\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:教育 のブログ

1~5件 / 全5件

  • 今回の安保でも、他の国からどう思われるか、という不安を言う意見が後をたたないが、実はこれは昔からずーっとある発想ですね。ぼくが生まれたときにはもうあった。親戚からどう思われるか、先生から、友達から、ご近所から、動物園のゾウさんからどう見られているのだろうか・・・・とかね。 なので、外人からどう思われてるか?って考えるのは日本人として自然な発想のようだが、悪癖だと思うのですよね。 学校では、人としての態度、主張、... ...続きを読む

    タグ:教育 社会 
    登録日時:2015/09/22(06:08)  
  • 1.日本人の心2.日本人の魂3.こどもの学力4.青年の気力5.ビジネスパーソンのモチベーション6.気骨7.毅然とした態度8.しつけ、道徳、美徳、、、9.宗教心10.闘争心11.武士道 、、、、、、、、、、、、、、、、。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。。。競争で抜かれた、というよりは、魂を抜く、みたいな「抜き取る」ほうの意味なんだけど、そすっと誰が... ...続きを読む

    タグ:社会 教育 
    登録日時:2015/05/19(17:59)  
  • もち市場もく、午後からの仕事なので、ゆっくり株以外のことを考える。 安倍さんが米議会で演説するらしいね。何言うのかな~。 中韓は宣伝やロビー活動がうまいし、アメリカ人って主張する人のことけっこう単純に信じるから、もの言わない日本人のことはあまり知られてないよなー。 戦時中のことよく話題になるけど、どう客観的に見てもこの日本人の大半が悪質な人々だったとはとても思えないのだが、戦後教育では欧米にはむかわないように「... ...続きを読む

    タグ:社会 政治 教育 海外 
    登録日時:2015/04/25(09:48)  
  • 今夜の結果から明日の市場へつながっていくのだから、一応楽しみである。今回は自分の投票先がどうか、ということより、関心事は、このうだうだな選挙の結果がどうなるか、ってことくらいだ。  半分くらいの人しか行かないとすると、結果がどうでても、さっぱり説得力のない数値となるが、それでも自分なりに勝手に解釈して楽しみながら明日の取り組みに結び付けようと思う。 ところで、20代の投票率は三分の1くらいの予想のようだ。うちの... ...続きを読む

    タグ:政治 教育 社会 
    登録日時:2014/12/14(09:51)  
  • 若い人は、目の前にある仕事にひたすら邁進すべし、と思う今日この頃。 そもそも、日本人は起業に必要な力を培うような教育を受けていない。であれば、今の仕事を投げ出さずにひたすら頑張るべし。するってーと、そのうちいい方法が思い浮かぶようになるんじゃなかろーか。不毛な教育の元で、怠け癖までつけちまったのでは、仮にすんごいラッキーでも成功はしまい。 かつては、アメリカが、日本人をこのように教育するシステムを構築して疑似植... ...続きを読む

    タグ:生活 教育 社会 
    登録日時:2014/05/16(18:05)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ