\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

seasonspageさんのブログ

41~60件 / 全105件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    増田足の特徴【土曜講座】 

    1.33業種別6色グラフ 2.銘柄検索 3.未来の窓(色が当たる確率8割) 4.銘柄Q&A 増田足の土曜講座では、買い銘柄の推奨などしてくれます。基本は買いですが、たまに空売りの推奨もあります。今の地合いの悪い相場でも鉄道や地銀など、内需は好調な銘柄も多いです。 その中でも利益が出せる確率が高いものを推奨してくれます。 推奨銘柄の勝率は全部を検証したわけじゃないのでわかりませんが、8割ぐらいじゃないかと思います... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足の特徴【銘柄Q&A】

    増田足には銘柄Q&Aという、1日3回生放送の番組があります。 増田足の会員が、自分が売買したい銘柄、あるいは保有中の銘柄の、エントリータイミング、決済タイミングなどの相談ができるコーナーです。前場、午場、夕場それぞれライブ放送してます。 質問は1日2銘柄までできるようです。お尋ね箱では東証1部+新興市場主要銘柄しか質問できませんが、銘柄Q&Aでは、全銘柄の質問ができるし、先物取引の質問も可能です。スタッフはチャ... ...続きを読む

  • ブログ

    小松と日産

    来年9月29日に下記銘柄はこの価格を下回ってるか、上回ってるかを調査してみたい。ノルウェー社債の満期償還後に、この基準値を下回ってれば、翌日9/30に自動的に株を買わなければいけないという金融商品があるため。下回ってれば証券会社の思うつぼ!? 小松製作所 東証1部 機械 1682円 日産自動車 東証1部 輸送用機器 690円 これでどうなるかを確認してみたい。小松製作所は年初来安値となってしまいました。今後どう... ...続きを読む

  • ブログ

    4835 インデックス

    4835 インデックスこの銘柄、かなりやばいんじゃないの?とか思ったり。1880円か。ちょっと前まで3000円ぐらいだったのに。 この銘柄は2006年ごろに1株300000万円ぐらいで大商いしてた時期があったのですが、今は150分の1以下に下がってたり。1株単位なので、襤褸株といってもいいぐらいです。 年初来安値どころか、過去10年で最も安い価格帯ではないかと思います。業績をみると、ここ数年ずっとかなり悪くて、... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足の特徴【業種別6色グラフ】

    24db78060

    増田足には33業種別の6色グラフというのがあります。これは現在の相場の業種ごとの強さを表してるものです。 これを見ると、今の相場観だとどの業種の銘柄を買う、または売るほうが儲かる確率が高くなるか、選びやすくなるものです。 一般に指標として使われる、騰落レシオとか、信用倍率よりも判断しやすいと思われます。 一番右側の色で黄色、緑の面積が多い業種は強く、黒が多い業種は弱いと判断できます。例えば、水産農林、ゴムは比較... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足の予想Part4

    増田足には「キュービック」という銘柄検索機能があります。これは日足、週足、月足、の3日足(短期足)、25日足(中期足)、75日足(長期足)がそれぞれ上昇か下降かの銘柄検索ができる機能です。 日足の短・中・長期足いずれも上昇の銘柄をスクリーニングしたもの 【買い目線】 1334 マルハニチロHD 2267 ヤクルト 2269 明治HD 2531 宝HD 4151 協和発酵キリン 4547 キッセイ薬品工業 593... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足の予想Part3

    増田足で遊びだして半月ほど経ちました。後半月遊べるかな。 この増田足のサービスは充実してると思います。 場中は、銘柄Q&Aという生中継があり、リアルタイムでお客さんからの質問について解説してます。今日は有給を取ったので、初めて生中継のを見てました。質問内容はこんな感じのが多かったです 【Q】 1.「THKを8月4日に買ったんですが、だいぶ下がってしまいました。今後上がるんでしょうか?途中でナンピンを入れて平均買... ...続きを読む

  • ブログ

    証券会社からの美味しい情報?Part2

    以前、こんな日記を書きました。 http://minkabu.jp/blog/show/373778ここで、1点訂正があります。 証券会社が決める基準株価というのは、今年の9月29日の終値らしいです。その株価を来年上回れば現金、下回れば株に変える契約だそうな。でも、この時期に株価が決まるなんて、基準株価が結構安くなりますよね。 おそらく基準株価は次の通りになるのでは。小松製作所:1700円前後 日産自動車:65... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足の予想Part2

    NYダウは木曜日は391ドル下げ、昨日は少し上げたようです。増田足では、来週以降日経平均はもう1段下がるという予想が出てます。そろそろ株価の下げどまりが来てほしいところですけどね。どんどん株価が下がってるときって、雰囲気が暗くなって嫌な気分だし。もちろん空売りで儲けることもできるんですが、同じ儲けるなら市場の空気がいいときに儲けれたほうが楽しいようにも思います。 下がってる銘柄では下がり方の角度がきついのが多く... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足の予想

    増田足ツールの予想。勝率は約8割らしい。 上昇相場での買い予想の勝率は、7割、下降相場での買い予想の勝率は5割前後のようです。 下降相場での空売りの勝率でカバーしてるのかも?(笑)今は相場の転換期のような時期なので、微妙なラインかも?ですが、一応いくつか銘柄を予想を書いてみる。あくまでも明日1日の予想です(笑)空売りして当日含み益であっても、翌日ギャップアップしてマイナスになる可能性もありです(笑)相場の転換期... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足

    増田足という個人投資家向けのツールがあるんですね。これの評価版をインストールしてみました。このツールには過去のチャートに基づく未来の予想とかあります。勝率は8割だそうです。今遊び感覚で使ってます。今後は本格的なトレードをする予定はないので、みん株予想ランキングの銘柄と、その銘柄のチャートの形を見て、自分の予想とますだ足の予想がどうなってるかを確認したりします。でも、株は予想しすぎても意味はないので、売買ルールを... ...続きを読む

  • ブログ

    証券会社からの美味しい情報?

    今日うちの親あてに、ある証券会社からTELがありました。 内容は「ノルウェー社債を買わないかという内容」満期は1年後。利回り9~10%。円建て、満期は2012年9月28日で 満期の後、日産自動車か小松製作所の株にかえるというもの。 証券会社が満期の少し前に決める基準株価を上回ってたら現金で、下回ってたら満期の翌日株として引き渡しの模様。でも、証券会社がお勧めする金融商品というのは、手ごわいもの。 なるほど、株を... ...続きを読む

  • ブログ

    海外全面安

    ダウも欧州も下がってる~~ これだと明日の日経平均は下がる銘柄多いだろね。そろそろ弱かった銘柄も反発の時期か?って思ってたけど、ほとんど下がる要因しか見つからないぐらいだ。日経平均に連動してる、金融、製造、メーカ系は明日も弱くなるでしょね。 空売りするならホンダかな。30万台リコールな上に、自動車メーカだったら余計に弱くなりそうだし。あとアドバンテストも一段と弱まったりして。 そろそろ反発してほしかったけどかな... ...続きを読む

  • ブログ

    今週の相場の振り返り

    今週は水曜日に日経平均が反発したので、そこから半値戻しに向かうのかな?って思ってたのですが、またまた下落してしまいました~。まさか追い打ちをかけるがごとく、ここまで下がると思ってなかったので、ちょっとびっくりです。 監視銘柄のオークマは過去3年の下値をトレンドラインで結ぶと、今回の下値は480円ぐらい。今日の安値が486円だったと思うので、だいぶ底なんじゃないかって思います。860円から486円と、1カ月半くら... ...続きを読む

  • ブログ

    今月の相場

    今月の相場はどうなるかはわからないですが、月曜はとりあえず日経平均はさがるだろなって思います。機関投資家が米国の雇用問題が思ったほど改善してないなど、不安をあおってるので。雇用問題は横ばいなんでしょう。横ばいならそこまで深刻にとらえることもないだろうけど、株価を一旦下げて操縦したいのかなって風に見えたりも。NYも200ドル以上下がってるし。 でも8月に大幅に下げた銘柄で、半値戻しもしてない銘柄も多数ありです。ひ... ...続きを読む

  • ブログ

    かなりの下落銘柄Part13

    24db78060

    今回の25日移動平均線からー20%以上かい離、翌日成り行き買い、買値から10%以上下がったらナンピン。平均買値から10%以上下がったら撤退前日安値-2tickが買値以上の株価になったら逆指値点灯。2週間たってもどちらにも行かなければ、その場で決済。次のそれぞれのパターンで検証。 1.只管前日安値-2tick引き上げで利益確定2.終値ベースで10%以上含み益が出たら翌日成り行き売り というルールでやってみたけっか... ...続きを読む

  • ブログ

    かなりの下落銘柄Part12

    本日で全銘柄決済となりました。 旭ダイヤは前日終値ベースで10%以上の含み益があったのですが、寄り付き低く始まってしまいました。上場 コード 銘柄 買値 決済 損益 東1 6140 旭ダイヤモンド 1326 1450 9.35% 東1 6479 ミネベア 301 317 5.32% 今回の結果。全銘柄100万円分買った場合の期待値は22,115円 2.2%程度の期待値です。ちょっと低いです。業績の悪い銘柄のルー... ...続きを読む

  • ブログ

    かなりの下落銘柄Part11

    本日決済となった銘柄です。上場 コード 銘柄 買値 決済 損益 東1 7613 シークス 884 992 12.22% 東1 6361 荏原製作所 311 336 8.04% 以下逆指値引き上げ銘柄です。ただし、旭ダイヤはすでに10%以上の含み益があるため、明日寄り付き成り行き決済です。いったん日経平均は利益確定に押されて弱くなって、反発ももはやここまで?と思いましたが、今日は日経平均が強かったようですね。明日... ...続きを読む

  • ブログ

    かなりの下落銘柄Part10

    本日決済となった銘柄です。上場 コード 銘柄 買値 決済 損益 東マ 3731 京王ズホールディングス 27720 29630 6.89% 東1 6103 オークマ 566 592 4.39% 東1 7244 市光工業 134 151 12.69% 東1 7277 TBK 360 382 5.76% 東1 8595 ジャフコ 1512 1585 4.83% 東1 6444 サンデン 297 307 3.37% ... ...続きを読む

  • ブログ

    かなりの下落銘柄Part9

     今日逆指値に引っかかった銘柄です。上場 コード 銘柄 買値 決済 損益  JQ 7826 フルヤ金属 3360 3610 7.44% 以下、逆指値引き上げ銘柄です。そろそろ日経平均の下落による反発も高値圏になってきた感じです。昨日12%で利食った安永とかは天井になった感じでしょうか。今日は下がってました。 今回のエントリ銘柄ではないですが、トーカロも今日の高値が1620円と半値戻しの域まで来てます。安値が13... ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ