明日のモニタリング銘柄(5.7.2021)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hanashinさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全124件次へ »
ブログ

明日のモニタリング銘柄(5.7.2021)


明日、5月7日(金)のモニタリング銘柄です。

1.6146ディスコ
 OSCは26日からは下落基調ですが、21日からは上昇基調。指数値は21日のそれよりも400円相当分だけ押されております。上がるならすんなり。もみ合い状態になるかも知れませんが、一応、モニタリングする価値のある位置取りです。

2.2158FRONTEO
 地味銘柄ですが、21日のOSC31%を底にして、+4%の41%と上げてきました。指数値で見ると3月11日のあたりに近い。その後ジリジリと上げていったのは過去のチャートを見れば明らか。そのとおりの軌跡を描くかどうかモニタリング。

3.6723ルネサスエレクトロニクス
 19日から押されている形ですが、指数値が同じ程度まで押された日は、21日、27日でした。翌日は前日安値を下回ったところからプラ転しておりますね。同じ轍を踏んでくれるのかモニタリング。

4.7779CYBERDYNE
 ルネサスと同じような観点から地味銘柄ですが、615円前後で拾って10円ほど抜ければ御の字か? 昔、IPOで当選したゆかりの株。

5.6556ウェルビー
 21日の34%から着実にOSCを上昇させ、指数値が4月21日水準まで押されております。ここから数十円は上昇するかどうか?

6.7342ウェルスナビ
 これは絵に書いたような順当な切り返し。OSCは騙しの40%台を超えて51%であり、直近壁の4135円をきれいに抜いての4140円の「真の安値」です。これで出来高が戻れば、いわゆる勝ちパターンにまた嵌るかも知れません。

最後に新興市場の人気銘柄の一角、4477BASEは一体どうなのよ?という声が聞こえてきそうですのでちょっと分析してみました。
マザーズ市場に活気が出れば、いの一番にこの株の出来高も増えますので要注意。

このBASE、4月19日あたりからずっと下げ基調です。反転の兆しも見えません。今日はOSCが32%まで押されました。4月19日の67%がピークでした。3月25日に26%まで押された過程とよく似ております。あの時は翌日の26日に156円の爆上げ。RSIは23%と低水準でした。今日は、OSCは32%であり、RSI(41%)も高く、この間の高値づかみの方々の「戻り売り」の気配が残っているかのような雰囲気です。しかし3月26日のように、一旦下げすぎからの「反転」があってもおかしくはありません。が、決して一夜以上を共にしないことをおすすめします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ