\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

minnsann123さんのブログ

41~60件 / 全850件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    12/9 $103円、€140円を仮想基準に。

    77d8d114f

    高値圏の売買で引けたNK。原因はともかく、15500円超に戻ったことになるが NK 画像1  円安に向かっていたことが株価を押し上げていた形。株価も上値を追いやすかったのでは。で、夜半に€が続騰しているのにダウが下げていないので、明日も上値を追うことになりそうだが、調整相場が終わると見るには早すぎる気もする。picsなどはやや上げ。だが、いくつか買わなかった銘柄があるので、気分はやや下げ。 その他今日は、ニュー... ...続きを読む

  • ブログ

    12/6 反騰で引けた

    530228fbb

    $101円台の中、下値を探る寄り付きとなったが、ドル安一段落と見て、後場にはドル円と共に上げに転じている。株高円安という状況か。 NK 画像1 結果として底値を探る展開と言えそう。で、15150円が来週の下支えとなり得るのか、検討が必要だ。当然、$102円台回復、€139円台維持、が条件となろう。 picsは、ショーボードが下がりきらずに反騰していて、リアルとの差が生じている。pics・リアル共に微増。 円安傾... ...続きを読む

  • ブログ

    12/5 想定以上の下げ。調整相場、といえるか。

    7a1fe7559

    NK 15500円割れ。 $102円割れ、€139円割れ。 NK 画像1  昨夜からの円高振れは止まらない。国会も、強行採決状態で、来年度予算審議が難航しそう。という、国内先行き不安も大きくなっているかも知れない。 それにしても、見事な続落。先人曰く「上げ3月下げ3日」のごとき上げ3週下げ3日となりそう。ということで、picsもリアルも下げている。 先日のショーボンドの利確以後、1銘柄を除いて、塩漬け待ちになっ... ...続きを読む

  • ブログ

    12/3 NK15800円に届かず。

    38bcdcfa7

    円安とダウ高値を受けて、NKは高値を探る展開に。 NK 画像1  為替 $102円台から前半まで下げ、€も139円台から139円切りに向かった。 以下の一部を訂正する。ドルが103円台となり、円安継続を受けて円高振れにもかかわらずNKは高値維持で終えているが、引け後にユーロ安(ドルも)が進行しているので、明日は売り優勢となるのだろう。(今夜のダウも下げている) picsなどは含み益減となっている。 その他天候不... ...続きを読む

  • ブログ

    12/2 年末年始相場、開始となるか。

    6cfdb084a

    久しぶりのノートPC操作ミスで、いろいろの記録が消えた。のでメモだけ 要点は、先週末の高値安値の範囲での様子見相場になっていること、為替で$102円台から103円に€139円台、picsリアル共にまずまず、その他としてTPP交渉継続、中国農工業製品の粗悪状況と防空識別圏の意図、NKチャートの個人分析記録(コメントに記録)について、など。 明日も寝坊できないので、今夜はここまで。  ...続きを読む

  • ブログ

    11/29 昨日高値15729円、本日安値15507円

    99eb12f40

    以下、昨日UPできなかった分に追加して、記録する。 5月の終値を昨日引け際に超え、本日後場の安値で当面の底値を確認したのか? NK 画像1  チャート的には上昇トレンド継続中と見られる。要因は、円安。 $102円台、€138円以上、という完全な安値水準に到達している。  picsも、コマツ以外は回復または回復傾向となり、様子見継続としている。リアルも9月以来の好調に推移していて、更なる買いを誘っている。 その他... ...続きを読む

  • ブログ

    11/27 憶測範囲内のNK。円安も継続。

    小幅下げが続いている。円も$€に対して安値圏継続。 寄り付きの15414円からの上げで、明日以降の急落はなさそうに見える。ボリバン+1σは、明日が15250円あたり15300円あたりなので、今週は、他の材料がなければNKの急落の恐れは低くなっている。 あくまで、ボリバンでの憶測。ついでに、macdなどを見て、日柄調整が続くか確認しよう。 ...続きを読む

  • ブログ

    11/26-27 利確売りで下げたか

    Cd46a1978

    円安継続が一段落、のためか、信用買い残が減っているところから利確売りだった、のか、下げて終えたNK NK 画像1 MACDは7月以来の300を超えた。シグナルは200に届いていないが差が縮まっている。RSIは昨日の82.9から下げて78未満となっている。ボリバンは+2σを下回っているが、続落に向かうほどではない。で、以上のことからすると、明日は15400円台での動きになる可能性が高いが、15500円を下回らない... ...続きを読む

  • ブログ

    11/26 メモ

    本日、下げているが、先日の憶測メドは、今日は15380円、明日は15410円。10/09の安値から11/15(直近高値を上抜けした日)の安値を通る直線の延長を今日、明日に当てはめてみた。このラインはボリバン+2σと+1σの間なので、可能性は低いがその分メドとして見ることが可能ではないか、と言う理由。以上、今後の資料として残す。

  • ブログ

    11/25 年末相場開始か

    昨年の今頃から、急上昇が始まっている。アベノミクスの影響が大きいものの、例年、今頃から年度替わりに向けての上昇志向が出てくるようだ。 NK 画像添付なし  ということで、15000円あたりで下支えされて、16000円超えに向けた買い気運が高まっているようだ。為替は先週末の円安志向を受けて、$101円台、ユーロ137円台と、円安拡大に向かっている。この状況は、円安株高が継続していることになり、株高円高に転換してい... ...続きを読む

  • ブログ

    11/20 結局陰線で下げとなったNK

    1d455be5a

    寄り付きこそ高値だったが、その後は下げ続け、後場に盛り返すも、上値重く下げとなった。 NK 画像1  円安も伸び悩み、$100円を切り下げている。€も1.355ドル135.5円を切り下げ、夜半には135円以下になっている。やはり、直近基準は99円台後半、ユーロ134円台とみる。 その他寒い。平地には積雪こそないものの、アラレと落雷が来たる大雪を予感させる。風邪を引かないようにしながらも、冬支度を終えねばなるまい... ...続きを読む

  • ブログ

    11/19 NK新ステージに(1日遅れの投稿)

    F686bb20d

    最終確認を怠って投稿しなかったが1日遅れだが記録のため投稿しておく。 終値では小幅な動きとなった今週。昨日は上げを試し今日は下げを試している。 NK 画像1 三角保ち合いからの上放れなので、14800円を下回ることは普通はない。今回の下げはそれを試す形とも言える。となれば、日柄調整の様相ともいえるので、明日は再度上げていく可能性が高い。そのキーは、円レート。 為替は、今週に入り$・ユーロ高の円安が続いている。い... ...続きを読む

  • ブログ

    11/13 安値からの日足陽線となるも小幅下げ

    9337995ee

    昨日の急騰による反動か、利確売りに圧されてNK続騰ならず。 NK 画像1  日足 画像添付なし それでも、終値14500円超は、ドル高円安のため。 為替 $99円台半ば ユーロ133円台前半 夜半に小幅な$下げユーロ上げ picsは冴えない。昨日上げていて利確を試した風力開発も下げていて本日は利確圧力が大きかったようだ。リアルでは何もしていない。 その他JR北海道の安全点検偽装が次々出てくるようだ。寒波で北日本... ...続きを読む

  • ブログ

    11/11 ポッキーその他の日

    823cf3fb7

    NKは高値取引に終始。 NK 画像1 14300円に届かなかったものの、上昇志向が感じられる。上げた理由は$高円安と見る。 為替 $99円台、ユーロ132円台半ば(引け後に133円に) *VFXでは、$高を予想して利確。最近では珍しい利益率となった。リアル参戦の可能性(自己基準で)が出てきた。 picsはまずまずだが、リアルも小幅上げに留まる。内需関係が低迷している。 その他全国的な寒さ。北日本では積雪。関東に... ...続きを読む

  • ブログ

    11/11 先週までの動きについて

    本日の寄り付きは、先週末の安値寄り付きと真逆の高値寄り付き。詳細は、後で。で、ミニ三角からの下放れでなかったことを分析してみたので、記録する。 チャート上で、一時的にも付いた価格の上下のピークをつないでミニ三角形成とみていたが、先ほど、終値ベースで見ると、最近数ヶ月間の三角保ち合いが成立していることを確認した。このラインでは、高値は七月九月の約14800円、底値は六月八月11月8日と上げてきている。つまり、先週... ...続きを読む

  • ブログ

    11/06-7 $一時99円台に、ユーロ一時激下げ。

    7c0da245f

    原因は、アメリカの景気が良い、ユーロ圏での利下げ。 NK 画像1  日中の円レートは大きな変化がなかったが、昨日の上げで利確が多くなったことが原因。チャートで株価が決まるのではないことを、再確認。 その他本日、立冬らしい。北日本を中心に大荒れの天気。で、北陸も北と南で様子が違っている。明日まで荒天らしいが、石川や福井は朝まで。国会では、特定秘密保護法案審議。宇宙飛行士若田さん宇宙ステーション到着。半年間の任務中... ...続きを読む

  • ブログ

    11/06 小幅下げ状態の午前、高値状態の後場

    946e2da38

    結局112円上げで引けている。 NK 画像1 大きな材料がない中、円安振れだけで上げるとこれ位なのかも。日足をよく見ると、三角保ち合いの値幅にきっちり。ついでに、三角の頂点を考慮して明日の値幅は14150円~14350円。これを超えたら放たれそうという、チャートになっている。 為替 $98円台後半 ユーロ133円台半ば やや円安。ダウは上げ、SP500は最高値に迫っている。ロンドン市場は続落らしい。 その他秋風... ...続きを読む

  • ブログ

    11/5 高値寄り付き後、下げて小幅な動きで、小幅上げ。

    44803bd62

    小幅引けは予想していたが、上げるかどうか微妙だった。 NK 画像1  円レートが概ね憶測値だったので、上げづらい週だということもあり、NKの憶測は難しい日だった。リアル手持ち株価は下げている。 為替 $98円台後半、ユーロ133円切り下げ、と、こちらも微妙な動き。 結局、大きな材料がなかったことが取引低迷の理由か。 その他NSC日本版国家安全保障会議の議事録問題は、議事録作成を付帯決議とすることで決着した。TP... ...続きを読む

  • ブログ

    11/4 久しぶりの日記

    Ea216a614

    三連休というのに、どこにも行かず日が暮れそう。でも、株価や為替の動向は見続けていたので、先ほどYahoo関連サイトでのノーベル経済学賞に関する記事が目にとまった。(経済学とその学者に関してのハナシだ) ということで、ここに投稿することで、自分の見方を試していることを、再確認した。なので、最近の株価と為替に関しての取り組み方を少し整理する必要があるなと感じている。 九月までは、アメリカの債務上限問題が足かせとなる... ...続きを読む

  • ブログ

    9/26-27 終値が直近高値更新・・・

    1ea0585dd

    が、14800円に届かなかった。 NK 画像1  とはいうものの、後ちょっとという所。午前に円安に振れたこととの関連は不明。 為替は午前に$高円安に急変し、€なども遅れて下げた。その後、ドル円は再び99円を切り下げ、98円台となっている。ダウは出来高小さく小幅上げで推移している。アメリカの予算案が未決なのが今日の動きとなっているようだ。 以上から、明日(本日)は14800円台を超えることがあると予想されるが、問... ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ