どうなる?空売り君の運命?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20件目 / 全348件次へ »
ブログ

どうなる?空売り君の運命?

こんにちは(^-^)/
日経平均3万超に向けて、どうやら世界は待ってくれないのかもしれません。

勝った増えたと一喜一憂し、喜んでおられる方も沢山おられるようですが、果たして未来において貴方の選択は正しいと判断されるのでしょうか?
アベノミクス以降の金融緩和で平均株価上昇率以上のプラスを産み出された方は何人おられるのでしょうか?

8000円前後から24000円なので3倍プラス配当金ってのが平均的に勝ったと胸を張れる成績となります。
投資方法は投資の成績を見て熟考された方が宜しいかと思われます。

さて、今回のブログで騙るのは、よく考えると…私ごときにでも判る簡単明瞭な株価高騰の波!?を相場勘に優れた世界の投資家達が見逃すはずはないと言うことです。
私自身も只の権利日前の高騰なのか?長期的な株価上昇の波が来たのか?判断しかねおります。
予想外に早い動きに困惑しながらもここ数日で10%近く急上昇した持ち株。
減らすと手が届かない額へと押し上げられるかもしれません。
またしても持たざるリスクの再来です。

貴方の手持ちは平均どおりに増えていますか?
またしても乗り遅れた何て言っていたら…間違いなく投資していますと人前で話せばバカにされるレベルで間違いない事でしょう。
単純に買っただけで3倍に増やした方が多数おられる事をお忘れなく。
28件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/9/26 01:36

    こんばんは。


    おっしゃる通りですね(笑)


    ろくな銘柄を持っていない私ですが・・・。

    株価の上昇は今後も続く予感がいたします。


  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/9/26 02:38
    >ちこさん

    こんばんは(・∀・)ノ
    私の中に眠る予想は前回のブログのコメントで行ったとおりです。
    同じ視点で見ている投資家がいるとすれば、株価は少し早めに動き出すはずなので、斜め上から見ては如何でしょうか?
    きっと私がイケメンに見えるはずです(笑)
    勿論、実物もイケメンです?(^O^;)
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/9/27 04:39

    こんばんは。


    配当落ちが弱かったですね。

    ライトUPさまおっしゃるように日本の株価は動いているようです^^


    私にはイケメンの趣味はありません(笑)

    人間は中身です^^


  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/9/28 06:25
    >ちこさん

    おはようございます(^-^)/
    手厳しいお言葉に朝から撃沈され、只今、涙を流しながら返信を考えておりました。
    うけなかったのが残念すぎです(>_<)
    ちこさんの苦笑が欲しかったのですが、ご褒美はお預けで、今からは根性を決めて真面目に相場と向き合う事になりそうです。
    今回の上昇で利益確定が進み、持ち株も3割減と大幅に減ってしまいました。
    機関投資家のものと思われる流れを司る取り引きにも大きな売り込みを避けている感があります。
    どんな株から上がるのか想像はつきませんが、業績を中心で上昇途中の銘柄を拾ってみようと思います。
    ちこさんの検討を祈っております。
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/9/29 02:53

    こんばんは。


    利確なさってらしたんですね!

    おめでとうございます^^

    私はライトUPさまは利確せずに保有しておいでだとばかり思っておりました^^


    あはは!

    ちゃんとライトUPさまのお言葉は、私に「うけ」ましたよ!(笑)


    今夜はダウもNASDAQも下落から上昇に転じました。

    始めは下げていたのですが・・・。


  • イメージ
    あぷりこっとさん
    2018/9/29 08:47
    こんにちは!

    ライトupさまが 大金持ちのイケメンということが分かってきて
    あらあら、、、とにわかに心が躍るミーハーな あぷりこっとと申します。

    利確されたとのことでおめでとうございます。

    まだ利確出来るほどのものを持っておりませんので、
    良い報告をブログに綴りたいです!
  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/9/29 12:09
    >あぷりこっとさん

    おはようございます(^-^)/
    大金持ちでイケメンは(^O^;)何処に?
    ちこさんへの冗談を読んじゃったんですね。
    斜め下から45度から見れば大半はイケメンに見えるから普通に見れば至極普通の容姿です(~_~;)
    中・高校生には割りとモテるようですが、普通にはモテず、あしからずが実情なのであぷりこっとさんからの牽制球でタッチアウトになりました。
    我らのカープも優勝しましたし、今年は良い年に為りそうですね〜。
    利益確定は少しづつなので、まだまだポジションはカープと同じく攻撃型です。
    予想の1.5倍まで買い上がるとすれば、下への揺さぶりは小さくなるはずです。
    如何に空売り&ノンポジ組を置いてきぼりにするかが大資本の腕の見せ処でしょうから楽しみながら相場と向き合いましょう。
    最近では毎日のように九電の利益確定を我慢しながら相場を見つめております。
    できれば一度下がって、長期保有に向けた買い込みをしたいところですね。
    美女達の訪問を受けて、このブログの運気が上がったはずです。
    またのお越しをお待ちしております。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/9/30 10:02
    >ちこさん
    おはようございます(^-^)/
    ウケてくれていた?
    本当なら最高に嬉しいですし、ガッカリしている私にちこさんが気をつかってウケたと言ってくれたとしても、優しい言葉をかけて頂き嬉しいです。

    日経はここからが難しいですよねぇ。
    最終的には必ず上がると予想しているので、下がるなら売って買い戻したい。
    下手に動きすぎると乗り遅れ組になってしまうので、そこだけは避けようと一部だけを利益確定して買い戻しに備えた次第です。
    世界各国でインフレの波が吹き荒れております。
    上手く波に乗れるよう、ちこさんの検討を祈っています。
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/10/1 01:28

    こんばんは。


    あまり上手く波に乗れない私なのです・・・。


    下がったら買い、で良いのでしょうか?

    銘柄にもよるかもしれませんが・・・。


  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/10/1 07:23
    >ちこさん

    おはようございます(^-^)/
    空売りを踏み上げる形で上昇すると思うので、できるだけ好業績で高配当のものを選び、逆日歩のついていないものが良さそうです。
    下がって直ぐに手を出すと痛い目を見るので、少しづつ買い下がった方が良いと思います。
    狙い目は、株価の下がっている1835の底であったり、商社の配当率3.8%以上ではないでしょうか?
    下がると見せかけて上がるパターンがあるはずなので、底を美味しく頂きたいですね。
    大きな波をとらえるならば、上下全ての波を掴もうとしない事です。
    日々売買に明け暮れれば、手数料で必ず負けるようになっています。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/10/1 07:30
    >ちこさん

    追加です。
    もし、ETFが値下がりすれば、伸びると思う業種のものを買うと良さそうです。
    配当期が終わり、お値打ち価格があるはずです。
    ETFが先行するのかも知れませんね。
    私も何から先行するのかを探っている状態なのです。
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/10/2 03:46

    こんばんは。


    ETFは面白くありません^^

    やはり個別銘柄が良いと思います(笑)


    とは言え・・・。

    欲しい銘柄はみんな高くなってしまいました。


  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/10/2 12:25
    >ちこさん

    こんにちは(・∀・)ノ
    面白くないからこそ個人を置いてきぼりにして先行させるには絶好の銘柄だとは思いませんか?
    株価を上げる際には、上げようとする大手が沢山の株を保有した上で上げないと儲かりませんよね?
    私も思案中なので絶対的な予想ではありませんが、話題株や値動きの激しい株を避けて、業績・配当率共に芳しいものを選ぶべきだと思います。
    とりあえずは一呼吸待ちましょう。
    このまま上がり続ける確率もマスゴミの妨害が入ったので、20%以下に落ちたのではないかと思います。
    マスゴミらしい株価高騰ニュースです。
    焦らなくても大丈夫な気がしてきました。
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/10/3 03:20

    こんばんは。


    ETFには配当がありません。

    面白くないこと以上の問題点です(笑)


    マスコミが株価高騰をニュースにすると、株価が下がるのでしょうか?

    どうしてでしょう?


  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/10/3 20:27
    >ちこさん

    こんばんは(・∀・)ノ
    ETFには分配金がありますよ。
    沢山の酒類を集めたのがETFだから配当を集めて分配金として頂けますよ。
    ETFを買い集めている日銀にも分配金が毎年入っているのはずです。

    マスゴミが上がるとニュースにすると新たな個人投資家や軽はずみな投資家、買おうか迷っていた投資家が株を買います。
    株価が上がっていたのは証券会社等のプロトレダーが集めていたからで、上がったところで買う人が現れれば何時でも売って逃げれば儲けになるのです。
    個人投資家が高値で売って儲けるために買い上がったわけではないので、そこを勘違いすると勝てません。
    板の向こうには人がいるのです。
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/10/5 04:24

    こんばんは。


    「マスコミが株価高騰をニュースにすると、株価が下がる件」

    お答えくださり、ありがとうございます^^

    納得です^^


    「ETFには分配金がありますよ。」

    うーん・・・。

    1570はETFですが、分配金などないと思いますが?

    ETFもいろいろありますから、分配金があるETFもあるという事なのでしょうか?


  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/10/5 11:22
    >ちこさん

    おはようございます(^-^)/
    レバレッジ型なので、購入すると一定の反対売買が行われるシステムになっていると思われます。
    そもそもがETFを名乗る事が不自然な銘柄になっていると思いますよ。
    例えば、私が奨励していた1627は2%近い分配金を頂いております。
    購入される前に予定分配金の決算報告等を見られては如何でしょうか?
    先に調べてから買うようにしないと、詐欺のようなETFが沢山あると思います。
    レバレッジをかけてられても私達に良いことは何ひとつありません。

    強者である証券会社が顧客を騙すような商品を取り扱うのですから、日本の投資界はなんと薄汚れているのか?というところでしょう。
    商品の先頭にレバレッジ型とあるのですから騙されると言うよりは、無知のまま知らない世界に足を踏み込む人を食い物にしているだけですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/10/7 17:46
    こんにちは。

    このまえ、1カ月だけ米国株のETFS&P500買ったら配当がごっそり。

    これ見たら5年ほかっておいたら2倍以上に、配当ももらえ、

    米国の税金と日本の税金と二重に取られたが、

    すごい金額でビックリ。

    ちなみに、100万円いま定期にすると0円の金利です。

    2%以上もらえるので、こんなうまい話はなく。

    日本株やるあほらしさ、ほとんどETFにしてますので、

    手数料もタダ、信託報酬もほぼタダ。

    だから下がりそうなとき、逃げて、

    また買い足しました。

    この方針で積み立てれば、

    30年で1億が8億になると思います。

    売買なしでもね。

    利子も積み立てて複利でやれば、10億になると思います。

    日本人は馬鹿が多く、手数料負けしてるので、

    買うだけの方針というのが理解っできない。

    証券会社は手数料が欲しいだけ。


  • イメージ
    888ちこさん
    2018/10/7 22:37

    こんばんは。


    1627というETFは存じませんでした。

    今、確かめましたが、日経平均やトピックスに連動する銘柄ではなく、電力ガスのETFなんですね。

    このようなものがあるとは今まで知りませんでした(-_-;)


    yoc1234さまのおっしゃるS&P500もETFであるとは思いませんでした(笑)

    米国株をやっているとはいえ、何も知らなかったようです^^


  • イメージ
    ライトUPさん
    2018/10/8 00:41
    >yoc1234さん

    こんばんは(・∀・)ノ
    今の相場の原状を解っておられるようなので、良い話が聞けるのでは?と思い勝手にフォローさせて頂きました。
    そもそも配当のない銘柄に付ける価値などないというのが、私の本音です。
    ETFも色々あるので、安い時に買えば配当と上昇相場での値幅がとれるのではないかと思います。
    それぞれが信じるところで利益を出すという事についての異論はありません。
    米国で高い配当を頂いて、大きく増やしたいと言われる方が私の身近にもおられます。
    それでも米国のETCに目をつけられる方がおられるとは思いませんでした。
    日本株のポジションを尾とした時の逃げ道の選択肢として取り入れてみようかと思いました。

    一方、日本では証券会社の陰謀により売買を繰り返すから儲からない。
    更にはETCらしからぬ商品が出回り、相場を荒らしております。
    本来、株のリスクを極力抑えて配当を頂けるようにしたのが本来のETCの姿ですからレバレッジをかけた偽ETCを本物のような名前で売るのは止めて貰いたいところですね。
    証券会社の戦術にはまり元金を増やせない方々は多数おられるので、しっかりした戦術で大半の方に勝って欲しいと思うのですが、亀のような戦術はみんなに理解されないというのが残念でなりません。
    大観を騙ると、個人投資家が儲けて相場を主導しないと相場だけでなく、経済が健全になりません。
    yoc1234さんも個人投資家が勝てるよう御尽力して頂ければ幸いかと思います。
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ