\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はしおfxさんのブログ

1~20件 / 全210件

最近書いたブログ

« 1 3 4
  • ブログ

    利を伸ばせない

    キウイドルショート 負けトレードではないのですが、しっかり利を伸ばせないトレードが続いているので反省です 15分足レベルなら正解の利食いですが、今回は長期短期のラインをしっかり下抜けていますので1時間足レベルで利食いを引っ張るべきでした   チキンが増えるとやはりコツコツドカンになるので負けて当然くらいの気持ちで放置できるようにならないと!

  • ブログ

    往復ビンタ

    ほんとに載せるのもはばかれるようなトレードです 最初ヘッド&ショルダーぽいなあと思い切り気軽にショート でもこれ上にブレイクしそうだな、と思いながら上にブレイク→損切り ここで感情的になってしまい上についていき取り返そうとロング 騙しで下がっていき損切り   …こんなことしてたら一生勝てません  とりあえず対策として最近損切りがジャストで戻ってくることが多いのでやはり15分足を1... ...続きを読む

  • ブログ

    頭と尻尾は・・・

    ユーロポンドショート負けた後だったので入らないでよいところで入ってしまったライン割れてからの戻り、水平ラインとトレンドラインが重複するところだったが、すでに下がりすぎていたこと、戻りとして貧弱なことからさらにひかされて当然だったように思うちなみに赤線がフィボの23.6、76,4となり、いわゆるネックラインとなるこの部分は揉まれやすく反転調整もしやすいので一旦抜けまで様子見のエリアだ

  • ブログ

    リテスト・エントリータイミングが甘い

    ポン円ショート戻り売り+ラインタッチの根拠だけどさらに深く戻って損切り最近このパターンばかり・・・もう一日まてば更に長期の足とラインで重複したところから下がりだしているここまで待てば戻り売りというよりレンジトレードのようにも思う反省点リテストラインは重複したほうがよいエントリータイミングについて、ネックラインのブレイクを待つ(前回も同じだった)

  • ブログ

    相場観を加味?レンジ?

    豪ドルショートサポレジ転換後戻り売りH&S形状反省点ドル円が底固めしていた方向性のあるような相場観ではなかったレンジを意識しても良かった

  • ブログ

    現在のエントリースタイル

    この3年弱いろいろ紆余曲折ありましたがFXで勝つための終着駅にやっと辿り着いた気がしています。(あくまで気がしています)一応現在の考えをまとめますと、①後出しジャンケンまずエンドユーザーの一般投資家が勝つためには「後出しジャンケン」しかありません。つまり押し目買い、戻り売りを徹底することです。上か下かを予想したり、逆張りで天底を狙ったりするのはタブーです。つまりファンダメンタルに依存することもタブーと言えます。... ...続きを読む

  • ブログ

    近年稀にみるダメトレード豪ドル編

    下矢印でショート、×あたりのヒゲで損切りです   どーですか? この見事な刈られよう…   とりあえずもう少し大きな軸でヘッド&ショルダーをつくりかけていたこと 大きな陰線がでたこと そろそろ豪ドル調整カモン   こういった理由のエントリーでしたが、全然だめでした   反省点‼   すぐ下にまあまあ日足レベルのサポートがあった ヘッド&ショルダーはまだ未完成だった 損切... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の負けトレードからのリテスト考察

    キウイドル、フラッグ抜けからのリテストでショート→損切り   これ、実は今の最重要課題なんです。 後だしジャンケン リテスト からのエントリーに的を絞っているのですが、二度ストップを付けにくることが多くて大幅に成績ダウンしています   対策としては、   リテストラインを2つ以上にフィルター強化 例えばトレンドラインと水平ラインなど   切り上げラインをさらにネガティブにする  さらに時間軸を落として... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円その後

    びっくりするくらいお金がドブに浸かっていました! 建値以下やし!

  • ブログ

    ドル円ロング

    朝イチいい感じでチャネル抜けてきていて、さらにラインも重複していたので113.6で強めにロングしました   しかしながら114のオプションに膠着している模様 こりゃパワーためたら115狙えそうですが   もう下は硬いでしょう… 含み益になると利食いしたくて仕方ないです せっかくのお金がまたドブに浸かったらどうしようとソワソワしてしまいます プロスペクト理論恐るべし ...続きを読む

  • ブログ

    2017.2.9ドルカナダ

    上昇ダウ転換し、フラッグ形成 前回高値にもレジサポ転換でタッチし、さらに一段上昇を見込みロングエントリー    しかしその後見事に損切り   反省点  最大のミスとしては日足で下落トレンドラインに抑えられていた MT4でラインを確認せずにエントリーしていた   もう1つはフラッグもブレイクしてからリテストをとったほうがいい 常に後だしジャンケンを意識すること   と、負けトレードを書いていこうと思います 負けト... ...続きを読む

  • ブログ

    首脳会談ロング

    ユーロポンドはうだつが上がらないので決済 やはりしっかりコブ抜けないとだめですね 改めてエリオットを意識して環境認識いたします   かわりといってはなんですがドル円ロング 首脳会談前向きロングです

  • ブログ

    ユーロポンドロング

     日足トレンドライン反発の15分足ネックライン抜け   ちょっと今週も負けちまってあとがなくなってきました 背水の陣をしきます‼

  • ブログ

    失敗トレード×2

    天井圏とみてショート→死亡    パーフェクトオーダーよこよこから下げを期待してショート→死亡

  • ブログ

    久しぶりベアトラップしかしビビりこ

    ちょうど外回りしてたのでチラチラみてました ドルブルなのになかなか112円ブレイクしないドル円…   そして下にいくと見せかけて上にブレイク! 久しぶりにベアトラップやないの? と、思いながら5ロットしか乗らず…   112.4くらいまでは楽勝でいくだろうと、読みはあたってました こういうときレバ上げないといかんよ❗こりゃ❗

  • ブログ

    2017.2.6ドル円

     このあとめっちゃ下がっとります。 最近はまっているパーフェクトオーダープラスライン

  • ブログ

    FX難民

    一瞬きたか?と思いましたが結局は年初からのマイナス70マソへ逆戻りしました。   結局はなにも確立できないまま難民という不安だけが残ります。   しかしこの年初から、終わってみればただのレンジでした。 ほんとに上手くトランプさんはコントロールしているのかも?   私も気付けば昨年末の上昇を忘れられずトレンドばかりを期待して細かな利食いを忘れていました。 トレンドを追いかけるタイプのトレーダーはなかなか収益上がら... ...続きを読む

  • ブログ

    漫画喫茶合宿

    最近仕事終わり→漫画喫茶→タブレットでチャートを見ながらFXの動画をエンドレス観賞、という日々を送っています。   自分でもなにしよんやろ、と思います。 完全な二重生活です。 昼間はケアマネージャー、夜はホームレス、そんな感じです。 嫁は既に私について考えることをやめています。   年初から大方70マソ負けまでいきました。 MT4に負けトレード全部書き込んでどうしていたら負けが回避できたのか... ...続きを読む

  • ブログ

    マイナス60マソ

    1月すでにマイナス60マソ。 しかも今までみたいにドカンではなく、普通に勝率1割とかだから凹みます。   ほんとに、行動の全て逆をしたらいいんじゃないかと思う。   とりあえず負けの原因を24時間起きているときは考えています。 完全にFXに人生を支配されています。 しいては借金ですが。   答えのない難解なパズルをずっとしているような感覚。 広大な金鉱へ毎日スコップをもって出掛けています。   負けトレードを考... ...続きを読む

  • ブログ

    お恥ずかしながら

    新年初週、25マソ負けました。   友人と一緒に根拠のないスキャルピングを繰り返した結果… なんでここまで負けれるのか本気でへこみました。   私の性格で本能的にやるとこうなるのがよく分かりました。 コツコツドカンのいわゆるプロステクト理論です。  本当に10連敗とか平気で出来るから不思議です…。 全てこの逆をしたら簡単に勝てるということがまた不思議…。   本当に勝負... ...続きを読む

« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ