\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hanashinさんのブログ

21~40件 / 全124件

最近書いたブログ

« 1 2 4
  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.19.2021)

     明日、5月19日(水)のモニタリング銘柄です  1.2782セリア  2.6723ルネサスエレクトロニクス  3.3697SHIFT  4.3994マネーフォワード  5.4478フリー  以上です。  かなり偏屈な地味系銘柄ばかりです。期待はSHIFT。

  • ブログ

    市場概況(5.18.2021)

     5月18日(火)の市場概況です。  1.日経平均   5月13日を底にして切り返しました。OSCも+3%の41%とまだ控えめ。4月22日のパターンによく似ております。この時は、翌日に再度168円安に沈んでおります。日経平均のエクセルテクニカルシートの個別銘柄との違いは、明らかな売られすぎのシグナルが出ないことです。市場全体のミックス指標ですから、個別銘柄の浮き沈みは平均化されてしまいます。従って、指標値は絶え... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.18.2021)

     明日、5月18日(火)のモニタリング銘柄です。  1.2413エムスリー △  2.6367ダイキン ◎  3.6594日本電産  4.6778アルチザネットワークス  5.4385メルカリ  6.2371カカクコム  以上です。  カカクコム以外は、逆張りが多いので注意。

  • ブログ

    市場概況(5.17.2021)

     5月17日(月)の市場概況です。  1.日経平均  14日の上げが大きく今日は調整されるも、OSCは13日の34%からは+4%で終わっております。底値周辺でよく見られるパターンですので、このまま明日は反転するのかどうか?13日の安値の27385円が当面の底であることが確認されれば、ここから反転するかも知れません。  2.TOPIX  こちらも同じく13日のOSC37%からは+5%の42%で終了。前日比は-3%... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.17.2021)

     明日、5月17日(月)のモニタリング銘柄です。   1.4443sansan  2.6674GSユアサ  3.5713住友鉱山 ◎  4.9107川崎汽船 押し目  5.6269三井海洋開発 押し目  6.3661エムアップホールディングス 決算注意  7.6861キーエンス 押し目  8.4880セルソース 押し目  9.7095MACBEE 押し目 10.3906ALBERT 押し目 11.4934プレミ... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.14.2021)

     5月14日(金)の市場概況です。  1.日経平均  OSCを8%伸ばして42%で終了。今回の危機的下落からどうにか一矢を報いました。VR改も107%と転換点である100%超え。買いサイン消滅。  2.TOPIX  こちらも+8%の45%へと切り返し。VR改も同様に109%へと三桁に上昇。  3.マザーズ指数  こちらはまだ+5%の29%。VR改もまだ47%で低空飛行中。しかし、久方ぶりの2桁上昇です。  以上... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.14.2021)

     明日、5月14日(金)のモニタリング銘柄です。   1.4063信越化学  2.7309シマノ  3.3661エムアップホールディングス  4.4502武田薬品工業  5.6954ファナック   8・7741HOYA  9.4436ミンカブ 10.4168ヤプリ  以上です。

  • ブログ

    市場概況(5.13.2021)

     5月13日(木)の市場概況です。  1.日経平均  5月6日からの下落基調が継続中で、OSCも34%まで下落。日経平均のOSCが30%台の前半まで落ちることは珍しいことです。直近では4月21日と3月24日に55%をマーク。両方とも翌日からは反転。昨年秋からの高騰劇の中では、12月22日の指数値(実勢の相対的な価格指標)まで後180円ほどの下落で到達します。欲言えば、もうひと押しあったところからは反転するかと思... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.13.2021)

     明日、5月13日(木)のモニタリング銘柄です。  1.6397ダイキン 逆張り 2.4063信越化学 3.7309シマノ 4.6580ライトアップ 5.4478フリー 逆張り 6.7095MACBEE 7.4051GMOフィナンシャル 8.4934プレミアアンチエイジング 9.ダイセキ 逆張り  以上です。

  • ブログ

    市場概況(5.12.2021)

     5月12日(水)の市場概況です。  1.日経平均  連チャンでの大幅下落。これで指数値的には3月24日あたりの水準まで下落。その下は1月6日のレベルとなりますが、そこまで後500円足らずの下落で到達。明らかに、5月6日の連休明けをピークとして下落トレンドですが、いつ反発してもおかしくないモードにはありますが、とりあえずOSCがきちんとコンバージェンスしてのマイナス終了で更に指数値妙味を出すまでは手出しは禁物か... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.12.2021)

     明日、5月12日(水)のモニタリング銘柄です。   1.6758ソニーグループ  2.4063信越化学  3.7735スクリーン  4.4385メルカリ  5.6324ハーモニックドライブシステムズ  6.4480メドレー  7.4478フリー  8.4477BASE  9.7432ウェルスナビ 10.7095MACBEE 11.4168ヤプリ  以上です。  意外と買いサイン点灯は少なかったですね。また、明... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.11.2021)

     5月11日(火)の市場概況です。  1.日経平均  大幅下落でしたが、OSCは-12%の41%とまだまだ高め。4月21日の33%からは指数値が400ポイントほども高く、いわばこの間の上げすぎの反動安とも言えます。VR改もまだ111%です。3月8日は40%まで落とされていました。RSIはこの時の37%と変わらない38%です。BUYサインは出てはおりますが、4月21日の28420円という「防波堤」がまだ下に控えて... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.11.2021)

     5月11日(火)の市場概況です。  1.日経平均  大幅下落でしたが、OSCは-12%の41%とまだまだ高め。4月21日の33%からは指数値が400ポイントほども高く、いわばこの間の上げすぎの反動安とも言えます。VR改もまだ111%です。3月8日は40%まで落とされていました。RSIはこの時の37%と変わらない38%です。BUYサインは出てはおりますが、4月21日の28420円という「防波堤」がまだ下に控えて... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.11.2021)

     明日、5月11日(火)のモニタリング銘柄です。  1.9984ソフトバンク 30日間最高値更新。  2.7752リコー 同上  3.4436ミンカブ やっと底打ちか?  4.4478フリー 微細な胎動の気配。3月25日と酷似。  5.4187大阪有機化学工業 地味系ながらテクニカルにはいい形。  以上です。

  • ブログ

    市場概況(5.10.2021)

     5月10日(月)の市場概況です。  1.日経平均  160円高ですが、OSCは少し落として53%(-1%)5月6日の60%からの下落過程。指数値が4月5日のそれに120ポイントほどに肉薄しており、上値はこの壁を突破しないと少々きつい状況。  2.TOPIX  4月21日からの上昇過程に乗っております。OSCも本格上昇の目処となる52%です。3月中旬のようにOSCのを84%まで伸ばす上昇相場になるのかどうかは、... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.10.2021)

     明日、5月10日(月)のモニタリング銘柄です。  1.3661エムアップホールディングス  2.6770アルプスアルパイン  3.4485JTOWER  4.4478フリー 逆張り注意。  3月25日に酷似。但し、翌26日のマザーズは爆上げ。OSCはかつてない23%、RSIも28%、地合いによってはもう一段の下落も。  5.6976太陽誘電  6.2413エムスリー 逆張り注意。  以上です。 ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.7.2021)

     5月7日(金)の市場概況です。  1.日経平均  やはり昨日の上げすぎの反動からの小反発で、OSCは-6%の54%に落としましたが、こういう上げすぎの反動の場合は、前々日のOSCとの比較をするとトレンドラインから外れたのかそうでないのかが分かります。2日前のOSCは48%でしたので、まだ切り返し基調継続です。但し、指数値がまだまだ割高ですので、ここから一気に下に持っていかれるリスクも秘めております。この地合い... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.7.2021)

     明日、5月7日(金)のモニタリング銘柄です。  1.6146ディスコ  OSCは26日からは下落基調ですが、21日からは上昇基調。指数値は21日のそれよりも400円相当分だけ押されております。上がるならすんなり。もみ合い状態になるかも知れませんが、一応、モニタリングする価値のある位置取りです。  2.2158FRONTEO  地味銘柄ですが、21日のOSC31%を底にして、+4%の41%と上げてきました。指数... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.6.2021)

     5月6日(木)の市場概況です。  1.日経平均  大きく反発しOSCはいきなり+12%の60%まで到達。これは3月18日の61%以来です。この時は、2月26日の37%からの上昇局面でのピークアウト直後でした。4日かけての33%までの下落。今回は逆パターンですね。但し、60%とは上げすぎ。いわゆる窓を開けての上昇。28812円と28966円の間が空白です。この後、少々の調整が入るんではないでしょうか? ちなみに... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均の騰落予測のインディケーター

     日経平均が明日上がるのかどうなのか、個別銘柄にも大いに影響を与えることはご存知の通りです。  そこで、この間ずっと、明日の日経平均が上昇することを何とか前日に捕捉できないかと試案を検証してきました。 まだ不十分ですが、今日までにとりあえず半完成品ながら、もっとも有効に働くパラメーターの組み合わせを作ってみました。  ポイントは、Ultimate Oscillator値と売買判断指数の2つの値を、ある数値で処理... ...続きを読む

« 1 2 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ