Security Toolって何?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

曹操孟徳さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全56件次へ »
ブログ

Security Toolって何?

なんかウィルスなんですかね?
一応、私のPCはいつものように動いてるから大丈夫なのかな?
とりあえず問題ないから、いいか?
感染していたら、どういった症状になるんだろう
サイレントに感染していたら、どうしよう?
あまりPC詳しくないから分からないや
問題なく動いてるから、大丈夫なんだろう
1件のコメントがあります
  • イメージ
    曹操孟徳さん

    こちらはみんかぶサポーターでございます。

    この度は、『みんなの株式』をご利用いただいております皆様に大変なご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

    >なんかウィルスなんですかね?
    「Security Tool」マルウェアと呼ばれており、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称となります。

    >一応、私のPCはいつものように動いてるから大丈夫なのかな?
    >とりあえず問題ないから、いいか?
    >感染していたら、どういった症状になるんだろう
    >サイレントに感染していたら、どうしよう?
    >あまりPC詳しくないから分からないや
    >問題なく動いてるから、大丈夫なんだろう

    下記をご確認いただき、ページの中段に掲載されております「Security Tool」(薄青い背景のウィルス駆除ソフトに見せかけたツール)と同様の画面が表示された方は不正に同マルウェアがインストールされております。
    ・トレンドマイクロ社による説明
     http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_FAKEAV.STL&VSect=T
    ※ このマルウェアには多種の亜種が存在しますので上記画面イメージに限らない場合がございます。

    なお、上記アプリケーションが起動していなかったとしても、『みんなの株式』以外のサイトにおいて、今後感染の危険性もございます。

    当該マルウェアに関連する挙動として、不正に誘導されたサイト内において拡張子が「PDF」(Adobe Reader等が代表的な閲覧ソフト)、「RAM」(動画ファイルの拡張子の一つ)等のファイルを開こうとし、そこで起動されたアプリケーションなどのセキュリティホール(脆弱性)を不正利用することで感染する可能性があるとの情報がございます。
    上記に関連するソフトウェアやアプリケーションをご利用になっており、また最新のバージョンをお使いでない場合には、各社により提供されております最新版へのアップデートを強くお勧めいたします。
    また、Windowsをご利用の場合は、MicrosoftWindowsUpdateによる感染抑止効果も見込めます為、そちらも最新版への更新を強くお勧めいたします。

    詳細につきましては、下記をご参照ください。
    【重要】サイト閲覧時における「Security Tool」の不正インストールについて
    http://minkabu.jp/top/news/405

    みんかぶサポーター
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ