東芝も良い感じなってきたかな?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ295件目 / 全347件次へ »
ブログ

東芝も良い感じなってきたかな?

3/16に430円で仕込んで以来、3連騰。
今日の終値は450円で結果+20円。
(2月以降に終値460円を超えてないが。。。)

3/26(金)は権利付最終売買日。 従って3/29(月)が権利落ち日。
しかし、東芝は、(悲しいことに)既に無配が決まっており株価に織り込み済みかな?と。
(これで、もし復配したら、配当分は騰がるでしょう)
この3月末の無配を織り込んでいるなら、権利落ち日以降の反落もないかな?と。
この思考が正しければ、東芝は良い流れになってきたのではないか。
ま、こんな浅い読みが当たるとも思えませんが。
14件のコメントがあります
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/19 23:02
    (ゆ)さんへ

    まだ騰がるかも知れませんが

    取りあえず、利食いも大切と

    高値仕込みは、全て454円で

    整理しました。

    昨年の3月頃の仕込みは、まだ

    熟成させる予定です。

    私も序に、指宿の砂蒸し風呂で熟成させて

    おります。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/19 23:14
    tukumodayoさん こんばんは。

    あいかわらず、素晴らしい行動力。 羨ましいです。
    僕は、ここの平均取得価格が低いので、じっと我慢してゆっくり行こうと思ってます。 (^^V--~ 
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/23 11:04
    (ゆ)さんへ

    何やら、ビルさんのお陰様で、東芝高騰してますね。

    何れは、500円→600円も見えて来ましたね。

    まぁ~しかし、ロッククライミングにも落下防止の

    ボルトが必要ですから、足場確保の観点から、今日も

    素直に、少しだけ利確する予定です。

    ちと仕込み過ぎですしね。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/23 15:12
    (ゆ)さんへ

    結局、470円で利食いしました。

    ビルさんに感謝ですね。

    東芝は、下げても復活してくれるから

    ありがたいですね。

    売った分で、野村の仕込みを増やしました。

    今日は、何やら下げましたからね。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/3/23 15:57
    お疲れ様でしたm(__)m

    今年の権利取り日は、
    EU首脳会議の踏み絵を乗り越え・・・。
    な~んか、嫌な感じですねぇ(ーー;)

    IMFの名前を出して、
    ギリシャとドイツが、お互いかけ引き★
    どうも、市場の心配が現実化の危険も?

    ところで、東芝の人気。
    コッチ・日立まで廻してくれ~!?
    赤字・無配のお仲間じゃないのぉ。。。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/23 21:26
    tukumodayoさん こんばんは。

    470円での利確は、上々ですよね。
    替わりに野村を買ったとの事。
    なんだか、最近、金融・証券が弱いかな?と感じます。
    僕も、メガバンクに仕込んでおり、そろそろ反応して欲しいです。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/23 21:34
    (ゆ)さんへ

    証券と言えば、SBIには、かなり儲けさせて

    頂きましたが、マネックス証券は、買って以来

    ずっとずっと塩漬けのままでしたが、最近

    やっとこさ、塩を洗い落としましたね。

    明日は、第一生命のブックビルディング

    抽選日ですが、当たるとありがたい

    ですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/23 21:38
    kobuntaさん こんばんは。

    今日は、日立が前日比-1円、東芝が同+16円でしたね。
    日立は、直近3連敗とは言え、2009/12/7に230円で増資以来、東芝(同日499円)ほど大きな下落もなく、3/17(331円)まで100円騰がりましたね。
    無配も確定しましたし、ここらで一旦地固めでしょうか。
    とは言え今年は、日立創業100周年の年。
    否が応でも期待しますね。
    新社長を向かえ若返りを果たし、元気を取り戻して欲しいです。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/23 21:59
    (ゆ)さんへ

    日立にも期待しますよね。

    長期仕込みは、昨年の12月16日に

    247円で仕込みましたね。

    今年の2月16日にも294円で

    中期仕込を増やしてますね。

    話は、それますがユビキタス強いですね。

    今日、あたりから、そろそろ下落するかと

    予測してましたが、更に高騰しましたね。

    信用売りで参戦を試みましたが、信用売りが

    規制されており、運よく損をしないですみました。

    もうそろそろ失速するとは、思いますけどね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/23 22:22
    tukumodayoさんへ。

    日立247円ですかー。
    それはお安く仕込みましたね。
    お宝でずーっと持っておきたくなりますね。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/24 10:24
    (ゆ)

    昨日の利確470円が、少し虚しくなるような

    東芝さんの勢いですね。

    ビルゲイツ氏の影響は、偉大ですね。

    でも今日も素直に、482円で先ほど利確

    しました。

    まぁ~基本的に、定期預金よりは、ましとの

    考えでね。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/3/24 10:34
    今日は

    東芝いい勢いですね。

    私も一旦利確しようと思っているのですが、どこですればいいのか悩んでします。

    まだいきそうか???

    もうこれくらいか???
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/24 22:55
    tukumodayoさん こんばんは。


    > でも今日も素直に、482円で先ほど利確しました。
    また利確。おめでとうございます。
    上手に、仕込み過ぎたと言っていた株を減らしてますね。
    そろそろ、長期分のみになりましたかね。

    > まぁ~基本的に、定期預金よりは、ましとの考えでね。
    僕も基本は同感です。
    ま、リスクを私が持つので、その分の上乗せは欲しいです。
    今のところ、普通預金よりは格段に良い運用が出来てます。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/24 23:12
    ローズガーデンさん こんばんは。
    > 私も一旦利確しようと思っているのですが、
    > どこですればいいのか悩んでします。
    > まだいきそうか???
    > もうこれくらいか???

    いやー、本当に売り時を悩みますよね。
    良くぞ無配株がここまで上げるな。と感心してしまいます。

    僕も、一旦着陸ポイントを探そうかなー?
    でも、僕が売ろうとしているポイント(タイミング)は、
    もう少し先だろうし。。。 どうしよう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ