東京金は4670円を付け、強烈な円安の流れでもドル建てが崩れず、その円安分をそのまま東京金の上昇に繋がっています。
ドル高円安が何処まで続くかという問題もありますが、ドル高円安が反転するとドル建て金が上昇してきそうですので、結局、今度はドル建てとドル円の逆パターンの綱引きとなりそうです。
堅調推移が続くと東京金ですが、このまま上昇すれば4689円、更には4758円や4766円前後も意識されそうです。
マーケットは強烈な円安を筆頭に油断の出来ない展開が続いています。
商品先物~羅針盤
2014/12/08 - 商品先物~羅針盤さんの株式ブログ。タイトル:「東京金」 本文:東京金は4670円を付け、強烈な円安の流れでもドル建てが崩れず、その円安分をそのまま東京金の上昇に繋がっています。ドル高円安が何処まで続くかという問題もありますが、ドル高円安が反転するとドル建て金が上
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン東京金は4670円を付け、強烈な円安の流れでもドル建てが崩れず、その円安分をそのまま東京金の上昇に繋がっています。
ドル高円安が何処まで続くかという問題もありますが、ドル高円安が反転するとドル建て金が上昇してきそうですので、結局、今度はドル建てとドル円の逆パターンの綱引きとなりそうです。
堅調推移が続くと東京金ですが、このまま上昇すれば4689円、更には4758円や4766円前後も意識されそうです。
マーケットは強烈な円安を筆頭に油断の出来ない展開が続いています。
商品先物~羅針盤
こんにちは。
数年前、金価格が上昇していた時に、「金を持っていたら売っていただけないでしょうか?」という業者が近所を回っていたことがあります。
金価格が上昇すると、このような方が増えるのでしょうね。