\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

121~140件 / 全2730件

最近書いたブログ

1 7
  • ブログ

    ある警察関係者のリウマチ

    若い人がリウマチ科を受診しており、気になったので訊いてみた。 コロナワクチンを何回打ったのかと。4回と答えた。 指が痛くてまがらず、ペンも持ちにくいと語っていた。 全国有志医師の会を教えて、幅広い副反応のひとつとして、リウマチも自己免疫疾患としてあげられているとした。 もしかして、自己責任にて個人輸入し、イベルメクチンやアビガンが有効だと噂されているとも伝えてみた。 これからも、こういう事例が増えていくだろう。... ...続きを読む

  • ブログ

    いよいよ、自爆テロか(遺産相続編)

    「へ」のつく業者さんが、せっかくいい条件で提示しているのに、どーも、親族が怪しいらしい。 オイラも下手に出すぎて、「下手に裁判すると全員損するし、イイだしっぺが最も損をする」ってな具合に、ホントのこと言っちゃからいけないのかも。 でも、それって事実。遺産分割協議の場合は、裁判費用は、言い出しっの手出しになるんだって。普通の裁判と違うの。 想像するに、これにはわけがあって、遺産分割協議で負けた方に費用持たせるとな... ...続きを読む

  • ブログ

    なんと、2024年9月には国連主導で世界統一政府が

    2024年5月のWHOと、2本立てになっている模様。肛門科医師、みのり先生経由で。 詳しくは本編1時間31秒から↓★(2) NEW‼️『和多志の道』HEAVENESE style episode171 (2023.7.16号) - YouTube      ...続きを読む

  • ブログ

    各国憲法と条約との関係

    リチャード・コシミズ氏に怒られそうだけど、彼も、この意見には同感するはずだ。 ★ パンデミックに対する緊急事態条項について|神谷宗幣 - YouTube ワクチンの強制接種だけは、やらせちゃなんねー。   ...続きを読む

  • ブログ

    2024年5月で、WHO経由でほぼ世界統一政府もどき完成

    とある、信頼できる筋からの情報です。 WHO憲章を大幅に書き換え(人々の尊厳、人権、基本的自由の尊厳を削除など300箇所以上を変更書き換え)、加盟各国の憲法より上位に位置づけ、WHOによる検閲能力も大幅に強化するという。 その成立が2024年5月とされ、その後は、例えば、全国民へのワクチン強制接種が可能、逆らうものは投獄、口座凍結など、やりたい放題となる。 つまり、社会・共産主義系のなんの自由もない制度が、めで... ...続きを読む

  • ブログ

    ハルキ、死す

    不思議なことに、オイラは「ハルキ」という名のヒトに縁がある。①中学時代の野球部同期だったハルキ君。②大学時代の研究室先輩かつ、IT談合で騙され免職になった職場の先輩でもあったハルキ君。③あの、小説で有名な春吉君。 この①番のハルキ君が、他界してしまったと、同級生の「いさりび」大将から飲みながら聞いたのだった。 なんでも、半年ほど前に母親を介護していたのだが、その母が他界。その後、最近になって姉からの電話に出てく... ...続きを読む

  • ブログ

    ヒトの縁の不思議、スナック門の奇跡

    「へ」ではじまる名前のある業者さんが、遺産相続でもめているオイラの土地の周辺を求めているという。しかも、それまでの業者さんよりも、見積もりが高そうだという。 スナック門から、そんな電話が来て、今すぐ来なさいという。スナックカスタムから、オイラはすぐに移動した。     * 会ってみると、これがまた、オモロイ上にすっごいイイ方で。おまけにその提示された見積もりは、それまでに提示されてきた金額を遙かに上回っており、... ...続きを読む

  • ブログ

    何を今更、怒ってんだデマ太郎

    ★河野太郎氏が激怒。トラブル続出の「富士通」コンビニ交付システムが炙り出したIT後進国ニッポンの致命的な問題点 - まぐまぐニュース! (mag2.com) あー。ワクチン問題の怒りを、すげ替えようとしてるだろ、おまえ。 オイラをいったい、誰だと思ってるんだ~。神奈川のIT談合に巻き込まれた、当事者なんだぞ~(怒) はい、神奈川県知事も、県庁も、県会議員も、国会議員の子ネズミ一家も、そして、当時の神奈川県警も、... ...続きを読む

  • ブログ

    原口発立憲民主党より:新型コロナ予防接種健康被害救済等立法

    ◆【記者会見】新型コロナ予防接種健康被害救済等措置法律案等議員立法 立憲民主党衆議院議員の中島克仁議員が、このたび「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種による健康被害の救済等に係る措置に関する法律案 」と「新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に係る対策の推進に関する法律案」の2つの法案を国会に提出するにあたりワクチン被害者遺族会の「繋ぐ会」と議員会館にて本日合同記者会見が行われました。 https://my1... ...続きを読む

  • ブログ

    チーム華からの贈り物

    ★https://twitter.com/i/spaces/1mnxeRQXXQAKX?s=20 原口議員「日本を守る命懸けの戦い」 56分30秒くらいからイベルメクチンの話が。   ...続きを読む

  • ブログ

    イベルメクチンの真実

    肛門科のみのり先生に教えてもらった動画。 ★イベルメクチンの真実〜The Truth About Ivermectin〜 (rumble.com) リチャード・コシミズ氏の動画でも、さらに具体的に説明が、あっちこっちにあったりする。 けど、リチャコシ氏の動画は数が多すぎて、どこに何が語れていたか、わからなくなってしまうのが欠点。 この動画は、重要なことを12分程度という時間でコンパクトに語っており、イベルメクチ... ...続きを読む

  • ブログ

    原口議員による、宣戦布告!

    ★デクラスを邪魔するな  原口一博衆議院議員(元総務大臣) - ニコニコ動画 (nicovideo.jp) 言うことなし!  コロワク3回接種により、悪性リンパ腫になったという立憲民主党・原口議員による咆哮。 本来は、あべともこ議員に先頭切ってほしかったのに残念。(彼女はBS番組でワクチン打て打て言ってしまっており、大失態) 立憲民主党は、原口議員を軸として反ワクチンとして闘ってくれるのなら、今からでも支持する... ...続きを読む

  • ブログ

    今年は、苦手なスイングトレードに挑戦中

    昨年は、序盤に激しく勝ちを重ねたものの、年末には、21万円負けにまで落ち込んでしまった。おまけに、張る枚数が多かったから、さらに手数料が40万円という・・・。 というわけで、懸案の遺産相続も未だに解決していない。なんとか親族をまとめ上げ、土地を売りに出してはいるものの、ブッ高値狙いで、一社お任せ体制なので、いったい、いつ売れるんだかわからない。 東宝だか東邦不動産らしい。そうだ春吉君、オイラたちの土地を、10億... ...続きを読む

  • ブログ

    コロナワクチン後遺症に朗報!

    リチャード・コシミズ弾、炸裂! ★【2023年04月26日:リチャード・コシミズ Internet 講演 ( ニコニコ生放送『 LIVE 』)『 改良版 』】 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp) キル・ゲッツがやっていることの、逆をやれば助かるw    ...続きを読む

  • ブログ

    糖質制限中、カレーを食べたくなったときには

    糖質制限中、第2弾w いろいろレシピを見ていると、気がつくことがある。スパイスカレーでもなく、かといって、今や世界で人気だという日本風カレーでもなく、その盲点を突いた日本そば屋さん風なカレー南蛮系のカレーがあるっていうことに。 その特徴は、ダシを使っている点、 味噌汁と同じでイイので、顆粒ダシをとって、野菜や肉を煮込む。ここに味噌を入れれば、もちろん味噌汁になる。だが、ここでカレールーを入れると日本そば屋さん風... ...続きを読む

  • ブログ

    糖質制限中、蕎麦を食べたくなったときには

    今日は少しばかり冷え込んでいて、数日前から温かい蕎麦を食べたくって、仕方がない。しかし、もうすぐ検診を控える身で、糖質制限中なのだった。 じゃ、湯豆腐にしよう。顆粒の昆布だしに、豆腐とタラ、わかめとネギをいれて暖めた。醤油は、三重県の伊勢醤油。 ペロリと平らげて、それでも、やっぱり蕎麦を食べたい。    * 蕎麦を食べた気になるには、蕎麦つゆをこしらえて、飲めば気が済むんじゃないのか。 レシピ検索して思うに、め... ...続きを読む

  • ブログ

    コロナワクチンDNA混入疑惑

    ★https://twitter.com/i/spaces/1YqxoALQveEGv?s=20 2023/04/15 緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る 【コロナワクチンDNA混入疑惑】 InDEEPさんが、はじめに見つけてきてくれた話。それ以来、この話により世界中でざわめきが続いている模様。     ...続きを読む

  • ブログ

    「全国有志医師の会」へ入会

    ホントは今、入会を断ってるみたいなニュアンスが書いてあったけど。オイラは己の実績を訴えて、結局、入会が認められた。 職場での接客時に、コロナワクチン後遺症としてヤコブ病が疑われるヒトに、その付き添いの女性に全国有志医師の会へ相談するよう、事情を説明しながら、斡旋した。 結果、「Trilliana 華」さんのスペースにある、長尾和宏医師の特集の際に、どーもオイラの事例が耳に入ったようで、ドラッグストアの薬剤師に期... ...続きを読む

  • ブログ

    「街とその不確かな壁」

    あんまりにも腐れ縁なため、買うしかなかった。で、まだ20ページくらいしか読んでない。 職場の期限切れアプリのメンテで、オイラは忙しい。今はちょうど、商品のパターン替えなので延べ、店舗物品が8,500品目、調剤が2,800品目の管理。小説書いてる暇が、ないっチュウの。  ★村上春樹が新作「街とその不確かな壁」 40年以上前の中編書き直す - 日本経済新聞 (nikkei.com) ほー、なんだか極道の親分みたいな... ...続きを読む

  • ブログ

    OneDrive データ容量不足でエラー

    PCデスクトップに保存した、秘密な画像データがOneDriveに同期された際に気が付いた。 Access で期限切れアプリのメンテ作業をしていて、いつもどおり作業の終わりに「データベースの修正」ボタンをクリックすると、エラーメッセージが出て異常終了したのだった。 まさかと思ってデータを確認すると、それまで行っていた作業がすべてキャンセルされていると判明。(ホントは自動的に別名でバックアップされていた可能性が高い... ...続きを読む

1 7

ネット証券比較

みんかぶおすすめ