\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ一覧(2018年3月)

 | 全73件 | 21~40件を表示 | 
  • ブログ

    【政治】日本人の微笑みは理解されなかった

    昔から日本人のにやにや笑いと言って、本来親愛の情を表す微笑みが欧米人には理解されにくいものだった。 安倍さん、トランプなんぞに媚びるからトランプにしっぺ返しされただけでなく日本人にも信頼されなくなる。欧米に詳しいはずの安倍さんが、やっぱ対応が甘かったんだろうね。 残念だ。 トランプめ、と日本人としてトランプを敵視するのは簡単だが、日本の宰相を頼りない人、っていったん思っちゃったら、もう取り返しつか ...続きを読む
    タグ:政治 
  • ブログ

    【トレード】まんぷく

    取引時間あと1時間以上も残して満腹になってしもた。 実は満腹どころか、途中でクリック間違えて買いすぎたのだ。 ヘビーメタボ状態。   ほぼ力尽きたと言っても過言ではない。 どうしよう。 タグ:トレード 
  • ブログ

    【トレード】ぜーぜー

    いったん休憩       欧州マイナス1%台で、アメリカマイナス2%台、ならば東証はマイナス3%台。 おお、さすが、東証の達成率! と、喜ぶとでも(△"△)??  タグ:トレード 
  • ブログ

    【相場】どうなることやら

    木曜は上昇していたので忘れていたが、朝は安く始まったのよね。 ぉぉ、日銀は買っていた。3月残り日数少ないので、ついに買い上がっちゃったのかしら。 これで3月計 6116億円。2017年度累計では、5兆7868億円。年度予算あと2132億円ってとこまできた。まじであと2回買いそう?日銀が下手な買い方したときほど下がりやすい東証、とかアノマリーになりそう。   タグ:相場 
  • ブログ

    【政治】天下の御政道がちっちゃくなってしまった

    そういうことに皆で一生懸命になっている場合か?と疑問に感じてきた。 具体的にどうしたほうがよい、とかいうのもよくわからないのだけど、なんとなく違うような・・・・ タグ:政治 
  • ブログ

    【人生】残る役割は何か?

    這えば立て、立てば歩めの親心、てのは親のことだけど、爺婆だって孫は愛しいのだ。 孫がついこないだはいはいしてると思ったらもうつかまり立ちしている。すぐにでも歩き出しそうだ。 明日、わたし休みなのだけど、妻曰く「明日は娘と孫は来ないよ。」とのこと。 爺婆のところにきても、あちこち動き回られても「あれだめ、これだめ」と言ってないといけないし、孫のためにならない、ということのようだ。娘と孫で、もっと遊べ ...続きを読む
    タグ:生活 人生 
  • ブログ

    【相場】(投稿時の気持ち)強く買いたい

    ひさしぶりだなぁ、けっこう強い買い宣言。自分で感激(うるる) ついに3月期末最後の戦いの場が訪れたようだ。明日は買いだ。ここで買わなきゃいつ買うのだ。 タグ:相場感 
  • ブログ

    【プロ野球】その季節がまたやってくる

    わたしの逃避先(^^)でもあるプロ野球シーズンが月末に開幕します。 米メジャーリーグも含めていろいろ楽しみなシーズンでありますので、おおいに楽しみましょう。  タグ:プロ野球 
  • ブログ

    【トレード】できることは限られる

    いかにも重い。ドル円のせいかなぁ~。 ノーポジだったら迷わず買い宣言してるところだけど、腹8分状態から自分に出来ることは限られる。 最初から低く始まれば、ここは度胸を決めて買い増し満腹へ、という手もあるだろうけど、ほとんど動かなかったらどうするか。 持ち高をいったん調整せざるを得ないかも。 先日の下げでは、持ち高維持しながら、買い増しした半分はその日に利確して、満腹に近づかないようにしたのであった ...続きを読む
    タグ:トレード 相場観 
  • ブログ

    【相場】うまいことはずれる思惑

    リバ獲れるかも、と思ったら、また先物がぬるぬると下げている。 もともと想定していたのは、ふたつのこと。「買い方が、配当をもらっても全然元を取れないくらい下がり」の次に「売り方が、配当落ち調整金を支払ってもなお許されないくらい踏み上げられる。」という順番なので、権利確定日ぎりぎりまで下げの可能性が消えないのはまーいいですけど、上がらんかったらどうしましょ。 期をまたいで空売りで獲る、ってのは、あまり ...続きを読む
    タグ:相場 
  • ブログ

    【生活】桜はまだかいな・・・

    まさかとは思うが、明日は、桜は咲くは雪は降るは、なんてことに? ちなみに近所の桜はまだつぼみ膨らむ程度だから咲きはしないけど、冬のような冷たい雨になるそうです。 んでは花粉は飛んでないのか?というと、これが飛んでるらしいから恐ろしい。 先週末から、薬をアレグラからアレジオンに変えています。こっちのほうがちょっと効くので。   タグ:生活 
  • ブログ

    【トレード】買い場、だった、、、のだろか・・・(TT)?

    毎週火曜日は仕事だし、書く内容がとぼしくなるのだけど、「やっちまった」感があるので、書いておこうと思う。 この3月は期末直前までなかなか上がらんかも、と思っていたので買うのであればじっくり待ちながら、と思っていたのに、月曜の買い方はまずかったなぁ~。なんとなく先高感がある中での下げでは、わりとほいほいと買ってしまう。さて、その翌日(今日だけど^^)、がっつり下がると、怖くて買えなくなってしまう。仕 ...続きを読む
  • ブログ

    【相場】忘れっぽくなった・・・

    つい先日も、日銀の存在を忘れるとこだった、なんて書いたばっかしだが、冗談じゃなくて、普通に頭の中にあったことが、すこすこ抜けるようになったのだ。 まー、最近の政治家や官僚のごたごたも忘れたいくらいだし、忘れることもわずらわしいことから遠ざかる手のひとつでもありますかね(^^)? 書いてるうちに数秒前のことを忘れる、てのもあるけど(^^);日銀のことを続けますが、さすがに今日は買ったね。 3月累計は ...続きを読む
    タグ:相場 
  • ブログ

    【トレード】ゆっくりやったつもりなのだが・・・・

    満腹ではないとはいえ、腹8分というのは、久しぶりだ。 注意はしていたが、寄り直後に一瞬上昇して、さほど下がらないのか感がただよったのはだましだったか? そこからの下げで、やはり油断からか、下値に比べたらちと高いところから買い始めた結果、買いすぎたかも知れない。 正直なところ、今回「わたし買いましてん。」というのを書くのは、逆行きました、というネタにするためではなく、あとでちゃんと上がるだろう、と目 ...続きを読む
    タグ:トレード 
  • ブログ

    【相場】AIも混乱するのだろうか?

    てか、そもそも反省するのだろうか? 先週のモーサテのAI予測は、日経平均を下げ、ドル円を上げ、と株価とドル円を逆に予想していたが、両方はずれたようだ。今週は、株価もドル円も下げ、と同方向に予想しているが、さて?本日朝の寄りは、先週末のダウ上げを好感して上げて始まるとしているが週予想が下げなら、週足寄り天ってこと?? なんかむちゃくちゃですね。もともと変数が多すぎて方程式で解けない株価予想、AIなら ...続きを読む
    タグ:相場 
  • ブログ

    【トレード】やはり身を切る選択が必要かと

    ノーポジのあと、どこにもエントリーできず、だからと、試そうとしたスキャルピングもできず、 何かできそうな3月末から4月をどう過ごすのか。 何もしない、という選択肢じゃ面白くない。 何かやろうにも方向がわからないならば、やはり身を切るしかない、ということになった。 どっちでもいいから、ひとまず打診でポジションを持ってみる。 そのように相場に身を投じた状態になれば、たちまちのうちに相場観が戻るであろう ...続きを読む
    タグ:トレード 
  • ブログ

    【生活】また、桜が咲く

    また、いつもの春がやってくる。 毎年と同じ桜が咲くのだが。 これは30年近く前から住んでるところの、6年前の写真だが、今年も同じようになる。全く同じ景色になる、と言っても過言ではない。      ...続きを読む
    タグ:生活 人生 
  • ブログ

    【人生】残りの人生を賭してすべきこととは?

    月並みですが、賢そうな孫娘を産んでくれた娘に感謝します。 ”賢そう”というのは親ばかならぬ爺ばかでしょうけど、実際のところ”かわいい”とか”賢い”とかじゃなくて、いい目線、いい表情をしているのだ。 とても好奇心旺盛で何にでも向かっていく。(ちと危なっかしいが^^)その先に未来を感じるのだ。 いろいろなことを経験させよう。 自分の持てるすべてを捧げたい。 トレードを教える、なんてのは冗談です。 まず ...続きを読む
    タグ:人生 
  • ブログ

    【相場】今年はどっち?

    楽しみですね。 3月期末は毎年特徴がある。 だいたいは、多くの企業で配当落ちがあるのにも関わらず、4月新年度に向けて、さらに上昇する。配当落ちでいったん下げるだろう、なんて目論むと痛い目見るのだ。 反面、権利確定最終日ぎりぎりまで、まったく上がらず、最終日、今年は3月27日かな、の後場にだけちょこっと上がる、なんて年もある。下手すると、権利確定の前1~2週間に買っただれも元を取れないほど下がっちゃ ...続きを読む
    タグ:相場 トレード 
  • ブログ

    【トレード】あせらずゆっくりやるべ

    すぐにでも取り組みたいところだがそうはいかない。 不遇の2月を耐え、3月の前半に、こつこつ買いためた現物を上昇で売り、さらなる上昇で逃したなぁと思った分はショートで取り直すようなことをやったのも、思い起こせば時間もかかっているし、我慢もしたのだ。 さて、ノーポジになったあと、すぐに同じようなことをできるほど甘くない。 また、似たようなコツコツを繰り返すしかないのだ。 いわゆるコツコツドカーンのコツ ...続きを読む
    タグ:トレード 
 | 全73件 | 21~40件を表示 | 

ネット証券比較

みんかぶおすすめ