大引けの日経平均は前日比91.47円高の20684.82円となった。なお、日経平均オプション8月物の特別清算指数(SQ)推定値は20855.99円。東証1部の売買高は11億8564万株、売買代金は2兆1466億円だった。業種別では、鉱業、繊維製品、精密機器が上昇率上位だった。一方、パルプ・紙、証券、ガラス・土石製品が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の56%、対して値下がり銘柄は39%となった。
個別では、ソニー<6758>が2%近く上昇し、任天堂<7974>、ソフトバンク<9434>、トヨタ自
<7203>は小じっかり。ソフトバンクは昨年12月に上場した際の公開価格を初めて上回る場面があった。資生堂<4911>は商いを伴って急伸。第2四半期の3カ月間(4-6月)が市場予想を上回る大幅な増益となり、好感した買いが先行した。バンナムHD<7832>やテルモ<4543>も好決算を受けて買い優勢。東レ<3402>は後場急伸した。またカドカワ<9468>が大幅高となり、第一精工<6640>などとともに東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、ファナック<6954>といった値がさ株がさえない。富士フイルム<4901>やダイフク<6383>は軟調な決算が嫌気され、新生銀<8303>は米ファンドの株式売出しを発表して売りがかさんだ。また、ネクソン<3659>やガンホー<3765>が東証1部下落率上位に顔を出した。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
SBI新生銀のニュース一覧- 「リアルタイム外貨入金・外貨出金」「米ドル定期自動入金サービス」開始 2023/11/20
- 今週の【重要イベント】米CB消費者信頼、鉱工業生産、米個人所得 (9月25日~10月1日) 2023/09/24
- 来週の【重要イベント】米CB消費者信頼、鉱工業生産、米個人所得 (9月25日~10月1日) 2023/09/23
- 新興市場銘柄ダイジェスト:ポートは大幅に続落、ナノMRNAがストップ高 2023/09/20
- ポート---大幅に続落、新株110万株発行などで30億円調達、新生フィナンシャルと業務提携 2023/09/20
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
SBI新生銀行の取引履歴を振り返りませんか?
SBI新生銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。