\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

seasonspageさんのブログ

21~40件 / 全105件

最近書いたブログ

« 1 2 4
  • ブログ

    オリンパスPart9

    オリンパスが今日は10%以上も下がりました。寄り付きから売り気配で、今日ははらんで終わり。 もう1つ上に反発するかと思ってたけど、さほどの威力はなかったようですね。1/3戻しもせぬまま、株価は下へと向かいそう。月曜は今日の安値を割ったら空売りでもいいかもしれないですね。 オリンパスはばくち銘柄と化してるため、うまくいけば短期間でかなりの利益が乗るかもだけど、失敗したら損も大きい銘柄。 オリンパスよりかは、日経平... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスPart8

    24db78060

    オリンパス、今日はすごいリバウンド!!前日比20%超えです。 今日は寄り付きから買い気配で、前日終値より大分高く始まり、これはリバウンドか!?と思ってましたが、その通りになりました。東電などの過去のチャートを参考にすると、これは明日も少しは上昇しそう♪東電はこの画像の場合、暴落率1位2位を占めますが、反発率がほかと比べて半端ないです(笑) 暴落率2位は下落時がS安続きだったため、判断材料としてはイマイチですが、... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスPart7

    オリンパス、最新のNEWSが出てます。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000300-reu-bus_all社長が辞任という・・・。ウッドフォード社長が解任になったばかりなのに、また辞めるの? これは本当に裏がありそう。いつ判明するかはわからないけど、1,2箇月後には!?かな。「とりあえずはリバウンドするのではないか?」みたいな書き方ですね。 でも、リバは... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスPart6

    24db78060

    今日は久々にオリンパスが前日比プラスになりました。10/13の終値2482円から最安値1012円まで59%も下落するという凄まじさ。 リーマンショック時の銘柄を色々探しましたが、この7日ぐらいで59%も下がってる銘柄はすぐに見つけれませんでした。やっと反発しだしたところですが、どれぐらいまで反発するものなのか!? 最安値から、25~30%上昇すると仮定したら 1276~1315円あたりになります。40%上昇する... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスPart5

    オリンパスは今日の終値は1099円。 1370円台以上で信用で買った人に追証が発生する株価となりました。1300円台後半~1400円台前半での売買代金が圧倒的に多いので、この辺の信用買いで買った人をつぶす作戦だったのかも?です。今日はした髭をつけて終わってます。ここが短期的な反発の場?な感じです。大底が1012円なので、ここから25%~30%前後上昇したら、また下降しそうに思います。こうやって各層をつぶしていく... ...続きを読む

  • ブログ

    プライベートは…

    昨年1月からトレード開始で、たまたま相場がよかったのか1~2月は損はしてなかったですが、3月の権利落ち時期にまとまった損をしだしました。3月の権利獲得前ごろ、親が勧めてきた配当のいい銘柄、エーザイなどを買ったもの。今考えれば、チャートは上昇のさなかだったので、入った位置は必ずしも間違いではなかったかもですが、権利獲得前後の株価は下がりやすいことも多いという、相場観がなかったのが敗因だったのかもです。 結果は権利... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスPart4

    オリンパス、なんとなく明日も下がりそうに思います。 この急落は何か裏がありそう、っていうか多分真相が発覚するかしないかの時期に、もっと暴落しそうな動きですね。これはそのうち1000円割れだろうな。多少反発はするだろうけど、こんなに下落する銘柄の反発は弱い可能性大だし。多分明日も下げて、明後日か、し明後日に反発はするかも?でも、金曜の終値の1231円とか、その辺が上値抵抗あたりになって、また下落なんだろな。。私は... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスPart3

    またオリンパス続落。今日で続落5日目だそうです。5日間で株価が半値まで落ちるほどの強烈な陰線ですね。リーマンショックでも1週間で半値まで落ちるチャートは今まで見たことがない。あるかもしれないけど、私が知らないだけかな~。東電と上場廃止になった企業は別だけど。ヘッジファンドが空売りが枯渇しかけるほどたたき売りしたようだ。 今日の終値を見ると、1231円。私の予想が大体あたってたのかな。よく予想は外すほうなのに珍し... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスPart2

    オリンパスまた下がってるし。5日連続下落だそうです。Yahooニュースを見ると、空売りの貸株が大分なくなってるようで、空売りしづらくなってるようです。 今日M&Aで特別損失600億円ぐらいのニュースが出てて、その直後に株価が一気に100円ぐらい下がったようです。 その1回強烈な空売りがありましたが、そのあとはさほどひどい売買はなかったようです。こんな強烈な売り方してくるのは海外のヘッジファンドしか考えられないで... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパス

    オリンパス、今日は終値ベースでは下がってましたが、久々に陽線がついてました。今日はもみ合いで終わったようですね。 明日も少しは上昇しそう。何せ終値が1389円だから、1737~1771円で買った人に対して、証拠金が足りなくなった場合、追証が発生して明日強制決済となるはず。 とはいっても、おとといの下げでは1800円から1600円まで一瞬で下がったようなので、この価格帯で信用買いした人はあまりいないかもですが。今... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足【アフターフォロー?】

    増田足の利用期限は過ぎたのですが、過ぎてからこんなメールが届くようになりました。 ------------------------------------------------------------------------■■本日の「日刊チャート新聞」より ■■・・・月額1500円  NO.42 みなさん、こんにちは。過日は、増田足をご利用頂き、ありがとうございました。このメールは、以前、増田足とご縁のあっ... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足【日刊チャート新聞】

    24db78060

    増田足の場合、日刊チャート新聞を無料で購読できます。経済の先生が5人いて、曜日毎に新聞記事を書く担当が決まってるようです。この経済の先生たちも増田足を使って、経済情勢について書いた後、お勧め買い銘柄を書いたりしてます。自分であれこれチャート見て探すより、増田足を使ったほうが銘柄検索が楽だから使ってると土曜講座で話がありました。あと、毎日場中に、時間軸ごとに銘柄推奨してたりします。「デイトレ」推奨だとタイトルに「... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足【期限切れ】

    増田足の期限が今日から切れました。9月10日ごろにチャートツールを入れて約1カ月、そこそこ勉強できました。明日の未来の窓は 日経平均は日足も週足もピンク、 TOPIXは日足も週足もブルー本格的は戻りに入るのは、3,4週間後の予想のようです。 それまではもみ合いながら調整する感じかも。NYダウの未来の窓は日足も週足もピンクですが、騰げ過ぎ感があるので、明日の日経平均はいったん押し目をつけるんじゃないかという気もし... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足【最終日】 

    24db78060

    今日は増田足の最終日です。明日から使えなくなると思うと寂しいですが、お金がないので仕方ない(;^-^A今日は土曜講座の日でした。 土曜講座の参加者は7名程度。 個人投資家の9割以上が負けている世界で、増田足利用者の場合は個人投資家の2割が利益を出している人、残りは負けている人のようです。どうやって調査したのかわかりませんが、会員になるとアンケート的なものがあるのかもしれません。 今日は3銘柄推奨されていました。... ...続きを読む

  • ブログ

    10日移動平均線から乖離

    13日に、Vテクノロジーと、ツガミが10日移動平均線から20%以上乖離としてスクリーニングしましたが、今は上昇相場に転換しそうなじきですね。 これを今日寄り付きに逆張りで空売りしたとして、利益が出るかの検証をしたいと思ってますが、(昨日書いてなかった銘柄ソディックも追加)コード 銘柄 始値 終値 7717 ブイ・テクノロジー 375,000 381,500 -1.73% 6101 ツガミ 372 368 +1%... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足【前場ライブ】

    前場にあった銘柄Q&Aの質問銘柄。前場2時間で34銘柄(重複含む)の説明って感じですね。1銘柄当たり平均4分って感じです。後場は2時間半あるので、もうちょっと多そうですね。コード投資期間 1719 ハザマ 新規買い 1ヶ月以内 10:48  1802 大林組 買い銘柄の持続 1~2週間以内 9:18  1813 不動テトラ 新規買い 1~2週間以内 9:48  1813 不動テトラ 新規買い 1~2週間以内 9... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均急騰

    日経平均はそこそこ上昇したけど、そろそろ下がりそうな感じですね。 最安値から30%前後上昇してる銘柄もあることだし、押し目もつけずにまださらに上に行くほど強い相場観とも思えない…。 明日下がりそうな銘柄:Vテクノロジー、ツガミ 理由:10日移動平均線から+20%乖離。さすがにここ数日上昇しすぎだと思う。新興市場によくある、歪なチャートでなければ勝率は7割程度ぐらいあると思います。 ただ、空売りでも5~10%とか... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足【売買代金ランキング】

    日経平均は80%ぐらい株価が上がってるような全面高。増田足は、上位100位までランキングが表示されます。 ランキングの中の個別チャートは1画面に9件表示させれるようになってます。本日の東証1部銘柄の場合、ホンダ~ソニーが最初の1ページに表示されます。いずれも前日比プラスで上昇してるので、本格的な上昇トレンドになったのか!?と見えるものですが、増田足のルールでは、このうちの2銘柄だけ買いのサインだとお茶の間シアタ... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足【言語】

    増田足というのは、C#.NETで作られているようだ。MicrosoftのWindowsアプリケーション作成用の言語。 C#で株式のチャートが作れるんだ。すごいなぁって思ったりします。このチャートを作った技術陣はほんとに技術力のある方々だなと思います。最近だとチャートなどはおそらくAPIを使えば比較的簡単に作れるんだと思いますが、リアルタイムに株価情報を取得して、売買代金が100位までの銘柄ランキングや、場中動い... ...続きを読む

  • ブログ

    増田足の特徴【お茶の間シアター&お茶の間教室】

    増田足にはお茶の間シアターというコーナーがあります。これは増田足の操作方法を、日経平均やそれに関連する銘柄を使って動画で説明するものです。使用歴が浅い人は毎日見ると操作方法が早く覚えれると思います。毎晩更新されるので慣れるまでは飽きないで見れるでしょう。使い慣れてる人は見る必要はなくなると思います。 あとお茶の間教室というコーナーもあります。これは以前の日記でも書いてたと思いますが。夜に更新されます。これは、日... ...続きを読む

« 1 2 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ