笹百合が咲きました^^

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ923件目 / 全3694件次へ »
ブログ

笹百合が咲きました^^

8fc8d3e23  

里山に笹百合が咲きました^^

 

この百合は香りが上品です^^

山では、梅雨前のこの時期の一番いい花です

 

残念なことに、年々減少してます

人に切り採られる

イノシシに球根を食べられる

 

こうして花とその香りに逢えると、思わず微笑んでしまいます^^

  • タグ:

15件のコメントがあります
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2012/5/26 13:21

    せんにんさま

     

    葉が笹のようだから笹百合?

    山の中にひっそり・・・でも艶やかですね

    百合はきれいだけど花粉がちょっと苦手ですw

     

    またのお花情報楽しみにしています

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/26 14:06

    dendenmusiさん
    こんにちは

    >葉が笹のようだから笹百合?

    そのようです^^

     

    はい、この百合も花粉がすごいです

    繁殖力が弱くてなかなか増えませんね

     

     

  • イメージ

    rikakusenninさん

     

    こんにちは

     

     

     

     

     

  • イメージ
    思わず微笑んでしまいます^^
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/26 15:56
    14dc38a3e 

    kaiさん、こんにちは

     

    ありがとうございます^^

    明日はトンイ57話ですね^^

     

    楽しみです

     

    今日はやっとアゲハ蝶の撮影ができました^^

    じっとしてない蝶なのでうまく撮れません

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2012/5/26 16:22

    こんにちは

     

    ササユリ毎年家庭菜園の横に咲くのですが今年は咲いたのを見ません。

     

    繁殖力が弱いのですか???

     

     

    いやでも生えてくるのが多い中で・・・

  • イメージ
    市谷次郎さん
    2012/5/26 21:09

     うわぁー! きれい!

     

    初めて見る笹百合に感激しました。ありがとう。

    あんまりきれいなのでおもわずコメントさせていただきました。

     

    こちら ”ゆり科のアマドコロ”とすずらん、ホウチャクソウが可憐な釣鐘みたいなちっちゃな花を咲かせてます。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/26 22:01

    こんばんは。

     

    ササユリもう咲いていますね。

     

    イノシシに食べられるんですね。

     

    うしやヤギを雑草刈に使えば、イノシシも減るでしょう。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/5/26 22:09

    こんばんは。

     

    昔は裏山にいくらでも咲いていたんですがね。

     

    年々少なくなってゆき、今では全く姿を消して見る事が出来ません。

     

    手折ってきた百合の香が家中に広がっていたのも、今ではいい思い出になっていま

     

    す。

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2012/5/27 01:58

    こんばんは

     

    このお花には 幼い日の 想い出があります

    住む人も少なくなった山の村から 毎日山道を歩いて学校にかよっていた 仲好しの女の子・・・今の時期 幼い手に いっぱいのササユリを摘んできてくれました・・・この頃私たちは ヤマユリと言っていました

     

    今ではこのお花・・・目にする事はなくなったのですが・・・

    私には 涙が出るほど 想い出深い 大切な花です ^_^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/27 11:07

    ローズガーデンさん
    おはようございます

     

    弥吉さんもおっしゃるように年々少なくなってますね

    ごく薄いピンクで夕方、まわりが暗くなってゆく中では見とれてしまいます・・・・・

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/27 11:17

    yoc1234さん
    おはようございます

     

    はい、こちらでそういう放牧がぼちぼち始まってます

    増えて欲しい花です^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/27 11:21

    風車の弥吉さん
    こんにちは

     

    そちらでも見かけないですか

    生き物ではタニシ、ホタル・・・・

    花ではエビネ、ササユリ・・・・

     

    ほんと少なくなりました

    よい香りの思い出ですね^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/27 11:34

    神埼あおいさん
    こんにちは

     

    深い想い出があるんですね^^

    私もです^^

     

    本当のヤマユリはwikiによると北陸には無くてそれより東日本に多いそうですね

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/31 15:25
    Fe8f2e7bf 

    dahltansさん
    こんにちは

     

    ごめんなさい、コメント忘れというか抜けてました!

    失礼しました

     

    >こちら ”ゆり科のアマドコロ”とすずらん、ホウチャクソウが可憐な釣鐘みたいなちっちゃな花を咲かせてます。

     

    そうですか、季節が進みますが、ササユリは今日も見つけました^^

    そちらでも見つかるといいですね^^

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ