\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hanashinさんのブログ

1~20件 / 全124件

最近書いたブログ

« 1 3 4
  • ブログ

    互助送迎基準の新たな設定に光明が??

     「互助送迎」を始めて年月が経つたびに、自分のやっていることの意味を日々問うております。  最初は、単にこの小さな地域で何らかの事情で生活に必要な移動に困っている人を少しでも助けられないかとの気持ちで始めました。  厳密に言うと、最初から自分ひとりで始めようとした訳ではなく、この「地域社会の課題」については行政の責務ではないかと考え、町長を始め町の幹部の方々に説明し、町の施策として立ち上げないかとアプローチして... ...続きを読む

  • ブログ

    勝てる突っ込み買いの基本パターン

     今回のようなかなりの下げ相場からの反転ケースにおいて、一体、どのタイミングで買いを入れれば良いのか、これさえ分かれば苦労はしません。  これまでの経験から、ある程度の出来高を伴う主力・準主力株での、反転攻勢のパターンが幾つかありますが、その中で、やはり最有力と思われるケースを挙げてみます。  1.OSCのトレンドを把握。(上げトレンドか下げトレンドか横ばい膠着相場か?)  2.OSCが30%台に落ちてからのト... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.31.2021)

     5月31日(月)のモニタリング銘柄です。  1.4063信越化学   壁突破。VR改107%乗せ。  2.7735SCREEN  4月28日と同じようなポジション。あの後下落。今回は?騰勢は保っているが。。  3.6613QDレーザー  押したところからの反転狙い。このところ押されておりますが、今日は5月18日と同じ指数値まで下落。  4.6612バルミューダ  こちらも押し目狙い。QDレーザーと同じく買いサ... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.28.2021)

     5月28日(金)の市場概況です。  1.日経平均  久々の爆上げ。OSCは+9%の64%まで伸びましたが、3月17日のOSC63%の直近最高値をマークした時は、前日の57%からのコンバージェンスでした。その翌日は302円上げましたがOSCは逆に-2%の61%とダイバージェンス。その後4連続大幅下落調整に見舞われました。Brainsのデータを見ている人は、もう1つの指標であるVR改の数字をご覧下さい。2桁から3... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.28.2021)

     明日、5月28日(金)のモニタリング銘柄です。  1.4114日本触媒  このところの安値の5460円を明日キープできれば。本当にこの株、地味系ですね。気の長い人向け。  2.9104商船三井  久しぶりに買いサイン点灯。RSIも29%でVR改も64%。下落モードではありますので、あまり慌てて乗船しないように。  3.4568第一三共  出来高を伴い売り込まれました。アステラスが上げたのと対照的。下げ止まりか... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.27.2021)

     5月27日(木)の市場概況です。  1.日経平均  さすがに5連騰からの一服調整。一時前日安値を下回りましたが挽回。OSCもー3%の55%ですので、5月13日からの騰勢は保持しております。  2.TOPIX  こちらも13日からの騰勢は維持している格好ですが、OSC的には26日の59%がピークとなるのかどうか?  3.マザーズ指数  わずかな下落ですが、OSCは前日同値の67%とちょっと頭打ちの感じですね。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.27.2021)

     明日、5月27日(木)のモニタリング銘柄です。  1.6330東洋エンジニアリング  OSCが14日以来ずっと押されっぱなしなので注意。コンバージェンスをわずかしていることと、指数値面での押され方からのモニタリング。  2.9984ソフトバンク  24日に続いて買いサイン点灯。引けに何とかVWAPを回復。OSCもわずか1%のコンバージェンス。RSIが19%と最悪。VR改は17日を底にして上昇傾向。これだけ揃え... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.26.2021)

     5月26日(水)の市場概況です。  1.日経平均  5月11日の安値の28535円を抜いて終わってOSCも+5%の58%です。ここから3月12日から16日のように上昇して60%台へと乗せるかどうか?  2.TOPIX  こちらもOSCは+4%の59%で順調に伸ばしております。日経平均と同じポジション取りです。  3.マザーズ指数  OSCのを何と+12%の67%まで伸ばしております。5月10日の1156ポイン... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.26.2021)

     明日、5月26日(水)のモニタリング銘柄です。  1.3835eBASE   5月17日からOSCは19日を除いて上昇中。今日も+1%の44%でコンバージェンス。今日の安値の889円を意識。  2.5222日本碍子  地味銘柄ながら明日は小反発があるかも知れません。  3.5713住友鉱山  やっとOSCを43%(+5%)に乗せてきました。しかし、この株、金が高値追いなのに低迷する癖株。  4.9984ソフト... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.25.2021)

     5月25日(火)の市場概況です。  1.日経平均  OSCは-2%の53%ですが、21日の50%を基準に考えると+3%で上り調子継続中。まだ、4月5日のように30日間の最高値まではマークするには至っておりません。5月11日の安値は今日の終値でクリヤーしたので、次は29346円がターゲットとなります。あと800円余りですが、一気に行かずに上げ下げをしながら上っていくのか?VR改はまだ136%ですので過熱感が出る... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.25.2021)

     明日、5月25日(火)のモニタリング銘柄です。  地合いが地合いだけに、前場終了時に書いた記事のように、「突っ込み買い銘柄」を抽出してみます。買い時は( )内の数字。下落途上での買いですので、今日の安値を下回って、そこを抜けて上昇するタイミングを捉えるか、今日の安値は下回りそうもない段階でのイチオシタイミングでの買いが推奨されます。   1.6366千代田化工建設 (400円)3日連続買いサイン。   2.5... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.24.2021)

     5月24日(月)の市場概況です。  1.日経平均  切り返して47円高でOSCは+5%の55%へ。OSCの直近の最高値は5月6日の60%ですので、あと少しの上昇余地あり。次のターゲットは今日一度は攻略した28535円。  2.TOPIX  こちらも同様にOSCは+5%の57%へ。1935ポイントを明日以降に攻略できるかどうか?3月24日以降のOSCの最高値は今日マークした57%です。これで一旦、頭打ちのような... ...続きを読む

  • ブログ

    循環相場は突っ込み買いしかないか?

     今日は主力市場は上げておりますが、マザーズ指数がまた下落。  前場終了段階では、OSC値が-1%の53%。21日まで4連騰でしたので、今日は一服かと。 強気相場ではなく、どちらかというと調整相場ですので、日経平均もそろそろ天井かと思われます。OSC値は55%で5月6日の60%以来の高さ。  結局、今のような循環相場は、押されすぎ銘柄の突っ込み買いで2日程度寝かせておいて売りという、短期戦略しか有効ではないのか... ...続きを読む

  • ブログ

    テクニカル指標の見方ーBrain購入者向け

     Brain購入者向けに、この間に改良を加えてきましたテクニカル指標の見方のまとめをしてみます。(https://brain-market.com/u/tondemo-happen)  この見方はあくまでも、筆者独自の見方であり、予測が今後とも的中する訳ではありませんので、その点ご留意下さい。  例として市場人気の高い6613QDレーザーを取り上げます。スクリーンショットは末尾のURLを参照下さい。   1.3... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.24.2021)

     明日、5月24日(月)のモニタリング銘柄です。  1.2413エムスリー   OSCが50%目前になったときの上昇アノマリー。  2.6367ダイキン   決算の痛手からの回復なるか? 前日安値の20770円を再度割り込むようなら様子見。  3.4452花王  6788円の安値を切り上げながらのOSC50%乗せの勢いを保つか?   4.7735スクリーン  9490円の下値クリヤーを見定めながら。  5.68... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.21.2021)

     5月21日(金)の市場概況です。  1.日経平均   OSCを+4%の50%乗せ。これは上昇気流に乗ったサインです。直近壁の27889円に対して、今日の真の安値は28098円できれいに下から抜き去っております。次のターゲットは5月11日の安値の28535円です。  2.TOPIX    こちらも同じ。OSCは+3%の52%と節目に到達。直近壁の1862ポイントを17日段階から抜いております。  3.マザーズ指... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.21.2021)

     明日、5月21日(金)のモニタリング銘柄です。  出遅れ銘柄中心に挙げてみますので、いわゆる逆張りです。ご注意下さい。見極めは今日の安値を下回った場合です。更なる押しが待っているかと。( )に示しておきます。  1.5201AGC (4600円)OSC32%はこの株としては破格の低さですが。  2.5713住友鉱山 (4624円)押されすぎからの反発期待。  3.4205日本ゼオン (1580円)OSCコンバ... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.20.2021)

     5月20日(木)の市場概況です。  1.日経平均  OSCのは今日も伸ばして+6%の46%。5月13日の底にしての切り返しモード継続中。明日の安値が27900円以上であれば、本格的な上昇に転じたと言えます。  2.TOPIX  同じくOSCが+6%の49%です。節目の50%まで後一歩。こちらも明日、1862ポイントを下回らない限り上昇基調継続かと。  3.マザーズ指数  こちらも一時のどん底から這い上がりつつ... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(5.20.2021)

     明日、5月20日(木)のモニタリング銘柄です。  1.5201AGC   OSC36%と急落。指数値も4月12日以来の低い数字。  2.4185JSR  5月11日に業績を下方修正してから押されております。今日の3155円で下げ止まるか?  3.6146ディスコ  OSCが何と29%、RSI18%、VR改32%まで売り込まれました。30700円の攻防。割れたら3万円割れも視野に。  4.2432DeNA  こ... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(5.19.2021

     5月19日(水)の市場概況です。  1.日経平均   OSCは-1%の40%で終了。5月13日の34%からは伸ばしておりますが、指数値も400ポイント近く上げており、再度押し目に入ったとみることもできるし、4月21日のOSC33%を起点にすれば、この時の指数値が9071ポイントでしたから、今日の指数値8442ポイントとは600ポイントほど押されすぎという見方もできます。 では、明日以降どうなるのか? はっきり... ...続きを読む

« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ