タグ:システムあれこれ のブログ1~12件 / 全12件 サポートライン どうひくんだ? ・中央移動平均でも求めて、変曲点を求める。 ・適当な期間で区間わけをして、その中での極値を求める。 二つめか? でも最新時刻で敏感に反応してしまいそうだなぁ タグ:システムあれこれ 登録日時:2011/11/05(16:09) なぜいまさら ボリンジャーバンドについて再考。 90うん%だかの確立でどうのこうのの数学的~な指標。 見た目にも分かりやすいし、自分がそうゆう数学的~なものには無意味に安心してしまうので好きな指標です。 サイトの説明だと、- 2σを切って逆張りの指標として使うのが一般的だが本来は順張りの指標である。というものが多いと思う。 で、自分の解釈。ボリンジャーさん本人の思いは知りません。他の皆様は別の解釈をしてい... ...続きを読む タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 登録日時:2010/06/23(00:31) コメント[2] システムあれこれ バックテスト用のプログラムを組みなおす。 もともと組んでいたのは、遅いし信用性低いし堅いし。 ほとんど使えないし使ってなかったので、改めて一から簡単なものだけど組んでみた。 用いれるデータは日々の4本足と出来高。 そこで売買は前日のシグナルを用いて次の日に注文を発注する。 注文は寄り付きまたは引けでの値段を用いる。 テストする銘柄は数銘柄程度選べるようにする。 結果は勝率、平均利益などを銘柄別... ...続きを読む タグ:システムあれこれ 登録日時:2010/06/20(13:55) コメント[6] システムあれこれ あー習慣がー。。。 こうゆうのって良くないですよね。 きちっと続けるから意味があるのに。。。 とりあえず、久しくシステムについて。 この前は等高線の図をつかって指標に対する平均的な リターンを求めていた。 結局のところ意味があるかはさておき、傾きの正負によって旨い具合に将来の価格を見込むことができそうだという雰囲気だけはつかめた。 おそらく指標として機能するということでしょう。 ... ...続きを読む タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 登録日時:2010/03/01(22:08) リファクタリングブック プログラミングの体質改善テクニック(マーチンファウラー)を買ってみました。 自分の作ったものが規模の大きいことしようとすると遅すぎて限界なので改造しようと思ったのです。 しかしコードが汚い! 何をどうしようか迷いつつ、とりあえず並列化しようと。 もうぐちゃぐちゃになって競合しまくりです。 とりあえず機軸の設計を変えるとなると問題ですが、 やれるところを改善してみたいなと思いつつ。... ...続きを読む タグ:システムあれこれ 登録日時:2010/02/18(20:40) あれこれ ギャラリーフェイク面白れー。 一話完結型の漫画って大方サザエさんみたいに 時間の流れを感じることができないんだけど、 この漫画何気に流れてるのを感じる。 話の内容は絵画、骨董などの話だから よくは分からんのだけど、藤田玲人なる主人公の キャラクターが良い。 随所に見られる古典的?なコメディーがなんか良い。 2005年に最終巻が出て有名な漫画であると思うが 今の今まで知らなかった。 シ... ...続きを読む タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 登録日時:2009/12/27(17:23) ニイタカ 業績予想修正 4465 : ニイタカ 業績予想の修正に関するお知らせ 通期個別対前回予想 売上高 2.1% 営業利益 42.9% 経常利益 42.9% 純利益 7.5% インフルエンザの影響で消毒用アルコール製品が予想以上に売れたので業績UP。純利益が他の利益に対して少ないのは年金制度の移行に伴う特別損失を一括して計上したためとのこと。 自分の大学にも先月くらいから各入り口に消毒液が置... ...続きを読む タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 登録日時:2009/12/09(19:56) システム作成のためのあれこれ まだまだシステムを作れる段階に至らない。 結局のところこれは調べて意味は無かったかもな。。。 という結論で終わりそうな。。 というか出てくる結果が信用できない。。。 指標としては最大値、つまり加熱しきったところで買うのが良いという結果を示しているからだ。。。 ぬーん。良い解析方法を考えんとなぁ。。。 相変わらずこの前の指標の解析を進めているのでその報告です。 前回は期間を50日使った指... ...続きを読む タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 登録日時:2009/12/06(21:27) システム構築に四苦八苦 データベース管理に悩む。 株の解析しようとするのは良いが、いざ行うと普段気にならないところが悪さをしてるように思えてくる。 株式分割が行われると調整後株価がまるまるっと変わってしまう。 普段そこまで意識して調整後株価など使わないので気にしないのだが、使おうとすると困る。自分のデータベースの調整後株価は分割が行われると正しくなくなる。新しいデータは良くても昔のデータを書き換えていなかったためだ。 ... ...続きを読む タグ:システムあれこれ 登録日時:2009/11/23(23:56) 書き忘れ 適当な自作指標。 こんな銘柄いかが? コードしか知らないし、ファンダメンタルズ調べてないので どんな状況なのかは知らないですが。 指標に対しても雰囲気だけでうまく働いてそうくらいなのりなので当然当てになりません。 ダイナミック且センシティブ。これが満たされてるかなーってので今後調べていく予定です。 順に 6412 1721 タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 登録日時:2009/11/19(01:28) コメント[2] スクリーニング スクリーニングを行うとき、自分は自作のプログラムを使って行っている。プログラムは独学で適当なので拙いものだし、まだまだ改良していくべきなのだが我慢すればまぁ使える。今日、株価データベースへのアクセスに関しての修正を行ってみた。もともとがひどいものだったので、10倍くらいの速度が出るようになった。 今までのシステムでは、株価のデータを取り出す際、終値(コード、日付)一つ取り出すためにデータベースへアクセスを... ...続きを読む タグ:システムあれこれ 登録日時:2009/11/15(18:30) 平均について。 移動平均線は視覚的にチャートを捕らえるのにとても重宝し、株をはじめると必ず出会うものですよね。個人的には移動平均である必要は無いと思うので普段、普通平均を使っています。意味もはっきりとしてますし。 しかし、なにかテクニカル的なことを考えようとすると少し厄介になります。平均とはいってみれば滑らかにすることです。滑らかにすると微分が意味を持つので株の動きをとてもよく説明できるので、これが可能になれば新しい視点... ...続きを読む タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 登録日時:2009/10/24(12:16)