\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:日経平均 のブログ

41~60件 / 全120件

1 3
  • 1日後場の日経平均株価は前日比56円87銭安の9711円83銭と5営業日ぶりに反落。連休明けの米国市場を前にした手控えもあって動意は乏しく、アジア株の軟調推移や、GLOBEX(シカゴ先物取引システム)での米株価指数先物安を背景に、戻りの鈍い展開が続いた。日経平均寄与度の高い主力株がさえないなか、銀行株には高い銘柄が目立ち、TOPIXはプラスに転じる場面があった。東証1部の出来高は16億3445万株。売買代金は1... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/06/01(21:32)  
  • 31日後場の日経平均株価は前週末比5円72銭高の9768円70銭と小幅ながら4日続伸。東証1部の出来高は17億5754万株と4月23日以来の20億株割れとなった。売買代金も1兆2559億円と低水準。薄商いで方向感の定まらない展開となった。一時9800円台を回復したが、主要な海外市場が休場ということもあって、海外勢からの売りが細ったとの見方があった一方で、手控え気分の高まりから上値も重かった。騰落銘柄数は値上がり... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
    登録日時:2010/05/31(20:26)  
  • B1e5a5625

    チャートは「陰の陰はらみ」から「抱き陽線」で底打ちと言っていい足型となっています。ただ金曜に陰線で引けてしまったので、上値は重そうですね。と、これだとアナリストとほとんど同じようなことしか言ってなさそうです。 「週足で連続陰線が途切れたら買い」という予想は先々週見事に裏切られましたが、今回かなり長い下髭の線が出て連続陰線とならなかったのも結構いい材料っぽいですね。 個人的な予想レンジは9600~10100と... ...続きを読む

    タグ:日経平均 チャート 
    登録日時:2010/05/30(18:14)  
  • 28日後場の日経平均株価は前日比123円26銭高の9762円98銭と3日続伸。終値ベースとしては4営業日ぶりに9700円台を回復した。買い一巡後も底堅く推移した。週末を前に様子見気分が強まり、手じまい売りに上げ幅を縮めたが、9700円を割り込むと押し目買いに支えられて持ち直した。東証1部の出来高は23億1857万株。売買代金は1兆7762億円。値上がり銘柄数は1229銘柄(値下がり348銘柄、変わらず97銘柄)... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/28(18:09)  
  • B1e5a5625

    5月27日の日経平均株価は続伸。前日の米国株市場が終盤にかけて下げに転じたことや、為替市場でユーロの軟調推移が続いていることなどが嫌気され、序盤は売りが先行した。 一時は約半年ぶりに9400円を割り込み、取引時間中の年初来安値を更新する場面もあった。ただ、その後にユーロ安が一服すると、下値では次第に押し目買いが流入した。上げに転じる場面では戻り売り圧力を強めたが、後場はアジア株市場の堅調推移が支援材料となり、... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/27(21:52)  
  • B1e5a5625

    日経平均は「陰の陰はらみ」で底打ちの足が出てきました。まだ要注意ですがそろそろ回復しそうです。

    タグ:ヤフーファイナンス チャート 日経平均 
    登録日時:2010/05/26(22:11)  
  • 26日後場の日経平均株価は前日比62円77銭高の9522円66銭と6営業日ぶりに反発。一方、TOPIXは同0.82ポイント安の859.00ポイントと続落した。日経平均はプラス圏で方向感の乏しい展開となった。国内勢の買い観測が指数の支えになって持ち直したが、円が高止まりし、アジア株の上値が限られるなど外部環境がはっきりしないことから積極性に欠け、買い一巡後は伸び悩んだ。東証1部の出来高は26億3546万株。売買代... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/26(21:33)  
  • 25日後場の日経平均株価は前日比298円51銭安の9459円89銭と5連敗し、終値ベースでは09年11月30日以来、約6カ月ぶりに9500円を割り込んだ。アジア株の急落を反映し、一段安となった。北朝鮮の情勢緊迫化で投げ売りが加速したといい、売り一巡後も戻りは鈍く、安値圏で停滞した。東証1部の出来高は23億5038万株。売買代金は1兆5964億円。騰落銘柄数は値上がり239銘柄、値下がり1373銘柄、変わらず63... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/25(19:17)  
  • 24日後場の日経平均株価は前週末比26円14銭安の9758円40銭と4日続落し、連日の年初来安値更新となった。アジア株高を反映して上げに転じる場面があったものの、ユーロ安への警戒感が根強いことから買いは続かず、戻りの鈍さも意識されてマイナス圏に押し返された。一方、TOPIXは前週末比0.32ポイント高の880.01ポイントと小幅ながら7営業日ぶりに反発した。東証1部の出来高は22億425万株。売買代金は1兆50... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
    登録日時:2010/05/24(20:18)  
  • B1e5a5625

    日経平均は金曜の下影陰線で「たくり線」に近い形になりましたね。NYが上げてくれたので、月曜に100円ほど窓を空けて上げて「明けの明星」になってくれるよう期待します。 というか投稿しようとした瞬間「定期メンテナンス中です」になったんですがww

    タグ:日経平均 
    登録日時:2010/05/23(01:55)  
  • 21日後場の日経平均株価は前日比245円77銭安の9784円54銭と3日続落。2月9日の年初来安値9932円90銭を下回り、09年12月2月以来の9800円割れとなった。ユーロの下げ渋りに日経平均も一時は下げ止まったかにみえたが、先物への断続的な売りに押され、安値圏へ押し返された。日銀金融政策決定会合で、政策金利の現状維持が決まったが、市場の反応は限定的だった。東証1部の出来高は25億9979万株。売買代金は1... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/21(17:14)  
  • と無意味に笑ってみました(笑) あ、また笑いました(^_^;)←これも笑ってる 盛大に下げてますねNY

    タグ:ダウ 日経平均 
    登録日時:2010/05/20(23:41)  
  •  20日後場の日経平均株価は前日比156円53銭安の1万30円31銭と続落。取引時間中には2月10日以来、約3カ月ぶりに1万円の大台を割り込む場面があった。TOPIXも急落し、終値では3月4日以来の900ポイント割れとなった。いったん下げ渋ったユーロが、欧州時間の接近に伴ってジリ貧になると、日経平均は下げ幅を広げた。韓国の哨戒船沈没を巡る問題で、北朝鮮との緊張の高まりも重しになったという。東証1部の出来高は20... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
    登録日時:2010/05/20(21:24)  
  • 19日後場の日経平均株価は前日比55円80銭安の1万186円84銭と反落。終値としては3月4日以来、約2カ月半ぶりに1万200円を割り込んだ。ユーロ相場をにらんだ展開となった。上海総合指数がプラスに転じ、先物主導で買い戻しが流入すると下げ幅を縮小したが、ユーロの上値が重くなる場面もみられ、戻りは限られた。東証1部の出来高は24億5098万株。売買代金は1兆6658億円。騰落銘柄数は値上がり481銘柄、値下がり1... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/19(21:15)  
  • B1e5a5625

    かなり前に(かなり前なのでいつか忘れました(>_<))が、「週足で連続陽線が途切れたら売り、連続陰線が途切れたら買い」というようなことを書いた気がします。 すると先週は見事に連続陰線が途切れたので、「買い」ということになります。 さて、今週はどうなるでしょうか??

    タグ:日経平均 チャート 
    登録日時:2010/05/16(14:25)  
  • [東京 13日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は反発した。欧州の債務問題に対する不安がいったん後退し、前日米株式が底堅い値動きだったことを背景に、東京市場もポジション調整の買いが入った。  あすの日経平均のSQ(特別清算指数)を控え動きづらいなか、好業績の銘柄を中心に幅広く買い戻された。後場は、きょうのレンジ上限とみられた1万0600円のレベルを上抜けたことから、買い地合いが強まった。  東証1部騰落数... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
    登録日時:2010/05/13(20:51)  
  • 5連休明け6日後場の日経平均株価は前週末比361円71銭安の1万695円69銭と大幅反落。下げ幅は今年最大となり、終値ベースでは3月11日以来、約2カ月ぶりに1万700円を割り込んだ。後場寄り直後にはやや下げ渋る場面があったものの、円の高止まりに戻りは鈍く、次第に軟化。「欧州時間が迫って警戒感を強めた」との指摘もあって一段安となった。東証1部の出来高は25億8590万株。売買代金は2兆263億円に達し、SQ(特... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/06(20:17)  
  • あしたはぼうらくですか、そうですね~~ いつもよりまじめなせいとにでもなるか~~

    タグ:日経平均 
    登録日時:2010/05/06(00:39)  
  • 買いまくって終わった人(建玉を持ち越した人)は、今戦々恐々なんでしょうね。ダウが急落したので。 やっぱりハイリスクは危険なんでしょうね。 トレダビでよかった

    タグ:日経平均 トレダビ 
    登録日時:2010/05/05(08:19)  
  • 来週(5月6日-5月7日)の東京株式市場は、営業日が2日と短いことから、様子見気分が強そうだ。連休中に発表される米1-3月期GDP(4月30日)、ISM製造業・非製造業景気指数(5月3日と5日)、ADP雇用統計(5日)などを踏まえた外部環境の変動を6日に織り込むことになるが、その後は7日発表の米4月雇用統計が手控え気分に拍車をかけるとみられる。  また、連休中の懸念材料としてギリシャ問題が残されている。4... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
    登録日時:2010/05/02(15:15)  
1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ