\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:花 のブログ

61~80件 / 全88件

1 4
  • 92e785233

    ハナミズキの花の時期はとっくに終わりましたが、山ではヤマボウシの花が咲いてます花の時期ハナミズキよりは長いようです^^ 層になって咲いているので、雪が積もったように見えます  この写真は見事です^^皇居東御苑 ヤマボウシ http://irisa.blog33.fc2.com/blog-date-201009.html  私が億万長者だったらこのヤマボウシの大きな木を庭の真ん中に植えたいものです  ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/06/02(14:35)  
  • 5d28f10c3

    相場が好転するのを首を長くして待ってます^^ 好転は今日の後場?来週??? どなたか教えて!! 写真の花はタツナミソウです波が立つように見える花の咲き方ですね^^色も青色^^ 林に生えるタツナミソウの仲間http://www.plantsindex.com/plantsindex/current/group/gp_scutellaria_forest.htm   ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/06/01(10:37)  
  • B210df429

    ちょっと可愛い花です いろいろ調べてるのですが判りませんどなたか教えてくださいな^^

    タグ: 
    登録日時:2012/05/30(12:09)  
  • 5997f5ab9

    ミツバチや蝶が忙しそうに飛び回ってます 初夏の暖かい山道 いろんな草や花の香りが漂ってます 野バラは甘い香り・・・・・・^^  youtube 市川染五郎 野バラ咲く路http://www.youtube.com/watch?v=NHf2ZTJuPxE ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/29(16:11)  
  • 8fc8d3e23

    里山に笹百合が咲きました^^ この百合は香りが上品です^^山では、梅雨前のこの時期の一番いい花です 残念なことに、年々減少してます人に切り採られるイノシシに球根を食べられる こうして花とその香りに逢えると、思わず微笑んでしまいます^^

    タグ: 
    登録日時:2012/05/26(12:09)  
  • 931e12fd5

    クレマチスは好きな花です 5、6月の庭先を彩りますね 見事に咲き誇っております^^

    タグ: 
    登録日時:2012/05/24(17:15)  
  • D3dceeed1

    五月下旬の山の花:ヤブデマリ この花は湿った谷筋にありますはじめは、ヤマアジサイの1種と思ってたんですが、それはマチガイで、正しくは「ヤブデマリ」でした コデマリ、オオデマリなどの基本の木らしいですガマズミの近縁とか^^ 特徴はなんといっても外側の飾り花が大の字になってること満開を過ぎると花びらが反り返って模様が浮き出てくること 薄暗い森にまぶしい美しさです^^ ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/22(21:19)  
  • 312fd8fad

    昔の山村では、女の子が生まれると空き地に「桐」の木の苗を植え、垣根には「かりん」の木を植えたものです 桐は成長が早く、年頃には桐を切って桐たんすなどになりました嫁入り道具の足しにしたんですね かりんの実は大風でも落果しないので、身持ちが固い・・・・・ふしだらな娘ではない!ということをそれとなく周りに伝えるという意味がありました ところが2012年ともなりますと・・・・そんなこと思うじいちゃんばあちゃんはすでに無... ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/18(15:03)  
  • 63cad2563

    これは昨日の山歩きで見つけたヤマアジサイの花です この白さ・・・・・・・ミドリ色とのコントラスト・・・・・目に鮮やか過ぎます^^ しかも、この白い花びらは「大」の形になってます しかも、しかも、拡大して見ると・・・・・はなびらに彫刻模様が・・・・・・  うつくし過ぎます^^  神様、ありがとうございます^^ ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/18(10:49)  
  • F5d943a55

    赤緑色弱のテストでしょうか・・・・・・? 小学校の色盲の検査で、「は」の上に、「一」があるのを「は」と読むのか「ほ」と読むのか判りませんでした 「は」と言った私は色弱ということに・・・・・ →Orz/// 今日の山歩きはタニウツギの見ごろで、ピンクとみどりのコントラストがすばらしい!! 赤緑色弱の人もこれを見ると、直っちゃうかも??? ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/17(17:01)  
  • C0aad4061

    イカリソウ(錨草)のうす紫の花です 非常に変わった形の花で、船の錨に似てるということから、イカリソウという名前だそうです この花をムシャムシャと生食しますが、さわやかな食感です^^;イカリソウは薬草で、精力剤の原料ですバイアグラの効き目を期待してるのではありません、昔からこの花を食べるクセになってるだけです^^;    ...続きを読む

    タグ: 薬草 
    登録日時:2012/05/16(00:39)  
  • D6290ce1b

    タニウツギ(田植え花)が咲きました^^; 市場はダメダメですねえ 田植え花とか早乙女花とか五月花とか言われる谷空木:タニウツギの花です 今の時期、里山に多いです毒があるという人が多いのですが、新芽を食べる地方もあるそうです この花は場所によってはこの写真のようにピンクできれいです^^  ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/15(14:27)  
  • 7e93233c5

    稚児百合はとても背が低い百合で、10cmくらいしか伸びません群れでいっぱい咲いてるところがあります 弱弱しくて生け花にもできないようです 誰も見てくれない花かも? 写真のピントが甘くてすみません  チゴユリ:wikihttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B4%E3%83%A6%E3%83%AA   ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/12(23:25)  
  • 5387806aa

    福井の水仙は有名ですがこの水仙もなかなかきれいです^^ 福井の川って、いろんな水仙が繁殖してまして、無料進呈状態です^^ 土手でワラビ採りする人たちも何故か水仙を切って持ち帰るということが少ないようですもう珍しくもないのでしょう多くの家家の花壇にいっぱい咲いてますから  左上:いわゆる口紅水仙の大型のもの右上:昔からある乱れ咲きのもの・・・完全に野生化してます左下:純白の大きい花右下:口紅水仙のおちょぼ口^^;... ...続きを読む

    タグ: 水仙 
    登録日時:2012/04/19(11:54)  
  • Ea628fe02

    今年も、きくざき一輪草が咲きました^^ 一輪草はここ福井の里山ではなかなか見つかりませんきくざき一輪草なら、白色のがあっちこっちに見られます^^ 時々薄青の花もあります^^ 静かに咲いてます^^   

    タグ: 
    登録日時:2012/04/14(13:57)  
  • 9d426f5b9

    どんどん上へ伸びながら花がいっぱい咲いていきます なんだか嬉しくなる咲き方ですね ほのかに甘い香りがします^^

    タグ: 
    登録日時:2012/02/12(16:31)  
  • 秋の山道を彩る、かわいい花たちです①秋の丁字、アキノチョウジです  弔辞ではありませんよ・・・・・・・・・・ ●┏┓...   ②ミゾソバです  かけそばではありません・・・・・・^^;   ③野菊です  うすむらさき色です^^  ④ゲンノショウコ 現の証拠 です   証拠品ではありません、薬草です^^  ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2011/10/22(21:41)  
  • 月見て飲んだ・・・・・・・ 最近のデジカメの性能はすごいです写真①先日の十五夜お月さんをCASIOの2万円のデジカメで写したものです    写真②山の月見草が一輪、咲いてました 風流ですね^^     ついでに、花札:こいこい無料ゲーム(超リアルっぽいです^^;)http://www.gamedesign.jp/flash/hanafuda/hanafuda.html ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2011/10/18(18:49)  
  • この花は私です・・・・サッポロにも咲きました やっときれいに咲きました 窓辺に飾ります・・・・・・・・・ 好きです、すすきの・・・・・いや・・・好きですサッポロhttp://www.youtube.com/watch?v=VX55eZEzdr8&feature=related でも・・・座っただけで3万円なんて・・・・高すぎる・・・・・・・・・・・ ●┏┓...   見て!、この花・・・・・すすきの花よ^^; ... ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2011/10/15(12:33)  
  • おっぱいが見えた おっパイが見えた みーえた見えた^^ 山歩きでツユクサを見つけましたなんともきれいな青色の花びらです^^ おしべは・・・・・・おっパイ( 数学のパイ )の形だ^^ おっぱいだ^^; 調べたら、これは 「かざりおしべ」 ですって・・・・・・  ツユクサのかざりおしべhttp://www.dainippon-tosho.co.jp/sho/rika/rikatama/yasumi/yasumi_1... ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2011/09/07(10:00)  
1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ