\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:日銀短観 のブログ

1~4件 / 全4件

  • 今朝注目された「日銀短観」は 市場予想を下回りネガティブな結果となりました。  ただ、判断数値のDI自体は3か月前の先行きよりプラスですから、 「まぁ、ぼちぼち」という感じなのでしょうね。 これに「中・製造業購買担当者景気指数(PMI)」の結果が 加わって日経平均上昇となったと思っています。  ただ、数値はともかく私たちの生活レベルでは 景気が上向いているとは実感できないので、 あまり楽観的には考えてほしくない... ...続きを読む

    タグ:日銀短観 DI OMI PMI 雇用統計 ECB 
    登録日時:2014/07/01(17:04)  
  •  なかなかドル円は上昇してきませんね。総務省が公表した5月の全国消費者物価指数は3.4%上昇して32年ぶりの伸びと大きく報道されていますが、先日閣議決定された「新成長戦略」により材料出尽くし感があって特段の大きな動きにはなっていないように思えます。  そのため、米国株安の流れをそのまま受けた日経平均は15,095円と前営業日比-213円で取引を終え、ドル円も101.3円台を推移しています。  さて、今夜発表され... ...続きを読む

    タグ:日銀短観 PMI HSBC 
    登録日時:2014/06/27(17:02)  
  • ちょうど一週間前は102円を割り込む場面を見せたドル円ですが、今週はあっという間に103.7円まで上値を拡大しています。しかも、怖いくらい短期間に上昇していますね。  考えても見れば、昨年は上昇ムードの相場だったのですが、今年に入ってから「アメリカの大寒波」「中国のデフォルト問題」「新興国不安」「ウクライナ情勢」とネガティブな要因が続き、上昇圧力にフタがされていましたから長期目線で見ればその反動とも考えられます... ...続きを読む

    タグ:日銀短観 104円 ECB 雇用統計 ADP民間雇用者数 
    登録日時:2014/04/02(17:05)  
  • おはようございます。いよいよ今日から新年度ですね!  そして消費税もついに増税となってしまいました(>_<)   と、同時に『子育て世帯臨時特例給付金(子供1人1万円)』も予定されていますので、「しっかり申請して、しっかり貰おう」と思っています。それに、いまのところ次の子供の予定はないのですが、『育児休業給付金』も支給割合が拡大(50%→67%)されましたので、次回(?)もしっかり活用しようと思って... ...続きを読む

    タグ:イエレン議長 日銀短観 ISM製造業景況指数 建設支出 雇用統計 予想 
    登録日時:2014/04/01(10:09)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ