリ工業 <5464>
 22年3月期配当予想の上方修正と自己株消却を発表。
鎌倉新書 <6184>
 23年1月期も大幅増収増益へ。
三井海洋 <6269>
 建造手掛けたFPSOがメキシコ沖合で原油生産開始。
山大 <7426> [JQ]
 第2のウッドショックへの警戒で関心高まる。
コラントッテ <7792> [東証M]
 ワークマン <7564> [JQ]とのコラボ商品を発売。
FVC <8462> [JQ]
 初配当実施と株主優待新設のダブル株主還元。

菱洋エレク <8068>
 23年1月期の20円減配見通しを嫌気。
▼ソフトバンクG <9984>
 米株市場でのアリババ株急落を嫌気。


 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)鎌倉新書 <6184> 、(2)日揮HD <1963> 、(3)三井海洋 <6269> 、(4)Sサイエンス <5721> 、(5)木村化 <6378> 、(6)沢藤電 <6901> 、(7)OATアグリ <4979> 、(8)ホクシン <7897> 、(9)東洋エンジ <6330> 、(10)イマジカG <6879>
 値下がり率上位10傑は(1)ウイルプラス <3538> 、(2)Bガレージ <3180> 、(3)菱洋エレク <8068> 、(4)サムコ <6387> 、(5)ランド <8918> 、(6)レーザーテク <6920> 、(7)Mラインズ <3901> 、(8)ギフティ <4449> 、(9)くら寿司 <2695> 、(10)トビラシステ <4441>

【大引け】

 日経平均は前日比527.62円(2.05%)安の2万5162.78円。TOPIXは前日比30.49(1.67%)安の1799.54。出来高は概算で14億2133万株。東証1部の値上がり銘柄数は413、値下がり銘柄数は1707となった。日経ジャスダック平均は3487.81円(10.84円安)。

[2022年3月11日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,484.0
(15:00)
+60.5
(+2.49%)
1,256.5
(15:00)
+9.5
(+0.76%)
1,625.0
(15:00)
+101.0
(+6.62%)
2,861.0
(15:00)
+2.0
(+0.06%)
4,735.0
(15:00)
-95.0
(-1.96%)
2914
4,533.0
(15:00)
+81.0
(+1.81%)
2,089.0
(15:00)
-4.0
(-0.19%)
1,051.0
(15:00)
0.0
(---)
3,085.0
(15:00)
-50.0
(-1.59%)
3933
558.0
(15:00)
+15.0
(+2.76%)
776.0
(15:00)
0.0
(---)
1,016.0
(15:00)
-7.0
(-0.68%)
4,202.0
(15:00)
+29.0
(+0.69%)
1,557.5
(15:00)
+9.0
(+0.58%)
460.0
(15:00)
-3.0
(-0.64%)
4911
4,994.0
(15:00)
+23.0
(+0.46%)
1,538.0
(15:00)
+24.0
(+1.58%)
5,350.0
(15:00)
-10.0
(-0.18%)
24.0
(15:00)
0.0
(---)
8,064.0
(15:00)
+116.0
(+1.45%)
549.0
(15:00)
-1.0
(-0.18%)
2,689.0
(15:00)
+7.0
(+0.26%)
919.0
(15:00)
-14.0
(-1.50%)
292.0
(15:00)
+3.0
(+1.03%)
23,315.0
(15:00)
+370.0
(+1.61%)
689.0
(15:00)
-7.0
(-1.00%)
6387
4,375.0
(15:00)
-40.0
(-0.90%)
7,697.0
(15:00)
-146.0
(-1.86%)
13,085.0
(15:00)
+190.0
(+1.47%)
6762
8,150.0
(15:00)
+299.0
(+3.80%)
5,353.0
(15:00)
+40.0
(+0.75%)
532.0
(15:00)
0.0
(---)
1,231.0
(15:00)
+7.0
(+0.57%)
40,100.0
(15:00)
-390.0
(-0.96%)
3,341.0
(15:00)
-60.0
(-1.76%)
7426
1,623.0
(15:00)
-14.0
(-0.85%)
3,670.0
(15:00)
+10.0
(+0.27%)
19,255.0
(15:00)
+195.0
(+1.02%)
933.0
(15:00)
+6.0
(+0.64%)
118.0
(15:00)
+1.0
(+0.85%)
7974
8,671.0
(15:00)
+116.0
(+1.35%)
8002
3,090.0
(15:00)
+30.0
(+0.98%)
8,077.0
(15:00)
+107.0
(+1.34%)
34,210.0
(15:00)
+580.0
(+1.72%)
4,134.0
(15:00)
+53.0
(+1.29%)
3,360.0
(15:00)
+57.0
(+1.72%)
3,965.0
(03/27)
-20.0
(-0.50%)
1,696.0
(15:00)
+38.0
(+2.29%)
10,445.0
(15:00)
+155.0
(+1.50%)
622.0
(15:00)
+19.0
(+3.15%)
8918
7.0
(15:00)
0.0
(---)
5,119.0
(15:00)
+134.0
(+2.68%)
2,441.0
(15:00)
+109.5
(+4.69%)
4,356.0
(15:00)
+19.0
(+0.43%)
10,985.0
(15:00)
+20.0
(+0.18%)
40,930.0
(15:00)
+720.0
(+1.79%)
9,095.0
(15:00)
+53.0
(+0.58%)

みんかぶおすすめ