【↑】日経平均 大引け| 反発、米株急落を織り込み後場上昇基調を強める (2月4日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/02/04 16:30 - 「【↑】日経平均 大引け| 反発、米株急落を織り込み後場上昇基調を強める (2月4日)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【↑】日経平均 大引け| 反発、米株急落を織り込み後場上昇基調を強める (2月4日)

配信元:株探
投稿:2022/02/04 16:30

日経平均株価
始値  27095.90
高値  27455.98(14:26)
安値  27075.99(10:46)
大引け 27439.99(前日比 +198.68 、 +0.73% )

売買高  13億5765万株 (東証1部概算)
売買代金  3兆3078億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は198円高と反発、後場に入り上昇基調強める
 2.前日の米株式市場は急落したが織り込み済みで影響限定的
 3.米アマゾンの好決算でナスダック先物が上昇し買い安心感
 4.郵船や川崎汽の業績増額修正の発表で海運株が買われる
 5.前10~12月期が営業赤字となったメルカリが売られる

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比518ドル安と5日ぶりに反落した。メタ・プラットフォームズの急落を受けてハイテク株を中心に売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は反発。前日の米株式市場は急落したが、東京市場は底堅く推移し後場に入り上昇基調を強めた。

 前日の米株式市場は大幅安となり、特にナスダック指数は3%強安と急落した。メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が2日取引終了後に発表した決算が市場予想を下回り、2割を超す下落となったことが嫌気された。これを受けた、4日の日経平均も寄り付きは145円安でスタートしたが、下値には買いが入る底堅い展開となり、午後に入り上昇基調を強めた。メタ社の不振は3日の東京市場の下落ですでにある程度は織り込まれていた、ともみられていた。むしろ、3日の米市場での取引終了後に発表されたアマゾンの決算が良好だったことを、前向きに評価する動きもあった。この日のナスダック100指数の先物が上昇していることも好感された。

 個別銘柄では、業績の増額修正を発表した海運株の日本郵船<9101>川崎汽船<9107>が買い人気となり、任天堂<7974>ソニーグループ<6758>が上昇した。レーザーテック<6920>東京エレクトロン<8035>といった半導体関連株が高く、ソフトバンクグループ<9984>ファーストリテイリング<9983>も値を上げた。三菱商事<8058>三井物産<8031>住友商事<8053>といった商社株も買われた。日本航空<9201>JR東海<9022>もしっかり。
 半面、キーエンス<6861>塩野義製薬<4507>トヨタ自動車<7203>が安く、花王<4452>セブン&アイ・ホールディングス<3382>が軟調だった。21年10~12月期が7四半期ぶりの営業赤字となったメルカリ<4385>が急落した。ローム<6963>オリンパス<7733>も値を下げた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>東エレク <8035> 、コナミHD <9766>エムスリー <2413>中外薬 <4519> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約174円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は第一三共 <4568>花王 <4452>テルモ <4543>塩野義 <4507>京セラ <6971> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約44円。

 東証33業種のうち上昇は26業種。上昇率の上位5業種は(1)海運業、(2)空運業、(3)倉庫運輸関連、(4)その他製品、(5)陸運業。一方、下落率の上位5業種は(1)パルプ・紙、(2)ガラス土石製品、(3)輸送用機器、(4)繊維製品、(5)不動産業。

■個別材料株

寿スピリッツ <2222>
 10-12月の営業利益は4四半期ぶりに黒字転換。
クロスキャト <2307>
 経営ダッシュボード構築サービス「CC-MicView」を提供開始。
フジHD <4676>
 22年3月期営業利益予想を上方修正。
冶金工 <5480>
 今期経常を20%上方修正、配当も40円増額。
ワイエイシイ <6298>
 マグネシウム電池の量産体制整備に着手。
日ケミコン <6997>
 22年3月期営業益予想を上方修正。
三信電 <8150>
 今期経常を48%上方修正、配当も20円増額。
日テレHD <9404>
 22年3月期業績予想を上方修正。
日本通信 <9424>
 21年4-12月期営業黒字に浮上。
△コナミHD <9766>
 21年4-12月期増収増益。

サイオス <3744> [東証2]
 22年12月期営業益予想72%減。
メルカリ <4385> [東証M]
 上期は17億7400万円の営業赤字。

 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)グレイス <6541> 、(2)ダントーHD <5337> 、(3)ワイエイシイ <6298> 、(4)冶金工 <5480> 、(5)日本通信 <9424> 、(6)日ケミコン <6997> 、(7)コナミHD <9766> 、(8)三信電 <8150> 、(9)寿スピリッツ <2222> 、(10)川崎汽 <9107>
 値下がり率上位10傑は(1)UACJ <5741> 、(2)ランド <8918> 、(3)OKK <6205> 、(4)板硝子 <5202> 、(5)三井松島HD <1518> 、(6)花王 <4452> 、(7)ティアック <6803> 、(8)トランザク <7818> 、(9)デクセリ <4980> 、(10)日本ドライ <1909>

【大引け】

 日経平均は前日比198.68円(0.73%)高の2万7439.99円。TOPIXは前日比10.64(0.55%)高の1930.56。出来高は概算で13億5765万株。東証1部の値上がり銘柄数は1482、値下がり銘柄数は619となった。日経ジャスダック平均は3668.42円(12.64円高)。

[2022年2月4日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
5,080.0
(15:00)
+120.0
(+2.41%)
2,798.0
(15:00)
+116.0
(+4.32%)
1,880.0
(15:00)
+57.5
(+3.15%)
1,434.0
(15:00)
+5.0
(+0.34%)
1,551.0
(15:00)
+19.5
(+1.27%)
1,982.5
(15:00)
+18.0
(+0.91%)
588.0
(15:00)
+8.0
(+1.37%)
1,958.0
(15:00)
-9.0
(-0.45%)
4452
6,805.0
(15:00)
+13.0
(+0.19%)
6,251.0
(15:00)
+27.0
(+0.43%)
5,812.0
(15:00)
+175.0
(+3.10%)
4543
2,625.0
(15:00)
+25.5
(+0.98%)
5,652.0
(15:00)
+94.0
(+1.69%)
1,846.5
(15:00)
+0.5
(+0.02%)
7,325.0
(15:00)
+135.0
(+1.87%)
424.0
(15:00)
-6.0
(-1.39%)
772.0
(15:00)
+9.0
(+1.17%)
4,555.0
(15:00)
+5.0
(+0.10%)
3,935.0
(15:00)
-35.0
(-0.88%)
885.0
(02/24)
+29.0
(+3.38%)
2,520.0
(15:00)
+66.0
(+2.68%)
18.0
(02/25)
+1.0
(+5.88%)
13,310.0
(15:00)
+140.0
(+1.06%)
98.0
(15:00)
+1.0
(+1.03%)
72,290.0
(15:00)
+1,720.0
(+2.43%)
35,750.0
(15:00)
+490.0
(+1.38%)
6963
2,166.5
(15:00)
-9.5
(-0.43%)
6971
1,886.5
(15:00)
+9.0
(+0.47%)
1,619.0
(15:00)
-61.0
(-3.63%)
3,276.0
(15:00)
-20.0
(-0.60%)
2,595.0
(15:00)
+16.0
(+0.62%)
1,986.0
(15:00)
+12.0
(+0.60%)
7974
8,684.0
(15:00)
+52.0
(+0.60%)
7,438.0
(15:00)
-8.0
(-0.10%)
35,650.0
(15:00)
+1,250.0
(+3.63%)
3,979.0
(15:00)
+10.0
(+0.25%)
3,135.0
(15:00)
-30.0
(-0.94%)
2,217.0
(15:00)
+17.0
(+0.77%)
8918
8.0
(15:00)
-1.0
(-11.11%)
3,435.0
(15:00)
+4.0
(+0.11%)
4,594.0
(15:00)
-55.0
(-1.18%)
2,288.0
(15:00)
-1.0
(-0.04%)
2,568.0
(15:00)
-7.0
(-0.27%)
2,319.0
(15:00)
-9.5
(-0.40%)
189.0
(15:00)
-2.0
(-1.04%)
11,530.0
(15:00)
+295.0
(+2.62%)
41,300.0
(15:00)
+410.0
(+1.00%)
10,095.0
(15:00)
+157.0
(+1.57%)

みんかぶおすすめ