今年の阪神はとうとう終わりました!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

曹操孟徳さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全56件次へ »
ブログ

今年の阪神はとうとう終わりました!

いや~、しゃあない
球児が打たれたらしゃあない
最近コントロールが悪かったから、心配してたんだけど・・・
あんなコントロール悪い投手でないんだけど、どこか痛めてるのかもしれんな
フォークに頼ってる配球してるので、球速にいまいち自信がないのだろう
ほんと球児に負担をかけすぎ
終盤でもないのに、球児に2イニングとか投げさせるなよ
今シーズンは、なんか調子悪く、だましだましやってきただけに、本人もつらかったんじゃないかな?
4点以上あっても、球児投げさせたり、真弓は何を考えとんじゃあ
もう少し持ち場持ち場の選手を信頼せんと、チームとして強くならんぞ
そりゃあ、球児が絶好調のときだったら、無理してでも抑えきれたと思うけど、さすがに、連年の酷使で、正直ガタがきとる
アウトコースのストレートで空振りとれんようになっとるやろうが
昔はアウトコースにストレートを投げておけば、8割は空振りやった
本人が一番分かったるんや、力が落ちてるってことが・・・
だから、緩急つけてごまかしとるんや
満身創痍の球児を誰も責められん
西村だって、前半は無敵の救援してたけど、酷使で後半はボロボロ・・・
選手は使い捨てライターとちゃうんやぞ
グラウンドに出す以上は、監督は出した選手を信じんと
完璧なんか求めたら、あかん
勝つときもあれば、負けるときもある
全力を出し切れたら、それでいいんじゃあ
勝ち負けを考えるから、おかしいことになる
まずは、全力を出し切ることを考えて、次に勝ち負けを考えろよな
まあ、球児・久保田・渡辺は完全に使いすぎだな
来年は、どうなることやら・・・
久保田もコントロールないくせに、四隅に投げようとするなよな
真ん中狙ったら、適当に散らばるだろうに
ほんとスライダーがストライク入んないもんな
来年、球児は大丈夫か・・・
ストレート勝負する投手は、衰えは早いからな
可動域も小さくなってるし、ほんと心配だ
それを考えると、ノーラン・ライアンはほんとすごかったな
子どものときから超特急って言われてて、大人になっても直球投手だったもんな
クライマックスは個人的に認めてないので、私的には今シーズンは優勝はなくなりました
来年は、金本の去就、松井か岩村の加入、岩田が戻ってくれば能見・久保・スタンリッジ・岩田・秋山と先発投手は揃うのかな
ただ打線は今年は出来すぎなので、来年は反動がくるだろうな
桜井と林は嫌いだから、正直クビかオリックスにトレードしたらいいんじゃないか思う
金本が引退だったら、松井か岩村が欲しいな
たしかこの2人阪神ファンだったんじゃなかったかな
岩村なんて背番号31だったと思うし
また補強といったら、巨人ファンに怒られそうだな

しかし、マエケンはすごいね
1-0で完封勝利
今年マエケン1-0で勝った試合、他にもあった気がする
1-0で勝つには、本当に実力がないと出来ない
0-0で延長に行った試合もあるし、鬼神だな
もう少し、打線も打ってやれよって思うけど、打者は痛切に感じてるんだよね
でも、実力ないから打てない、それだけのこと
なんか最近、指が鳴るようになったし、すごい投手になったもんです
個人的には、沢村賞です!
ほんと最近は調子悪くても、まとめるようになったし、天性のものなんだろうね
でもまだ体が完全にできあがってないような気がするので、その辺りは監督・コーチが見てやらんといけないんですが、マエケンに頼りきってるので、完投させる場面が多いのが気にかかる
完投させたら、間隔はあけやるなり、工夫してやってほしい
見えない疲れが、怪我を引き起こしかねないのでね
まだ二十歳そこそこの投手なんだから、大事に使わないと
その辺は、コーチや監督が年輩者なんだから、しっかり見守ってやらんと
ただ年食ってるおっさんになるぞ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ