\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

曹操孟徳さんのブログ

1~20件 / 全56件

最近書いたブログ

« 1
  • ブログ

    今年の阪神はとうとう終わりました!

    いや~、しゃあない 球児が打たれたらしゃあない 最近コントロールが悪かったから、心配してたんだけど・・・ あんなコントロール悪い投手でないんだけど、どこか痛めてるのかもしれんな フォークに頼ってる配球してるので、球速にいまいち自信がないのだろう ほんと球児に負担をかけすぎ 終盤でもないのに、球児に2イニングとか投げさせるなよ 今シーズンは、なんか調子悪く、だましだましやってきただけに、本人もつらか... ...続きを読む

  • ブログ

    日本対アルゼンチン戦は売り切れだそうです

    サッカー日本代表が埼玉スタジアムで行うそうです う~ん、ちょっと遠いけど自転車でいける距離なんだよな メッシが来るなら確実にいくんだけど、帯同するらしいけど、怪我でたぶん出場しないだろうからな でも、生メッシが見られるまたとないチャンス まあいいや でも、アルゼンチンの攻撃陣はすごいよね テベス・イグアイン・アグエロ・ミリート・その他多士済々 タレントから言えば、FWは質量ともブラジルより上かも ... ...続きを読む

  • ブログ

    Security Toolって何?

    なんかウィルスなんですかね? 一応、私のPCはいつものように動いてるから大丈夫なのかな? とりあえず問題ないから、いいか? 感染していたら、どういった症状になるんだろう サイレントに感染していたら、どうしよう? あまりPC詳しくないから分からないや 問題なく動いてるから、大丈夫なんだろう

  • ブログ

    菅政権がまさかの為替介入を!

    まさかまさかの為替介入! 円買いのポジションが積みあがってたので、私は緩やかに円安になると思い、完全にユーロ買いしていたので、正直、助かりました これでほとんどのユーロを売っちゃいました 10:30に介入って話だったけど、明らかに10:30前に上昇し始めたもんな ニュースに、情報筋から介入が入ったとか、どんどん円安に! しかし、話が先に洩れてるんじゃないのって思うよね でもやるんだったら、85円か8... ...続きを読む

  • ブログ

    バフェット爺さんが二番底がないとな

    う~ん、あのバフェットじいさんが言いました 個人的には、欧州でもう一波乱あると読んでいるんですが・・・ アメリカ人もクレジットカードを使わなく現金を使ったりするご時勢らしいし、以前のような消費社会にはアメリカは戻らないような気がするんだけど・・・ それにフレディーマックとファニーメイの問題が解決しないと厳しいと思う というかこの問題は、解決しようとすればハードランディングするしかないのでは? 日本もい... ...続きを読む

  • ブログ

    また円高になってます!

    本当に円高になると、今の民主党では止める手立てがありませんね また外貨の買い時ではないかな? これだけ短期的に上下に動けば、儲けてる人は儲けまくってるんだろうな ある意味、民主党の動きは読みやすいので楽なのかもしれません みんなが同じことを思ってるとき、介入なんてやった時には、効くと思うんだけどな まあ今の民主党に為替介入する度胸もないか あとは各国の経済指標かな、動くとすると これからどんな悪い... ...続きを読む

  • ブログ

    世界から見たら民主党代表選ってどう見えるんだろう

    総理がコロコロ替わるから信用されないんだろうな でも、日本の総理が替わっても全然相場は動かない・・・ ブラジルなんか大統領が替わったら、劇的に相場が動きそう・・・ まあそれだけ、日本は誰がやっても同じってことなのかな でも、菅総理がそのまま代表だったとしても、国会運営が出来ないだろうから、いずれ解散せざるを得ないでしょう 予算はなんとか衆議院で通せるんだろうけど、他の法案がにっちもさっちもいかないので... ...続きを読む

  • ブログ

    為替が動きまくってます

    きっかけは、フジテレビじゃなくて、雇用統計でした 一気に円安になり、また時間経ったら同じ水準に戻りました 今日はあまりユーロ円が動かなかったので、取引出来ずで終わるかと思いきや、一気に上がるわ下がるわで一気に取引成立! なんか分かりやすい相場だなっと・・・ というか、なかなか経済指標もいいのが出たり、悪いものが出たりの繰り返しなんだろうな それでトレンドは、下落傾向だと思う 円買いが積みあがってたか... ...続きを読む

  • ブログ

    まじ菅総理には、すぐにでも辞めてほしい

    総理になってから、間もないから判断できないのではないかと菅陣営の人は言うけれど、3ヶ月の間何もしなかったのは菅総理だ いまさら、代表の座が危うくなってから動いてるようではダメだ 総理という立場は、能動的に動く人でないと無理だ それにクリーンとか金権体質に対してのクレームとか相手の揚げ足をとってるようでは、どちらが王者なのか分かんない やはり総理だったら、受けてたつ形で政策で戦うべきだ 確かに、総理にな... ...続きを読む

  • ブログ

    JALが再建するそうです

    JALが再建できない気がするんだけどな 国鉄もJRになったときみたいにしないと無理でしょう 労働組合なんか特に そういえば、学生時代スカイメイトも全日空しか持ってなかったもんな だってJAL客少なかったし、CAおばさんばっかだし、サービス悪いし 学生時代だから、もう20年くらい昔の話だけど その時代でも、ANAとJALの差は歴然だった いまでは飛行機使わないから、分かんないけど差は広がってるんだろ... ...続きを読む

  • ブログ

    今日も相場は上がったり、下がったり

    今日は、日銀が臨時会合を行うってことで、その会合で決定した金融緩和策に期待が集まり、午前はかなりな円安でした ところが情勢は一変、日銀の発表してから失望売り(円買いか) 円が1円くらい上がって、さらにそこから2円下がったみたい これだけジェットコースターを予想した人は、儲かったでしょうね 日銀も、国債買取くらい発表しないと円高は止められないでしょうね 量的緩和って言っても、銀行に超低金利でも貸しても、... ...続きを読む

  • ブログ

    とうとう小沢氏が代表選に出馬だそうです

    面白いのは、小沢氏が出馬が事実上決まってからの菅総理の動きよう なぜ、就任してからこの動きが出来なかったのか突っ込みどころ満載です それに就任して3ヶ月しか経ってないのに、きっちり夏休みも取得して・・・ どうせ4ヶ月くらいの総理だったら、休みなく働けばよかったのに しかし、軽井沢で高級ホテルで過ごして、いくらかかったんだろう 政治家なんて、国民の税金で飯喰ってんだから、使い道にしろ、考えて欲しいよね ... ...続きを読む

  • ブログ

    さすがに金もピークアウトか?

    いやはや、今日も暑かった いつになったら、涼しくなることやら・・・ 今日は、金のニュースがありました 宝飾品は減って、投資目的が増加したそうです さすがに金価格が高騰して、宝飾品の需要が減ったそうです なんかきな臭いにおいがしてきます それとヘッジファンドがそろそろ売りはじめるのかもしれません ソロスも一杯持ってるらしいので、ソロスが売り始めたら暴落? ソロスが売り始めるってどうやったら分か... ...続きを読む

  • ブログ

    FXはすごいことになってるのでは?

    為替の動きがすごいですね 私も、FXやってまして、ユーロを専門にやってます ほんの50万くらいで、遊びみたいな感じでやってます しかし、1分で50銭上がったり下がったり、すごい動きをしてますね 儲かる人は、すさまじく儲かってるでしょうね あんまり下げすぎると、反動も恐い・・・ 一日で、1円以上も上がったり下がったり、すさまじい動き・・・ 完全な神経戦だね どうせ110円くらいまで、戻すような気が... ...続きを読む

  • ブログ

    円高がすごいことになっております

    火に油を注いだのが、野田財務大臣 会見しますよって、いかにも何か発表すると前ふりをしておいて、結局いつも通りの口先介入のみ・・・ それだったら、はじめから会見なんかするって言わなきゃよかったのに・・・ これで失望というか、政府も日銀も何も出来ないと足元見られちゃったね これだけ急激な円高だから、一旦は戻すだろうけど、円高のトレンドは続くでしょうね ただ、日本の財政状況から考えると、最悪財政破綻したら、... ...続きを読む

  • ブログ

    ミクロとマクロ

    最近よく耳にする ミクロはいいのに、マクロは悪い・・・ なぜ・・・ 本当はどうなの? それが分かれば苦労はしない ただ私が思うには、アメリカに関しては、ダウ構成銘柄に関しては特に、グローバル企業であるので、アメリカの影響よりは世界の影響が大きい点があると思う それと、リーマンショックによって、乾いた雑巾をしぼるようにリストラを実行してるから、利益が出やすい体質になっている だから、少々アメリカが調... ...続きを読む

  • ブログ

    今日も暑かった・・・

    朝の通勤時は曇ってたので、あまり暑くなかったけど、昼に外出ると直射日光が眩しい 結局、すごい暑かった でも、夕方くらいに雨が降ったりと、変な天気 雨が降るときは、一気に降るから恐いな 昔、荻窪で働いたときは、少々の激しい雨で善通寺川だったかな、すごい勢いの水流で、いまにもあふれるって感じだったのが印象だった 荻窪って、窪ってとこが盆地みたいで雨が降ると低いところに集まるらしい 最近は、当時より激しい... ...続きを読む

  • ブログ

    や~っと終わった!!

    テストがやっと終わりました 朝から夕方までぶっつづけでした さすがに疲れた・・・ また来年も受験ですね 答え合わせなんかしておりませんが、6割くらいしかできてないでしょう 適当に書いた答えが、当たりまくったら別ですが・・・ 8割できていたら問題ないでしょうが、7割くらいでは厳しい 7割もいっていないのでは、まず無理でしょう また来年も頑張りましょう ほんと毎年の恒例行事になってきましたな み... ...続きを読む

  • ブログ

    今日はオランダ戦!

    しかし急に暑くなってきました むし暑い・・・ 梅雨って嫌・・・ とうとうワールドカップ2戦目、オランダ戦です カメルーン戦に勝って、調子が上がってきてるようです ただ、カメルーンが自滅したって感じでした もう少し、チームにまとまりが無かったことと、前半のいい時間に点を取れたってことですね 観ていて、負ける気は正直しなかったです もう少し、カメルーンが始めからガツガツ来ていればまた違った展開だ... ...続きを読む

  • ブログ

    WC日本代表勝っちゃいました!

    やった~!勝っちゃいました! 完勝でしたね、これで岡田監督はノルマは達成ですね 初めて敵地で勝ちました、これで日本は一歩前に踏み出しました よかった、よかった さんざん苦しんで克服したからの結果でしょうね 危ない場面はありましたが、負ける気はしませんでした しかし、カメルーンはひどい内容でした ガーナ戦を見て、アフリカ勢おそるべしって思ったのですが、やはりアフリカ勢はこんなポカをやらかすんです... ...続きを読む

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ