\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はしおfxさんのブログ

41~60件 / 全210件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    オジキウイショート

    トレンドライン+水平ラインにてショートエントリーしました。  

  • ブログ

    原油ロング

    ウォルフがチャートポイントで出たのでロングエントリーしています。  

  • ブログ

    ダウ火柱‼

       ポンドがダウに流入しているのだろうか… ブレグジットの影響は未知数ですな。 しかし…ダウすごい。 これだけの全戻してなかなか見たことないです。 全く手が出せません。   とりあえずポンドの戻り売りに集中します。 14日はバイザファクトか? 

  • ブログ

    ポンドドル戻り売り

    ほとんど手仕舞しました。 ポンドドルショート1枚。 ポンド円ショート0.5枚のみ。    ちょっとポンドもう週末は下やりません形になってきました。 1.34くらいまで戻ったら大分追加売りしたいところです。   

  • ブログ

    今日のデイトレ

    ポンドはスイングと並行してデイトレでもショートしています。  戻りも強烈なのでビクビクしながらですが…もっともファンダメンタルズがはっきりしているペアなので。  1.334エントリー 1.345ストップ 1.323ターゲット  今晩のニューヨークで走らなければ決済ぐらいに思っています。

  • ブログ

    ポンド円ロング

    ブレグジット、微妙な状態です。 株価が反発しているので一旦リセッションは回避ムード。  とりあえずは全て損切りしてテクニカルにします。 ポンド円のブレイクから窓埋めを狙ってロングしました。  137.9エントリー 139.3ターゲット 137.0ストップ

  • ブログ

    現ポジ

     1枚でもこの含み損。 このボラティリティに慣れてしまうのが怖いですね。   とりあえず半年くらいはリスクオフポジションで少額戻り売りナンピン上等でいこうかと思っています。 介入したらナンピン❗ぐらいの覚悟で… これがまだリセッションの入口と想定する、ということですね。 

  • ブログ

    今日のトレード2

    ドル円の戻り狙ってました。 104.8指値届かずいい下がり入ってきたのでたまらずエントリー。 デイトレなので10ロットではいりました。 原油も順調だし…デイトレか? 

  • ブログ

    今日のトレード

    N字理論およびチャネル4点目の法則で原油ショートしました。 50ドルがレジスタンスになっています。   

  • ブログ

    スケベロング追加

     予定では来週には20万くらいになってるかな。 

  • ブログ

    ポンド円スケベロング

    建値キリでしばらく放置…   

  • ブログ

    英国国民投票を控え

    ポンド円のロングを仕込もうか、と若干本気で思っています。 スプレッドがどれくらい上がるのか想像もつきません…   ギャグで1ロットくらいなら持ち越しありか?   とりあえず残留なら金ロングと豪ドルショートを仕込む作戦ではあります。

  • ブログ

    6月15日のデイトレ

    ポンドドル、ニューヨークカットで1.405…1.40の巨大オプションが満期のようです。 またテクニカルもロング捕まり反転となったのでエントリー。   

  • ブログ

    豪ドルキウイ

    22時30分またもや残留リード! ネックライン越え反発して為替リスクオフは一旦底つけたように見えるのでほぼ手仕舞しました。  かわりに?ではないですが豪ドルキウイの戻りでエントリー。      チャネル下限で反発してるように見えます。   あとは金ロング、日経ショート、ダウショートで入ってます。 とりあえずFOMC、日銀でチャンスを見ようかな、と。

  • ブログ

    6月13日豪ドル円

    また離脱派リードの報。 現実味が増す中パニック相場になる可能性も出て来ました。 しかし世界もまたなにか手を打ってくるはず。 直接ポンドは触りづらいところ。 やはり株価の織り込み狙いでしょうか。 豪ドル円79レジスタンスでショート。 損切りは79.3ですが利食いは決めてません…。 日銀あるので悩みます。   

  • ブログ

    3年目のトレードスタイル

    相場感(例えばこのイベントまでは押し目買い、など)         ↓ ライントレードでシナリオを想定してから指値エントリー     ・リスクリワード1:1以上     ・損切りは5万円以内にロット数調整     ・デイトレは直近抵抗で利食い     ・スイングはトレールで利食い   ルール  ・飛び乗りはしない(明確なファンダが出たときはOK)  ・機会損失を悔やまない  ・負けを取り戻そうとしな... ...続きを読む

  • ブログ

    6月10日のトレード

    心機一転、今日からまた真面目にトレード日記をつけようと思っております。  最近また負けが込んでおりまして、ドカンとギャンブルトレードしすぎました。  損切り5万円徹底します。  ナンピンしません。  ちゃんとトレードシナリオ建ててからエントリーします。  ここに書けないようなトレードはしないようにします…。                 ダウです。  英国国民投票のリスク織り込みを狙ってです。... ...続きを読む

  • ブログ

    利食いについて

    よく損小利大で、利食いは引っ張れ、といいます。 私もずっとそう思って、今でも利は伸ばすように心掛けていますが、かなりの数建値まで戻り、挙げ句には含み損へと変わって嫌な思いをしてきました。  そこで今まで調子良かったときのことを思い出してみると、結構1:1で謙虚に利食いしていた気がします。 まあその頃はまだエントリーレベル引っ張れずに大分めちゃくちゃなリスクリワードだったですが。  結局利を伸ばせるときって、ト... ...続きを読む

  • ブログ

    暴落相場の乗り方

    ドル円どこまで下がるのでおましょう。 振り返ってみれば大相場になってきています。  今回は私なりの暴落相場のエントリーで学習したことをメモ書きしたいと思います。  暴落相場は出来るだけ初動から尻尾まで損小利大を狙いたいもので、トレンドは友達、みたいな常識がありますが、まあそれはそれでその通りなんだと思います。  でも無理に全てを取ろうとするからリバウンド時にチグハグなトレードになりがちです。 暴落時はリバウン... ...続きを読む

  • ブログ

    トレードシナリオ

    ほんとたくさんのトレードのイロハがネットや書物に溢れているけど、やっとこれらが府に落とせだしたので、アウトプットしていきたいと思います。  まず、机上の空論で終わらせないこと。 特に手法。 手法は正直なんでもいいと思います。 なにが難しいかってそれをランダムな今のチャート上でやりきることが難しいんです。 とにかくまずは一つの手法をずっとチャート眺めて何回もやりきることだと思います。 車の路上訓練と同じです。 ... ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ