\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

ユリウスさんの株式ブログ一覧(2ページ目)。みんかぶ会員 ユリウスさんの全702件 の株式ブログを見ることができます (21~40件)。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ユリウスさんのブログ一覧

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

21~40件 / 全702件

アインシュタイン博士に学ぶ(2) -真摯な平和主義者-

「ひとはなぜ戦争をするのか」 (アインシュタインとフロイトの手紙) 講談社学術文庫 1932年7月30日 A・アインシュタイン ⇒

スイスイ論語(3) -温故而知新-

クリックすれば拡大して読めます。 (読売夕刊07/02) 今日の読売夕刊に「こども論語塾」の安岡定子さんの「スイスイ論語」の三回目が掲載されました。

大きな想定ミス二つ  -英国EU離脱とソフトバンクの後継者-

 「将来予測をするのが好きだ」と言ったら、「大口をたたくのはよせ!」とお叱りを受けるかもしれません。が、実際好きなのです。

京都鉄道博物館 -大人も十分楽しめた!

 小3の鉄道博士?の孫にせがまれて、学校の創立記念日の17日(金)に4月のオープンした「京都交通博物館へ行った。

ジャパン碁コングレス2016 in 宝塚  -参加のお誘い-

Q1: 「ジャパン碁コングレス2016 in 宝塚」って一体何?A:

スイスイ論語 -読売夕刊より-

論語:読売夕刊より(画像をクリックすれば拡大して読めます) 4日の読売夕刊に論語塾の安岡定子さんの「スイスイ論語」の二回目が掲載された。子曰く、学びて思わざれば則(スナワ)ち罔(クラ)し。

映画「マクベス」を観た -新解釈も納得-

  先日、イギリス映画の「マクベス」を観た。監督も俳優も女優も全部知らない人達だった。肝心のマクベスはどうだったか。新解釈のマクベスだったが、十分納得できる出来栄えだった。

Inpromptu(即興詩)  -中野重治-

  この「即興詩」は翔年が 高校三年(1960年1月頃)の時に書いたノートからコピーしたものです。 生意気盛りの19歳、中野重治の詩がお気に入りでした。

Amazonでたった一円の本を買った -現代の円本?-

 Amazonで古本をたった一円で買った。実際のところは、本題が1円、配送料が257円もかかるから、しめて258円の出費。まぁ古本屋で260円の本を買ったと思えば納得はできる。(笑)

なんと呼ぼうと薔薇はバラはの香りがする!

     玄関先のつる薔薇  by iPhone(05/15) 毎朝、起きてすぐ新聞をとりに玄関を出たとたん、薔薇の香りにまとわりつかれる幸せに浸ってます。(笑)

ガンの治療に一筋の光! -免疫薬のオプジーボ-

 旧聞に属すことなのでちょっと気はずかしいのですが、「文芸春秋五月号」の特集記事「最新医療に乗り遅れるな」に、京大名誉教授の本庶佑(ホンジョ タスク)先生と評論家の立花隆氏の対談が掲載されている。

第18回高槻ジャズストリート -KKBが素晴らしかった-

第18回高槻ジャズストリート (写真はすべてここ高槻ジャズストのオフィシャルサイトから借用しました)

面白い研究 -口答えする子供は成功する-

 何とも面白い研究を見つけた。その結果にも翔年は大満足です。(笑) その研究結果とは1 口答えする子供は成功する可能性が高い。(Adolescents who talk back are more
コメント2件

古い友達への手紙  -原子力問題の見解の相違-

 古い友達から、久しぶりに手紙をもらった。彼はメールを使わない。なので、主に彼からは手紙、当方は電話という、ちょっと変わった情報伝達方式の友達です。

かえるの楽園 -ある寓話(風刺小説)-

「かえるの楽園」 百田尚樹著「かえるの楽園」をよんだ。寓話小説というか風刺小説というか、明らかに我が国の大衆社会の怖さがこれでもか、これでもかと露骨に描かれている。

「サイエンス入門 Ⅰ、Ⅱ」 -驚くほどわかりやすい-

リチャード・ムラー著、二階堂幸彦訳「サイエンス入門 Ⅰ Ⅱ」 この本の原題は"Physics and Tecnology for Future

人工知能(AI)とロボットを考える (1)

感情を持ったロボット、Pepper 去年の2月、ソフトバンクのロボット(pepper)を無理して買った。(笑) 実際にペッパーが自宅にやって来たのは9月だったけれど…。

※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。