*07:57JST ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比比325円高の38705円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル154.81円換算)で、みずほFG<8411>、三井住友<8316>、キリン<2503>、イオン<8267>、積水ハウス<1928>、ルネサス<6723>、三井トラスト<8309>などが上昇し、全般買い優勢。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比325円高の38,705円。
米国株式市場は続伸。ダウ平均は349.89ドル高の39,908.00ドル、ナスダックは231.21ポイント高の16,742.39で取引を終了した。4月消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受け年内の利下げ期待を受けた買いが再燃し、寄り付き後、上昇。長期金利の大幅低下を背景にハイテク中心に買われ、終日堅調に推移した。終盤、上げ幅を拡大し、ダウ、ナスダックは最高値を更新し終了。
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は155円79銭から154円70銭まで下落し、154円89銭で引けた。米4月消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化、4月小売売上高の伸びも予想を下回ったほか、5月NAHB住宅市場指数も予想外に下落したため9月の利下げ開始観測が再燃し、長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0826ドルから1.0881ドルまで上昇し1.0883ドルで引けた。
NY原油先物6月限は反発(NYMEX原油6月限終値:78.63 ↑0.61)。
■ADR上昇率上位銘柄(15日)
<3591> ワコールHD 116ドル 3592円 (122円) +3.52%
<8411> みずほFG 4.14ドル 3205円 (106円) +3.42%
<8316> 三井住友 12.27ドル 9498円 (295円) +3.21%
<2503> キリン 14.73ドル 2280円 (52.5円) +2.36%
<8267> イオン 21.46ドル 3322円 (49円) +1.5%
■ADR下落率下位銘柄(15日)
<6753> シャープ 1.24ドル 768円 (-31.3円) -3.92%
<6952> カシオ 73.56ドル 1139円 (-26円) -2.23%
<6471> 日精工 10.29ドル 796円 (-10.2円) -1.27%
<7731> ニコン 10.86ドル 1681円 (-21円) -1.23%
<6770> アルプス 18.91ドル 1464円 (-17円) -1.15%
■その他ADR銘柄(15日)
<1812> 鹿島 17.22ドル 2666円 (1円)
<1925> 大和ハウス 26.46ドル 4096円 (-11円)
<1928> 積水ハウス 23.3ドル 3607円 (47円)
<2503> キリン 14.73ドル 2280円 (52.5円)
<2802> 味の素 39.05ドル 6045円 (10円)
<3402> 東レ 10.2ドル 790円 (-0.9円)
<3407> 旭化成 13.5ドル 1045円 (-1.5円)
<4901> 富士フイルム 11.09ドル 3434円 (3円)
<4911> 資生堂 30.55ドル 4729円 (-6円)
<5108> ブリヂストン 22.3ドル 6905円 (1円)
<5201> AGC 7.12ドル 5511円 (-51円)
<5802> 住友電 15.18ドル 2350円 (-7.5円)
<6301> コマツ 30.29ドル 4689円 (21円)
<6361> 荏原 38.96ドル 12063円 (73円)
<6503> 三菱電 36.18ドル 2800円 (0.5円)
<6586> マキタ 30.04ドル 4650円 (4円)
<6645> オムロン 36.45ドル 5643円 (66円)
<6702> 富士通 15.06ドル 2331円 (1円)
<6723> ルネサス 8.78ドル 2717円 (35円)
<6758> ソニーG 83.48ドル 12924円 (-26円)
<6762> TDK 45.24ドル 7004円 (66円)
<6902> デンソー 17.06ドル 2641円 (1円)
<6954> ファナック 14.55ドル 4505円 (1円)
<6988> 日東電 40.1ドル 12416円 (26円)
<7201> 日産自 7.32ドル 567円 (-1円)
<7202> いすゞ 13.31ドル 2061円 (-8円)
<7203> トヨタ 219.55ドル 3399円 (-9円)
<7267> ホンダ 33.84ドル 1746円 (-4.5円)
<7270> SUBARU 10.66ドル 3301円 (-17円)
<7741> HOYA 125.81ドル 19477円 (197円)
<7912> 大日印 15.37ドル 4759円 (8円)
<7974> 任天堂 13.41ドル 8304円 (-16円)
<8001> 伊藤忠 92.38ドル 7150円 (18円)
<8002> 丸紅 195.67ドル 3029円 (18円)
<8031> 三井物 1013.66ドル 7846円 (28円)
<8053> 住友商 26.9ドル 4164円 (9円)
<8267> イオン 21.46ドル 3322円 (49円)
<8306> 三菱UFJ 10.3ドル 1595円 (4.5円)
<8309> 三井トラスト 4.69ドル 3630円 (46円)
<8316> 三井住友 12.27ドル 9498円 (295円)
<8411> みずほFG 4.14ドル 3205円 (106円)
<8591> オリックス 107.82ドル 3338円 (15円)
<8604> 野村HD 5.79ドル 896円 (8.5円)
<8766> 東京海上HD 32.01ドル 4955円 (29円)
<8802> 菱地所 18.11ドル 2804円 (12.5円)
<9202> ANA 3.84ドル 2972円 (-15円)
<9432> NTT 25.45ドル 158円 (1.3円)
<9735> セコム 16.27ドル 10075円 (-20円)
<9983> ファーストリテイ 26.38ドル 40839円 (89円)
<9984> ソフトバンクG 26.87ドル 8319円 (-40円) <ST>
米国株式市場は続伸。ダウ平均は349.89ドル高の39,908.00ドル、ナスダックは231.21ポイント高の16,742.39で取引を終了した。4月消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受け年内の利下げ期待を受けた買いが再燃し、寄り付き後、上昇。長期金利の大幅低下を背景にハイテク中心に買われ、終日堅調に推移した。終盤、上げ幅を拡大し、ダウ、ナスダックは最高値を更新し終了。
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は155円79銭から154円70銭まで下落し、154円89銭で引けた。米4月消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化、4月小売売上高の伸びも予想を下回ったほか、5月NAHB住宅市場指数も予想外に下落したため9月の利下げ開始観測が再燃し、長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0826ドルから1.0881ドルまで上昇し1.0883ドルで引けた。
NY原油先物6月限は反発(NYMEX原油6月限終値:78.63 ↑0.61)。
■ADR上昇率上位銘柄(15日)
<3591> ワコールHD 116ドル 3592円 (122円) +3.52%
<8411> みずほFG 4.14ドル 3205円 (106円) +3.42%
<8316> 三井住友 12.27ドル 9498円 (295円) +3.21%
<2503> キリン 14.73ドル 2280円 (52.5円) +2.36%
<8267> イオン 21.46ドル 3322円 (49円) +1.5%
■ADR下落率下位銘柄(15日)
<6753> シャープ 1.24ドル 768円 (-31.3円) -3.92%
<6952> カシオ 73.56ドル 1139円 (-26円) -2.23%
<6471> 日精工 10.29ドル 796円 (-10.2円) -1.27%
<7731> ニコン 10.86ドル 1681円 (-21円) -1.23%
<6770> アルプス 18.91ドル 1464円 (-17円) -1.15%
■その他ADR銘柄(15日)
<1812> 鹿島 17.22ドル 2666円 (1円)
<1925> 大和ハウス 26.46ドル 4096円 (-11円)
<1928> 積水ハウス 23.3ドル 3607円 (47円)
<2503> キリン 14.73ドル 2280円 (52.5円)
<2802> 味の素 39.05ドル 6045円 (10円)
<3402> 東レ 10.2ドル 790円 (-0.9円)
<3407> 旭化成 13.5ドル 1045円 (-1.5円)
<4901> 富士フイルム 11.09ドル 3434円 (3円)
<4911> 資生堂 30.55ドル 4729円 (-6円)
<5108> ブリヂストン 22.3ドル 6905円 (1円)
<5201> AGC 7.12ドル 5511円 (-51円)
<5802> 住友電 15.18ドル 2350円 (-7.5円)
<6301> コマツ 30.29ドル 4689円 (21円)
<6361> 荏原 38.96ドル 12063円 (73円)
<6503> 三菱電 36.18ドル 2800円 (0.5円)
<6586> マキタ 30.04ドル 4650円 (4円)
<6645> オムロン 36.45ドル 5643円 (66円)
<6702> 富士通 15.06ドル 2331円 (1円)
<6723> ルネサス 8.78ドル 2717円 (35円)
<6758> ソニーG 83.48ドル 12924円 (-26円)
<6762> TDK 45.24ドル 7004円 (66円)
<6902> デンソー 17.06ドル 2641円 (1円)
<6954> ファナック 14.55ドル 4505円 (1円)
<6988> 日東電 40.1ドル 12416円 (26円)
<7201> 日産自 7.32ドル 567円 (-1円)
<7202> いすゞ 13.31ドル 2061円 (-8円)
<7203> トヨタ 219.55ドル 3399円 (-9円)
<7267> ホンダ 33.84ドル 1746円 (-4.5円)
<7270> SUBARU 10.66ドル 3301円 (-17円)
<7741> HOYA 125.81ドル 19477円 (197円)
<7912> 大日印 15.37ドル 4759円 (8円)
<7974> 任天堂 13.41ドル 8304円 (-16円)
<8001> 伊藤忠 92.38ドル 7150円 (18円)
<8002> 丸紅 195.67ドル 3029円 (18円)
<8031> 三井物 1013.66ドル 7846円 (28円)
<8053> 住友商 26.9ドル 4164円 (9円)
<8267> イオン 21.46ドル 3322円 (49円)
<8306> 三菱UFJ 10.3ドル 1595円 (4.5円)
<8309> 三井トラスト 4.69ドル 3630円 (46円)
<8316> 三井住友 12.27ドル 9498円 (295円)
<8411> みずほFG 4.14ドル 3205円 (106円)
<8591> オリックス 107.82ドル 3338円 (15円)
<8604> 野村HD 5.79ドル 896円 (8.5円)
<8766> 東京海上HD 32.01ドル 4955円 (29円)
<8802> 菱地所 18.11ドル 2804円 (12.5円)
<9202> ANA 3.84ドル 2972円 (-15円)
<9432> NTT 25.45ドル 158円 (1.3円)
<9735> セコム 16.27ドル 10075円 (-20円)
<9983> ファーストリテイ 26.38ドル 40839円 (89円)
<9984> ソフトバンクG 26.87ドル 8319円 (-40円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1812
|
3,033.0
(11:09)
|
+27.0
(+0.89%)
|
1925
|
5,014.0
(11:09)
|
-23.0
(-0.45%)
|
1928
|
3,473.0
(11:09)
|
+16.0
(+0.46%)
|
2503
|
1,998.5
(11:09)
|
+57.5
(+2.96%)
|
2802
|
6,169.0
(11:09)
|
-56.0
(-0.89%)
|
3402
|
983.8
(11:09)
|
-4.3
(-0.43%)
|
3407
|
1,031.5
(11:09)
|
-7.5
(-0.72%)
|
3591
|
5,242.0
(11:09)
|
+22.0
(+0.42%)
|
4901
|
3,196.0
(11:09)
|
+38.0
(+1.20%)
|
4911
|
2,473.0
(11:09)
|
-83.0
(-3.24%)
|
5108
|
5,735.0
(11:09)
|
+24.0
(+0.42%)
|
5201
|
4,354.0
(11:09)
|
-10.0
(-0.22%)
|
5802
|
2,854.0
(11:09)
|
-53.0
(-1.82%)
|
6301
|
4,722.0
(11:09)
|
+14.0
(+0.29%)
|
6361
|
2,671.5
(11:09)
|
+166.5
(+6.64%)
|
6471
|
636.2
(11:09)
|
-4.7
(-0.74%)
|
6503
|
2,407.0
(11:09)
|
+21.5
(+0.90%)
|
6586
|
4,860.0
(11:09)
|
+111.0
(+2.33%)
|
6645
|
4,483.0
(11:09)
|
-32.0
(-0.70%)
|
6702
|
3,109.0
(11:09)
|
+30.0
(+0.97%)
|
6723
|
2,515.0
(11:09)
|
+80.0
(+3.28%)
|
6753
|
979.5
(11:09)
|
-19.3
(-1.93%)
|
6758
|
3,804.0
(11:09)
|
+99.0
(+2.67%)
|
6762
|
1,700.5
(11:09)
|
-20.5
(-1.19%)
|
6770
|
1,558.0
(11:09)
|
-19.0
(-1.20%)
|
6902
|
1,922.5
(11:09)
|
-29.0
(-1.48%)
|
6952
|
1,247.5
(11:09)
|
-25.0
(-1.96%)
|
6954
|
4,495.0
(11:09)
|
+76.0
(+1.71%)
|
6988
|
2,896.0
(11:09)
|
+11.0
(+0.38%)
|
7201
|
417.2
(11:09)
|
-8.5
(-1.99%)
|
7202
|
1,999.0
(11:09)
|
-11.5
(-0.57%)
|
7203
|
2,747.5
(11:09)
|
-57.0
(-2.03%)
|
7267
|
1,427.5
(11:09)
|
-42.0
(-2.85%)
|
7270
|
2,836.5
(11:09)
|
-113.0
(-3.83%)
|
7731
|
1,544.5
(11:09)
|
-5.0
(-0.32%)
|
7741
|
19,150.0
(11:09)
|
-115.0
(-0.59%)
|
7912
|
2,219.0
(11:09)
|
+26.0
(+1.18%)
|
7974
|
11,410.0
(11:09)
|
+165.0
(+1.46%)
|
8001
|
6,465.0
(11:09)
|
-36.0
(-0.55%)
|
8002
|
2,336.5
(11:09)
|
+21.5
(+0.92%)
|
8031
|
2,788.5
(11:09)
|
-5.5
(-0.19%)
|
8053
|
3,332.0
(11:09)
|
-3.0
(-0.08%)
|
8267
|
3,725.0
(11:09)
|
-8.0
(-0.21%)
|
8306
|
1,975.0
(11:09)
|
+31.5
(+1.62%)
|
8309
|
3,881.0
(11:09)
|
+5.0
(+0.12%)
|
8316
|
3,890.0
(11:09)
|
+87.0
(+2.28%)
|
8411
|
4,328.0
(11:09)
|
+4.0
(+0.09%)
|
8591
|
3,097.0
(11:09)
|
-41.0
(-1.30%)
|
8604
|
1,034.0
(11:09)
|
+2.5
(+0.24%)
|
8766
|
5,160.0
(11:09)
|
+113.0
(+2.23%)
|
8802
|
2,221.0
(11:09)
|
+7.0
(+0.31%)
|
9202
|
2,882.5
(11:09)
|
-14.5
(-0.50%)
|
9432
|
147.9
(11:09)
|
+1.0
(+0.68%)
|
9735
|
5,227.0
(11:09)
|
+5.0
(+0.09%)
|
9983
|
49,560.0
(11:08)
|
-60.0
(-0.12%)
|
9984
|
9,698.0
(11:09)
|
+61.0
(+0.63%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 08:48
-
今日 06:20
-
02/16 08:10
-
02/15 08:29
-
02/14 16:48
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /