とうとう小沢氏が代表選に出馬だそうです

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

曹操孟徳さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12件目 / 全56件次へ »
ブログ

とうとう小沢氏が代表選に出馬だそうです

面白いのは、小沢氏が出馬が事実上決まってからの菅総理の動きよう
なぜ、就任してからこの動きが出来なかったのか突っ込みどころ満載です
それに就任して3ヶ月しか経ってないのに、きっちり夏休みも取得して・・・
どうせ4ヶ月くらいの総理だったら、休みなく働けばよかったのに
しかし、軽井沢で高級ホテルで過ごして、いくらかかったんだろう
政治家なんて、国民の税金で飯喰ってんだから、使い道にしろ、考えて欲しいよね
まあ麻生くんや鳩山くんみたいに、実業家で資産持ちだったら豪遊してもいいけど
ろくに、財産もないんだから、歳費で賄うんでしょうね
しかも、警護も一緒に移動だから、税金もたらふく使う
しかも、公邸も支給されているのにね
また市民派だっただけに、総理にうかれちゃって、毎晩高級ホテルでお食事だったりしてね
兵は拙速を尊ぶ
総理に就任してから、経済対策とか打ち出しておけば、誰にも文句を言われずに、総理を続けられたのにね
まだ尻に火がついた段階で動けば可愛いもんだけど、尻に火が回ってから動いても、自分では消せないよ
ほんと今さらだよね

現状では、マスコミによると、五分五分だと言う事ですが、これも小沢流選挙戦術で、危機感を煽って、組織を引き締めるんだよね
まさに関が原の戦いの、石田三成と徳川家康
戦史研究家が布陣見ると、100%西軍が勝つそうです
でも、知ってのとおり徳川家康が勝ちました
午前は西軍が有利でしたが、西軍のほとんどは戦闘に参加せず、午後になって息切れし、惨敗
まあ小早川秀秋が裏切ったからなんだけど
それでも、家康も名だたる福島正則や黒田長政などが突撃を試みて、押し返されて、さすがにヤバイと思ったのか、桃配山を降りて、前線に近いところまで押し出したところに、家康たるゆえん
いつでも前線で戦う準備してるぞって、前線に戦ってる武将に示し、士気を高めるというか、前線武将も自分の情けなさに発奮したんだろうな
それで、石田三成は総攻撃の合図するんだけど、誰も動かず・・・
おそらく議員連中は、ほとんど小沢氏に投票する結果になると思う
あとは、サポーターがどれだけ菅氏に投票するかが鍵になるかな
でも、岩手は小沢氏盤石だろうし
正直、小沢氏の圧勝だと思う
それに、負ける戦を小沢氏がやるわけないと思う
これで、小沢氏が勝ったら、総理は小沢氏はやんないんではないかと思う
というのも、今のままでは国会が運営できない
正直、小沢氏の頭の中では、菅氏が何の国会対策も立ててなく、行き当たりばったりで、国会運営をしようとするのが、許せないんではなかろうか?
どうせ、このまま行き当たりばったりで国会に突っ込むと、解散に追い込まれるのは必定、どうせ予算が決まらないしね
他の党の代表に、総理をやってもらう皮算用なんではないか?
山口総理かもしれない
それに渡辺総理の可能性も
また大連立、谷垣総理も

まあ私の予想なんて、株予想と同じで当たんないでしょう
旗色が悪くなって、小沢氏が出馬しなかったりして・・・
菅氏が代表選に勝つかもしれないし、小沢氏が勝っても総理になったりして
予想は予想として、書いておきます
1件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2010/8/28 22:08
    こんばんは。

    渡辺総理、谷垣財務、民主代表小沢で出来上がればサプライズですね。

    日経平均300円高の価値はありそうです。^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ