\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:2010年03月 のブログ

1~20件 / 全33件

« 1
  • 思い向くまま、気の向くままに、つらつらと。 2009年4月1日~2010年3月31日 【日経平均株価】  2009年4月01日始値: 8,173.36円  2010年3月31日終値:11,089.94円(+2,916.58円) 【電気機器】7751会計期間が異なるのでここでは除外。 6501 2009年4月01日始値: 271円 6501 2010年3月31日終値: 349円(  +78円 増... ...続きを読む

    タグ:2010年03月 2009年度 
    登録日時:2010/03/31(23:59)  
  • 駄目になってしまった。 フル充電で30分程度しか使えない。 その上、機種が少々古いらしく、バッテリーが売ってない。 (Panasonic Let's note CF-W4) これじゃ、ノートPCの形をしたデスクトップPCだ。。。 orz ※また株の話でなく恐縮です。 m(_ _)m

    タグ:その他 2010年03月 
    登録日時:2010/03/31(01:03)  
  • また株以外の話で恐縮です。 今月の月初に、母が交通事故を起こし(外傷完治)、同時に車が廃車。 軽自動車ではあるが、僕が母にプレゼントした2台目の車だった。 まだ母も62歳。 まだまだ車が必要。(田舎なもので。。。) と言う事で、再度、軽自動車を購入。 本日納車予定。 今度の車は、何年持つのやら。。。交通事故は避けて欲しいものだ。

    タグ:その他 2010年03月 
    登録日時:2010/03/27(14:41)  
  • 先週末3/12(金)に、みずほ株を188円で所有株式を売却したのだが・・・ 昨日(3/26)終値195円(+7円)。 配当予測は8円とされておるので、3/29の権利落ち日の動きが気になります。 素直に配当分以上下がったら買おうかなー。 それとも、いつか分からないけど、増資発表タイミングまで待とうかなー。

    タグ:みずほ 2010年03月 
    登録日時:2010/03/27(13:32)  
  • 2010年3月16日に、430円でちょっと買い増しした後、無傷だった東芝株も5連勝でストップ。 本日終値475円(前日終値-5円)。 ソニーは、昨日-100円、本日-75円で2連敗。 orz 本日終値3,470円。 為替が円安傾向に振れ、92円前後で取引されているのに。。。 明日は、権利付売買最終日。 騰がると良いんだけどな~。

    タグ:東芝 ソニー 2010年03月 
    登録日時:2010/03/25(20:34)  
  • 今日のソニーは、前日終値比-100円。 ま、騰がり続ける訳もなく。。。 これをどう読むか・・・難しい。 反して、東芝は5連勝達成(+50円,10%超の上昇)。 こちらは、どこまで行くのかな? 500円の声を聞きたいなー。 さて、現在、円安進行中。 明日はどうなるかな?

    タグ:東芝 ソニー 2010年03月 
    登録日時:2010/03/24(23:31)  
  • 今日で4連騰。 素晴らしいの一言。 【本日(3/23)終値】 ・ソニー(6758):3,645円 ・トヨタ(7203):3,660円 ・ホンダ(7267):3,245円 おぉぉぉぉ。 トヨタに追いつくぞ。 しかも、年初来最高値を更新。 この快進撃は、どこまで続くのだろう? ・03/26(権利付最終売買日)まで? ・03/29(権利落ち日)から急落? ・04/01以降も続く? 総楽観... ...続きを読む

    タグ:ソニー 2010年03月 
    登録日時:2010/03/23(23:55)  
  • Hondaは、先進的なデザインの車体に、アイドリングストップ・システムを採用するなど環境性能に優れた新開発の水冷・単気筒125ccエンジンを搭載した、原付二種の新型スクーター「PCX」を3月30日(火)に発売する。 http://www.honda.co.jp/PCX/color/ 250ccクラスよりも一回り小さく、価格も控えめ。 難点は、日本の免許制度か。 原付2種は、自動車免許では乗れない。。。

    タグ:ホンダ 2010年03月 
    登録日時:2010/03/21(10:34)  
  • 2010/04/01から家電エコポイント制度の変更がある。 その中でも、TVは「省エネ基準の強化」と言う名目で、対象製品が(LED等使用製品に)限定されるらしい。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100219_350156.html

    タグ:エコポイント 2010年03月 
    登録日時:2010/03/20(10:52)  
  • 先週末3/12(金)に、みずほ株を188円で売却したのだが・・・ 本日(3/19)終値192円。 時期尚早だった。 orz しかし、ここは本当に3月期期末配当8円出せるのだろうか。。。

    タグ:みずほ 2010年03月 
    登録日時:2010/03/19(21:28)  
  • 3/16に430円で仕込んで以来、3連騰。 今日の終値は450円で結果+20円。 (2月以降に終値460円を超えてないが。。。) 3/26(金)は権利付最終売買日。 従って3/29(月)が権利落ち日。 しかし、東芝は、(悲しいことに)既に無配が決まっており株価に織り込み済みかな?と。 (これで、もし復配したら、配当分は騰がるでしょう) この3月末の無配を織り込んでいるなら、権利落ち日以降の反落も... ...続きを読む

    タグ:東芝 2010年03月 
    登録日時:2010/03/19(20:39)  
  • 今日で3連騰。 年初来最高値も3540円をマーク。 今日の終値は3520円。 3月に入ってから、これで+470円。 この快進撃は、いつまで続くのだろうか?

    タグ:ソニー 2010年03月 
    登録日時:2010/03/19(20:32)  
  • http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20100316-OYT8T00731.htm キヤノン株式会社は2010年3月16日、gTLD(generic Top Level Domain)の新登録制度に基づき、トップレベルドメイン名「.canon」取得に向けた活動を開始することを発表した。 おおお~。 どんな基準で認可されるのか?も気になるが... ...続きを読む

    タグ:キャノン 2010年03月 
    登録日時:2010/03/17(01:13)  
  • 今年の2月以降、6502が、ぱっとしません。 今の所、昨年の8月~9月の水準より低位。 昨年の8月以降、終値で420円を切ったのは1度。2010/2/9の419円。 今回も、少々ダラダラ行っているけど、 420円は切らないと勝手に判断し、430円で指してみようかな?

    タグ:東芝 2010年03月 
    登録日時:2010/03/15(22:01)  
  • 決算のポイント ・連結四半期純利益(3Q)は、前年同期が-420億に対し、  今期は+2170億。(前年同期比2591億円増益) ・連結自己資本比率は、2Q:13.29%から3Q:14.83%へ。  Tier1比率は、2Q:9.13%から3Q:10.46%へ。 http://www.mufg.jp/ir/disclosure/to_shareholders/2010mufg-3q/pdffil... ...続きを読む

    タグ:三菱UFJ 2010年03月 
    登録日時:2010/03/15(20:45)  
  • 米トヨタ車オーナーが集団訴訟、賠償額300億ドルの可能性も。 http://www.afpbb.com/article/economy/2708528/5475665 800万人~1000万人が集団訴訟。 国民性と言うか何と言うか・・・根性が醜い。 こんな訴訟が通るなら、アメリカに市場を求めるのは、 止めた方がいいのではないか? そもそもビッグ・スリーは訴えたのか?

    タグ:トヨタ 2010年03月 
    登録日時:2010/03/14(19:52)  
  • なんでなろう? なんとなく昨日、8411:170円の現物を188円で売ってしまった。。。orz なぜか、月曜日から騰がるような気がする。 26日までにチャンスあるかな。。。(なんで売ったんだろう。俺)

    タグ:みずほ 2010年03月 
    登録日時:2010/03/13(21:02)  
  • これで5連勝。本日も年初来高値更新。(3475円) 3月に入ってからは、8勝1敗。終値ベース+390円。 この快進撃はどこまで行くのだろう。。。

    タグ:ソニー 2010年03月 
    登録日時:2010/03/11(19:36)  
  • E53875e91

    まったく、株と関係なく恐縮です。 今日はなんとなく、マグロのづけ丼を作ってみました。 Cookpadで調べた作り方ですが大満足です。 マグロ:食べたいだけ。 漬け汁:しょうゆ5、みりん2、酒2、ごま油1の割合。 その他:ねぎの白い所とゴマを適量。 まずは、漬け汁を一旦沸騰させる。 そのあと漬け汁を冷ます。 マグロを食べやすい大きさにカット。 漬け汁にマグロ、その他を漬ける。 15... ...続きを読む

    タグ:料理 2010年03月 
    登録日時:2010/03/10(21:37)  
  • 最近のソニーは元気良いですね。 2009年04月~11月は、2100円~2800円を行ったり来たり。 2009年12月~本日まで、右肩上がりに推移し、終値ベースで、 2009年12月01日終値 2370円 から、本日終値 2010年03月10日終値 3375円(+1005円) その上、ここ4日連続終値ベースの高値更新中。 2010年03月05日終値 3205円 2010年03月08日終値 329... ...続きを読む

    タグ:ソニー 2010年03月 
    登録日時:2010/03/10(21:10)  
« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ