システム構築に四苦八苦

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

allister2007さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ112件目 / 全142件次へ »
ブログ

システム構築に四苦八苦

データベース管理に悩む。
株の解析しようとするのは良いが、いざ行うと普段気にならないところが悪さをしてるように思えてくる。

株式分割が行われると調整後株価がまるまるっと変わってしまう。
普段そこまで意識して調整後株価など使わないので気にしないのだが、使おうとすると困る。自分のデータベースの調整後株価は分割が行われると正しくなくなる。新しいデータは良くても昔のデータを書き換えていなかったためだ。

解析データを見てると株価が突然600倍とかになったりどうしようもないところがある。データベースがおかしいのだろう。とりあえずこの点を改良することに。

ま株式分割が行われた場合その前後の日の終値、調整値を用いて
close1/adjust1 - close0/adjust0
が0でなければ分割が行われたと判断できるだろう。
値の関係で0にならない可能性もあるので0.01より小さいなど適当な値を用いる。分割が行われていたら過去のデータの上書きを行うようにする。

あと上場廃止銘柄のデータはそのまま残ってしまっているのでこれを消去するようにさせる。

変なところに悩まされて前に進まん。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ