\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ライトUPさんのブログ

1~20件 / 全348件

最近書いたブログ

« 1 3 4
  • ブログ

    広島発!!来るかマクロン特需!!

    こんにちは(^-^)/ 今日は「非ホワイト国」となってしまう予定の韓国を題材にした国内景気のお話です。 セブンイレブンが沖縄県に十数店舗も新規オープンしたそうですが、韓国の非ホワイト国格下げは、早いうちから決まっていたようですね。 偶然のようにジャパンディスプレイやマクロンは日本国内に米国からの投資が集まり、生産できなくなる半導体やディスプレイの工場場がスタンバイしているようです。 日本経済を心配した意見も多数... ...続きを読む

  • ブログ

    GPIF18年度成績2兆3795億円プラスどころではない!?

    こんばんは(^-^)/ 瀬取り監視に参加していなかった韓国、自衛隊機に対する韓国軍レーダー照射事件以降、各国が沈黙する最中、当事者ではない英仏国の瀬取り監視を大々的に報じなかった日本のマスコミ。 いつもの事ですがマスゴミには報道しない自由があるらしいので、少しだけでも事実に近い内容を騙ります。  今、話題の「韓国を非ホワイト国に格下げ」についてもボード上に戦略物資で作れる物の中に核爆弾を表示しない。 姑息ですよ... ...続きを読む

  • ブログ

    百歳二千万円のキリトリ報道を続けるマスコミってどう??

    こんばんは(^_^)/  今も懲りずに年金問題の在り方を叫び続けるマスゴミ君達。 国民に必要なのはいくら支給されるかという事だけです。 いくら足りないかは…それぞれが生活レベルに合わせて考えるの事です。 問題をすり替え、100歳まで夫婦が生きたならばという現実的でない数十年先のことをキリトリ報道し、それをしつこく報道するのは如何なものかと思います。  年金について言える事は、長生きして長年支給されるならば、年金... ...続きを読む

  • ブログ

    またもやマスゴミが先走った年金問題報道

    こんばんは。 30年貰い続けると夫婦で2000万円足りないとマスゴミによって発表された年金問題。 とりあえずこの報道は問題のすり替えです。 生活費の計算は人それぞれです。 報道されるべきは、支給される額面であって不足する金額ではないのだ。 しかも元となった試算の内容を見ると…???なとんでもない内容で2000万円足りないという報告書の内容でした。  高齢者の生活費が月21万円以上、その上、冠婚葬祭費や旅行費まで... ...続きを読む

  • ブログ

    外国人労働者は税金を支払ってくれるのか?

    こんばんは(^_^)/ 今夜は、只今話が進んでいる外国人労働者の受け入れについて騙ってみたいと思います。  今の日本が置かれた立場は、少子化により足りない労働者を外国人でまかなわなければならない立場で避けては通れないのかもしれない。  しかし、よく考えてみよう。 労働力は確かにまかなわれるかもしれないが、リスク管理できなければEU各国が抱える問題同様に愚策となるのではなかろうか? 問題点を挙げると ①宗教テロに... ...続きを読む

  • ブログ

    子供を産むようにお願いするのが失言??

    こんばんは。 日本のマスゴミは、何でも失言と責めたいらしい。 桜田議員の「3人くらい子供を産んでもらえるようお願いして頂きたい。」との発言を失言だと声高らかに宣う日本の報道。 どこが失言なのか? 日本は近い将来、少子化による急激な人口減で滅びる可能性があるのに。 むしろ滅ぶ危機を迎えているのに声を上げない方が問題ではなかろうか? 人権が一番という考え方が歪曲しているのではなかろうか? 滅べば、後世を生きる子供達... ...続きを読む

  • ブログ

    狙い目

    こんばんは(^-^)/  そろそろ無理矢理売り崩そうとする機関投資家にも綻びの目立つ銘柄が出てきたようです。 狙い目は最高値から息継ぎすることなく半額近くまで落ちてきた銘柄。 配当が安定しているならば、有力なのは證券関係だと思います。 勘違いして某悪徳證券会社のNは買わないように。 半額がひとつの目安になるので、拾ってみれば思わぬお宝が出てくるかもしれません。  私の指標は信用ホルダー向けではありません。 例え... ...続きを読む

  • ブログ

    背水の陣

    こんばんは(^-^)/ 何でも大袈裟に書きたいマスゴミが米中貿易摩擦をめぐり、相場の売り込み側に塩を贈るように、貿易戦争が始まったかの如く書き立てています。 今夜はこの米中貿易摩擦の流れについて騙ってみたいと思います。 あまりにも単純すぎてお題にすらならないかもしれませんが、少しお付き合い下さい。  そもそも米中貿易摩擦は、中国に都合良い内容のままで対中貿易を拡大してしまったオバマ前大統領の失態をトランプ大統領... ...続きを読む

  • ブログ

    ギャンブラーは生き残れるのか?

    こんにちは。 今日は、ギャンブルで生き残る術を投資の基礎とする投資方法について騙ってみたいと思います。 人を出し抜かないと勝てないのがトレードとすれば、此処を起点に投資するのが本来のトレードの在り方です。 着目するべきは、個々それぞれに ①資金力 ②指標 ③好み ④精神力 ⑤持ち時間 が違うという点です。 更にトレードを取り巻く環境や仕組みをあげると、一度買い占めてさえしまえば絶対強者が存在できる。  では何で... ...続きを読む

  • ブログ

    池江璃花子が白血病から学ぶマスゴミの姿勢!?

    こんばんは(^_^)/ 今日はマスゴミの低能について騙りたいところですが、普段から見られるようにマスゴミ=罪人一歩手前の自称インテリなので、公共電波の使い方が判っていない。 今日、水泳女子のホープ池江璃花子選手が白血病って大々的にニュースで流れました。 通常心暖かい頭の良い人であれば、白血病=骨髄移植と治療を考えます。 何か力になれる事があればと思うものです。 移植するならば沢山の中から希少な合致する人を探さね... ...続きを読む

  • ブログ

    日経はダブルボトムを目指すのか?

    こんばんは(^_^)/ どうやらダブルボトムを描きそうな日経平均の流れです。 私に言わせて頂けるなら…ソフトバンクに吸い込まれた多額の資金!? ポッカリと開いたソフトバンクホールは配当でしか埋まらない。 高騰の波は6月以降だと予想させて頂きます。 売り込みの反対売買が多過ぎて上がる気がしません。

  • ブログ

    ◯鹿は死んでも治らない

    こんばんは(^_^)/ 傍若無人な朝鮮半島の2国対応に揺れる日本ですが、蚊の国への渡航数は下がっていないそうです。 渡航すれば、北朝鮮の影響が強い今だと拉致されて北朝鮮へ何て事もあるわけで、気にせず渡航される方は相当の勇者なのでしょう。 このような状況の中で、登山者のように当然助けて頂けるなんて思っているのでしょうから、予め日本政府は万が一の場合は救出不能だと伝えておいて欲しいものです。 大切な税金ですから、無... ...続きを読む

  • ブログ

    Seeing is believing

    こんにちは(^_^)/ 今日は景気の指標を見て今後を占う方へのご忠告?について騙ってみたいと思います。 尚、このブログは長期の方向けなので、中・短期の方は読まない方が良いと思います。  巷では、朝鮮の政党ではないだろうか?と百田氏の疑う立憲○主党が、またもや景気は上がっていないと訳の判らない事を言っています。 そもそもの「数値が少しでも違ったら景気が悪い?」そんな事を言われる方は、そもそも景気ではなく、頭が…... ...続きを読む

  • ブログ

    つまらないお話

    こんばんは(^_^)/ 奇妙なコメントを繰り広げる自称専門家が日経2万円陥落についてTVで持論?を展開しているのですが、全く的を得ずでした。 そこで今夜は、参考にならないTV番組に皮肉を込めた意味で、現在の株式市場を私の持論で騙ってみようと思います。  持論を展開する上で、今回の株価下落についての幾つかの要因を時系列で上げてみます。 ここからのお話しが例え正解であったとしても全く先の読めないつまらないお話しなの... ...続きを読む

  • ブログ

    これで良いのだ!!

    こんにちは(^_^)/ 日経も大きく下げて、優良な高配当株が沢山出回っています。 私の持論では、損切りの必要はなし、現物で握り込めと騙りたい。 1012年アベノミクスで株価が大きく上がったのは個人投資家が損切りずに一斉に握り込んだから!?だと推測しています。 つまり今年から来年にかけて損をしたいならば、売買をつづければ良いが、勝ちたいのなら現物で高配当優良銘柄を握り込み、配当の再投資と継続的な購入をお薦めしたい... ...続きを読む

  • ブログ

    平成最後の有馬記念 きたぁ〜!!

    こんにちは。 景気の良さそうなタイトルですが、本題から言うと負けました(T0T) どうしても当てたかったのが敗因です。 いつもなら、本命と予想した8を前面にストイックに12の一点買いですが、「平成最後」の言葉が足を引っ張りました。 本線をおさえた上での万馬券狙いに走り、当たってもマイナスという結果になりました。 大穴で買っていた6番サトノダイアモンドは今回で引退でしょうが、2年前の有馬以降鳴かず飛ばずで残念です... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社における正義

    こんにちは(^_^)/ 今日は日本で激震中の銘柄をお題に株式会社について騙ってみたいと思います。 株式会社における議決は誰もがご存知のとおり株式の多数が占めます。 ここまで騙れば誰もが最近、テレビ報道等で話題のゴーンさんの会長解任劇についての事だと察するはずですが、この問題は新たにIPOとして宣伝しているソフトバンクの問題にも関わってきます。  日産とルノーの問題については、日産が所持するルノー株は約15%でル... ...続きを読む

  • ブログ

    忘れ去られた日銀砲

    こんばんは。 本日も大きく下がってしまった日経平均ですが、何と明日も下げて始まりそうな雰囲気です。 そこで最近は話題にも上らなくなった日銀の動向を調べてみました。 日銀砲が発射されていなければ、素直に下げるという結果となるのでしょう。 しかし、調べてみると以外な結果が!? 実は10月に入り、10月22日までに発射された日銀砲は8発なんです。 本日も発射されていれば9発目となります。 明日からどうなるのか? 打診... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均423.36円安

    こんばんは(・∀・)ノ 日経平均も続落続きで冴えない思いをされた方は多い事でしょう。 しかし、「もうはまだ、まだはもう」と申しますようにお手付きで買われた方が多かったから下がったと思われる節があります。 明日から買うのか? 私のいい加減な予想だと、明日からが買いだとしていたのですが、残念(>_<) 相場は400円を超えるマイナスなので、お手付き多数で踏まれたい人が続出したようです。 もう少し待とう!... ...続きを読む

  • ブログ

    どうなる?空売り君の運命?

    こんにちは(^-^)/ 日経平均3万超に向けて、どうやら世界は待ってくれないのかもしれません。  勝った増えたと一喜一憂し、喜んでおられる方も沢山おられるようですが、果たして未来において貴方の選択は正しいと判断されるのでしょうか? アベノミクス以降の金融緩和で平均株価上昇率以上のプラスを産み出された方は何人おられるのでしょうか?  8000円前後から24000円なので3倍プラス配当金ってのが平均的に勝ったと胸を... ...続きを読む

« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ