\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

jojuさんのブログ

61~80件 / 全1496件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    ★米国大統領選(市場の不安定、格差と経済体制)

    http://www.huffingtonpost.jp/nissei-kisokenkyujyo/america-presidential-election_b_9322682.html?utm_hp_ref=japan-politics  米国大統領選挙。 サンダースが勝てば米国経済は停滞していくだろう。 経済に関してはクルーズのほうがいい。 クリントンならば今と大して変わらない。 トランプの経済政策はいま... ...続きを読む

    タグ:政局分析 マスコミ・ネット 左翼・労組 
  • ブログ

    景気中立(2%インフレ)に対応するドル円レートは140円

     http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O314WA6K50YF01.html  この記事から分かることは、コアコアインフレ率1%に対応するドル円レート120円を超えなければ、最も競争力の強い自動車産業ですら国内回帰はない、ということである。  120円以下の今は国内経済空洞化が全面的に進む水準と言える。  コアコアインフレ率2%の景気中立でのドル円レートが、日本の全産業平均で... ...続きを読む

    タグ:産業政策 
  • ブログ

    ★外国人実習生問題、、慰安婦問題と類似だがそれ以上に危険

    低賃金に逃げ出す技能実習生、「強制労働」と米報告書-爆買い無縁http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1T69I6S972801.html ----------------------  「外国人技能実習生」問題には「従軍慰安婦」問題と同じ図式がある。  左翼系の日本人ジャーナリストが悪意の尾ひれをつけて報道 → それを海外のマスコミや政府関係者にちくる → 米国や国連など海外... ...続きを読む

    タグ:マスコミ・ネット 左翼・労組 
  • ブログ

    ★量産品化の重要性(匠技への固執は命取り)

     量産品と非量産品を混同した議論というのは結構多い。 日本人は量産品の世界に非量産品の論理を持ち込みがちだが、米国人はその逆のようである。 非量産品を量産品化出来れば、それは社会にかなりの富をもたらすので、合理的な方向は米国人のほうだろう。  非量産品は匠技でマネ困難なので、利益率は高くなるが、利益総額は大きく出来ない。 非量産品を量産化出来れば、利益率は低くなるが、利益総額は一気に大きく出来る(量産品化当初は... ...続きを読む

    タグ:企業分析 
  • ブログ

    米加州の教科書に『慰安婦=性奴隷』表記案

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160204/dms1602041550007-n2.htm 日韓合意も何のその。 海外ではやりたい放題。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160217/dms1602171700009-n2.htm 張本人は知らんふり。  ...続きを読む

    タグ:マスコミ・ネット 
  • ブログ

    TV局社員の年収は入社2年目で1100万円

    http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/watcher/news/20160216/wat1602162010008-n1.htm  昨今は、平均年収1500万とは聞いていたが、入社2年目で年収1100万にびっくりです(笑) これでは各放送局が表向きのポーズと裏腹に官僚の言いなりになるのも当たりまえ。  国民財産の電波を特定企業に法外な安値で永続的に寡占的に使わせてるのは異常。 電波オーク... ...続きを読む

    タグ:マスコミ・ネット 
  • ブログ

    不況先取りの株価水準(リスクを取らない学者、官僚、政治家)

     今の株価水準(PBRなど)は不況時のそれに近くなっている。 リーマンショックのような大不況ならばPBRが一段と下がり、BPSも縮小するので、株価は更に下がる。  だが、日本や米国には欧州、中国のように不良債権問題がないので、金融政策がまともならば、そのような状況にはなりにくい。 欧州、中国でリーマンショック再来となっても、不良債権問題なく、資本の厚い日米金融業界にはそのショックはあまり波及しないはずである(し... ...続きを読む

    タグ:投資雑感 
  • ブログ

    ある官僚の死、、骨の髄まで。

    http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2016_0211.html  この記事の官僚は国民益プラス方向で動いていたから、足を引っ張る官僚が沢山いて過労になり早死にしたのだろう。 そうでなければサポートが沢山つき、過労にはならない。 この記事で官僚=善人と勘違いしてはいけない。 むしろその逆だ。  官界は灯台閥(法学部卒)が支配する階級社会。 TPPのように反対派... ...続きを読む

    タグ:官僚・役所 
  • ブログ

    他人を動かす方法

    自分の意志と相手(もしくはチーム)の意志が逆だった場合、どちらを選んでいますか? 相手やチームを説得する場合、どういう方法をとっていますか? >> ヒトを自発的に動かすのは利害。 自分と相手の利害が一致することが分かれば、おのずと意思統一出来る。 それが相手の利益になることを分からせられるかどうかがカギ。 >> 人間社会は短期的に見れば互いに利害不一致となることが多い。 しかし、中長期(利益の持続性)の視点で見... ...続きを読む

    タグ:その他 
  • ブログ

    購買力平価とドル円(円高カルトへの信頼感)

     ドル円が110円接近。 購買力平価に近くなってきた。 これをドル円レートの適正化であり必然的という論者がいるがそれは誤り。 それは購買力平価自体が動くことを無視した暴論である。  直近のドル円レートの購買力平価接近は、日銀の金融緩和不足(常に後ずれ小出しの緩和。黒田日銀でも結局変わらず)に感応した動きに過ぎない。 それは必然でも何でもなく、日銀がまともな金融政策をしていれば、こんなにひどい円高にはならない。 ... ...続きを読む

    タグ:金融政策 
  • ブログ

    シャープの再編・再生を阻むのも(円高政策と労組?)

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2BFM86KLVRK01.html  日本の国民益を考えれば、シャープの再生は産業革新機構中心で進むほうがいい。  本来このような再編は民間中心で進む方が良く、官民共同とはいえ市場原理が働きにくい政府系ファンドがやるべきことではない。  しかし、日本では多年の通貨高政策(低インフレ政策、景気抑制政策)で、世界有数の競争力を誇った電機業界... ...続きを読む

    タグ:左翼・労組 官僚・役所 マスコミ・ネット 
  • ブログ

    中国のバブル崩壊は強烈な人民元安経由でデフレ圧力に

    中国の銀行が被る損失、サブプライム危機時の米銀の4倍超- http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2D8DI6JTSE801.html  中国の不良債権は他国へほとんどリンクしていない。  リーマンショック時のように欧米の金融機関が米国の証券化商品に莫大な資産を抱えていた状況とは違う。 だから、ショックが起きても世界の金融システムに一斉にそれが伝播し、金融取引のフリーズ、リスク... ...続きを読む

    タグ:マクロ分析 
  • ブログ

    日本人「言論」テロリストの国際活動活発化

     南京30万人虐殺、従軍慰安婦など戦前デマは全て日本の左翼発。 日本人が言うから欧米人も鵜呑みにする。 韓国や中国がわめくだけでは欧米人は信じない。  日本人「言論」テロリストの国際活動活発化こそ、1975以降の戦前問題?(南京、731部隊、慰安婦など)のデマ的蒸し返しの原因。http://togetter.com/li/935221、、、日本のマスコミ業界にはこういうキ●ガイが多い、、、(--; そういうのが... ...続きを読む

    タグ:マスコミ・ネット 左翼・労組 官僚・役所 大学・研究管理 
  • ブログ

    ★★★金融政策にインフレ率が重要な理由(産業政策への影響)

     中国の長期に亘る巨大緩和政策で、世界各国の金融政策も従来比で緩和方向にシフトした水準が中立になっている可能性がある。 ( ちなみに1980年代以降の中国の巨大緩和政策の長期化を可能にしたのは、日銀の長期に  亘る過少緩和政策=円高デフレ政策=景気低迷政策である、、、不可解な財務官僚、灯台閥  の行動 )  例えば、金利2%が従来の景気中立水準だったものが0%で中立となってるかも知れない。  となると、米国の利... ...続きを読む

    タグ:金融政策 産業政策 
  • ブログ

    3月にマイナス金利の拡大を(安倍政権の天王山)

     これまでの量的緩和で日銀当座預金には銀行の預け金がジャブジャブある。 それが市中に流れず景気低迷になっているのは、長期の景気抑制政策で、日銀当座預金へのブタ積みの方が貸し出しよりも銀行の利益を生んだからである。  銀行の日銀当座預金残高をさらに減らし、景気を中立化するには、マイナス金利の拡大が必要である。  マイナス金利がかかる当座預金の範囲を拡大すべきであるし(市中に流れるおカネ増大)、マイナス度合いを上げ... ...続きを読む

    タグ:政局分析 マクロ分析 
  • ブログ

    ★★★日銀総裁任期の無期化

     日銀総裁が主導する金融政策は景気水準を決める。 それは、国民生活や日本経済や日本の国力を大きく左右する。 やたら景気を抑制したがったり、バブルを起こしまくる変な総裁を選べば国民は貧しくなり、日本経済、日本の国力は衰退し、しいては防衛力低下で平和と安全すら危うくなる、、、日本は実際そうなってきた。  ( バブルはデフレとセットであり、景気をジェットコースターのように急変させ、国民   生活を不安定にするので、こ... ...続きを読む

    タグ:金融政策 
  • ブログ

    黒田総裁更迭論。米国指標の低迷でドル全面安に

     米国は非製造業にも?マークがついてきた。 米国の利上げ継続が怪しくなるならばドル安に振れるのは当たり前。 黒田日銀は更なる緩和に動く必要がある。 不良債権問題のない日本はもっと大胆に緩和できるはずだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  黒田総裁の更迭もそろそろ考えてもらいたい。 この総裁は円安になれば円安けん制発言をするし、増税でも無為無策だし、市場に金融緩和の本気度を疑われるようなことばかりやっ... ...続きを読む

    タグ:投資雑感 
  • ブログ

    日本潰しの政策を続けつつ中国には的確な提案をする財務官僚

    http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160202/frn1602021140001-n1.htm  日本潰しの政策を続けつつ、中国には的確な提案をする財務官僚(黒田総裁)  灯台閥にはこういうヒト多い、、、なぜか(--; カルトに左に巻いてるのだと思う。 ...続きを読む

    タグ:その他 
  • ブログ

    不良債権処理と資本規制に動き出した中国

    日本と真逆にやたらリスクを取りたがる中国の金融機関(笑)http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1X9DE6JTSEW01.html http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1WXKR6JTSEI01.html http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1WPM66K50Y601.html 不良債権処理と金融緩和... ...続きを読む

    タグ:マクロ分析 
  • ブログ

    マイナス金利の適用対象は30兆円

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1UQF76KLVRE01.html http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1UXQW6JTSEN01.html http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1WL9A6JTSEI01.html  マイナス金利の適用対象は30兆円。 流出先として主に想定されてるのは社債、融... ...続きを読む

    タグ:マクロ分析 
1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ