JALが再建するそうです

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

曹操孟徳さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全56件次へ »
ブログ

JALが再建するそうです

JALが再建できない気がするんだけどな
国鉄もJRになったときみたいにしないと無理でしょう
労働組合なんか特に
そういえば、学生時代スカイメイトも全日空しか持ってなかったもんな
だってJAL客少なかったし、CAおばさんばっかだし、サービス悪いし
学生時代だから、もう20年くらい昔の話だけど
その時代でも、ANAとJALの差は歴然だった
いまでは飛行機使わないから、分かんないけど差は広がってるんだろうな
そういえば、千歳から伊丹の乗ったとき、エンジントラブルで代替機でポケモンジェットが来たときは、まわりのガキどもが大はしゃぎしてたな
どうせスカイメイトだから、廊下側だから何も見えなかったけど
おかげで30分くらい遅れたけど、御巣鷹山の記憶があるから、30分くらいどうでもいいから、安全に運行して欲しいよね
あのときは、阪神の社長が亡くなったんだよね
羽田の事故も小学生のときあったし、JALにはいいイメージがない
乗らないものに、税金を投入して欲しくない
しかし、国策企業で全日空よりも遥か先を行っていたのに、とうとう全日空が日本のエアラインでナンバーワンになるとは・・・
クロネコとか見ていると、全日空にもさまざまな嫌がらせとかあったんだろうな
でもそれを涙ぐましい努力で乗り切ったんだろう
全日空が海外を初めて就航したときは、衝撃だったけど、たしかドイツとか大連とかじゃなかったかな
こんなドル箱じゃない路線をよくやるなって思ったもんです
でも、地道に着実にやり遂げた成果だと思います
同じ努力をもしJALが行っていたのなら、全日空なんか到底敵わなかったでしょう
それだけ有利な立場にいながら、しがらみの中で沈んでいきました
言い訳はできないと思います
正直、解散した方がいいと思います
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ