日銀短観は悪化するも、日経平均が上昇した背景は?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

二児のママ YUIさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全201件次へ »
ブログ

日銀短観は悪化するも、日経平均が上昇した背景は?

今朝注目された「日銀短観」は
市場予想を下回りネガティブな結果となりました。

ただ、判断数値のDI自体は3か月前の先行きよりプラスですから、
「まぁ、ぼちぼち」という感じなのでしょうね。
これに「中・製造業購買担当者景気指数(PMI)」の結果が
加わって日経平均上昇となったと思っています。

ただ、数値はともかく私たちの生活レベルでは
景気が上向いているとは実感できないので、
あまり楽観的には考えてほしくないですよね。

気が付けば少し先には消費税10%が待っていますので…

さて、今日の材料は…

23:00 米・ISM製造業景況指数
23:00 米・建設支出


となっています。


続きはYUIのブログで♪

http://finefx.seesaa.net/article/400784850.html


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ