商品先物~羅針盤さんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
1~20件 / 全67件
東急金
東京金は4460円からリバウンドが入っており、再度上昇相場に入ったのか。それとも一時的なリバウンドかの見極め局面となっております。目先は抵抗線と支持線が接近してきており、4594円と4508円の攻防に
東京金
東京金は4460円を付けてから反発しています。一目均衡表の基準線を割り込みましたが、下ヒゲとなり切り返し、FOMCを受けて反発しています。この反発が本物かどうかの見極め局面となってきています。4176
東京金
東京金は4728円から反落しており、ドル建ての利食い調整と円安修正のダブルから反落しています。東京金は4176円から再度リバウンド相場再開となり552円幅の上昇となりました。現状の安値は4522円とな
東京ガソリン
東京ガソリンは61410円を割り込み大幅続落となっています。一時的に59660円を付け60000円を割ってきました。この下となると、57810円前後が意識されそうですが、その前にリバウンドが入るかどう
東京金
東京金はボラの無かった相場から一転して、大きなボラが出てきております。先日は100円幅の下落から直ぐに200円高となり、昨日も下落したかと思えば直ぐに今日は切り返しており先日の高値4728円を抜きそう
東京ガソリン
OPEC(石油輸出国機構)で生産枠を現状維持となってから原油の下落に拍車がかかりましたが、需要減退懸念なども重なり更に大幅下落となり5年5カ月ぶりの安値となっています。ターゲットとして見ていた63.8
東京金
東京金はドル建ての上昇から大幅高となっています。4689円を達成し続伸となっている事から、4758円から4766円前後の可能性が浮上しています。ドル建てが1220ドルを超えてきたことにより、リバウンド
ドル円
強烈なドル高円安が続き、121.85円を付けました。そこからは円安修正が入っており現在120.75円前後で推移しております。このまま124.0円~125.0円前後まで一気に走るのか。それとも、一端一休
東京金
東京金は4670円を付け、強烈な円安の流れでもドル建てが崩れず、その円安分をそのまま東京金の上昇に繋がっています。ドル高円安が何処まで続くかという問題もありますが、ドル高円安が反転するとドル建て金が上
コメント1件
東京白金
東京白金は買い勢力継続で76.4%戻りの4812円をも達成し粘りのあるしっかりとしたV字上昇を見せています。ドル円も120.24円を付け東京白金の上昇を後押ししています。このままV字上昇の可能性も考え
東京金
東京金は4376円から切り返し大幅上昇となっており波動が大きくなってきています。4630円を超え4645円を達成し4689円前後が意識されているような動きです。4689円を超えて4758円~4766円
東京ガソリン
東京ガソリンは65810円を付けてから反発しています。5月限で1万円幅以上の下落、つなぎ足でも1万円近い下落幅となりました。WTI原油は63.88ドルが強く機能している値段であると見ておりましたが、6
東京金
東京金はドル建ての上昇から大幅高となっています。ターゲットの4618円をあっさりと取り4630円まで上昇しました。4176円からはリバウンド相場と見ていますが、その上昇波動が三波動目となっており現状の
東京金
東京金はドル建ての下落から失速しています。先週4567円を付けてから今日は一気に下落し一時4376円を付けました。一目均衡表の基準線で綺麗に跳ね返された格好です。ここを割ってくると買い方にとっては厳し
東京ガソリン
東京ガソリンはOPEC総会で減産合意に至らず、原油の大幅下落から二日連続で大幅下落となっています。WTI原油は70ドルを割り込み雪崩の様な下落を見せていますが、未だ底打ちはしていないと見てます。東京ガ
コメント1件
東京商品市場
ドル高円安の反動が出てきて、東京市場は米感謝祭を前に反落してきました。OPEC総会を控えた原油は大幅下落、貴金属も反落してきました。これが本物かどうかの見極めがここからのポイントになりそうですね。
東京商品市場
東京商品市場は米感謝祭やOPEC総会などを控え、神経質な展開が予想されます。黒田日銀総裁が円安進行に対し、ややトーンダウンしてきており為替の動向も神経質な展開が予想されます。高値更新を目指している貴金
東京ガソリン
東京ガソリンは75100円を超えネックライン超えの動きとなりましたが、現状は再度75100円を割ってきております。このネックライン超えがダマシとなるのか、このまま75690円を超えて76520円前後や
東京ゴム
東京ゴムは先日の高値208.0円を超えに挑戦しましたが、207.8円から反落しています。本日発表があったゴム生産主要3か国会合は、ゴム市場の供給過剰を軽減するために輸出管理を行うとの共同声明を発表しま
東京白金
東京白金は4225円からリバウンド相場が継続しており、当方の独自システムも買いのままです。値段は4611円まで上昇し現状のチャートはウェッジオーメーションを形成中の様にも見えます。このパターン通りの展
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。