ヘッジファンド情報(NY市場も波乱含み)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1823件目 / 全2192件次へ »
ブログ

ヘッジファンド情報(NY市場も波乱含み)

<ヘッジファンド情報①>

4/28【ブルームバーグ】

アストン/リバー・ロード・インディペンデント・バリュー・ファンドの運用者である

エリック・シナモンド氏はブルームバーグのインタビューに答え

「私は20年間このビジネスをしているが、小型株は私がこれまで見てきた中で最も割高だ」と指摘。

 

*小型株は経済成長の加速で最初に恩恵を受けると言われますが

 エリック・シナモンド氏の言葉通り、米国では2004年以降で最も割高な水準にあることから

 現在ヘッジファンドが一斉に小型株の空売りを仕掛けているそうです

 

<ヘッジファンド情報②>

5/15 【ニューヨーク : ロイター】

調査会社ヘッジファンド・リサーチによると、大手ヘッジファンドは第1・四半期に

ネットフリックスやグルーポンなど新興インターネット企業への投資を縮小した。

 

ソフトウエア企業やバイオテクノロジー企業の中でも成長率の高い銘柄は2013年に選好されたが、今年3月あたりから株価が急落した。ヘッジファンドによる保有の多いオンライン動画配信のネットフリックスは、昨年はS&P総合500種.SPX構成銘柄のうち値上がり率トップだったが

現在の株価は昨年の終値ベースでの最高値から9.6%下落した水準にある。

 

また、ヘッジファンドによる4月のハイテク・ヘルスケア銘柄への投資は3.65%減。

減少率は3月の1.8%からさらに拡大し、月間では2008年10月以来の大きさとなった

著名投資家では、カール・アイカーン氏が同四半期、ネットフリックスの保有株式を約220万株と15.8%減らした。タイガー・グローバル・マネジメントは66万3000株を売却した。

タイガーはまた、クーポン共同購入サイトのグルーポン株も1146万株売却した。

 

<ヘジファンド情報③>

5/3【日経新聞】

7013 IHI(投資ファンド:サードポイントが大量買い付け)~買い付け単価430円

*運用責任者のダン・ローブ氏はソニー、ソフトバンクの大量買い付けで知られる

http://realtime.wsj.com/japan/2014/05/02/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E6%B0%8F%E3%80%81%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AFihi/

 

8308 りそな銀行(グリーンライトキャピタルが大量買い付け)~買い付け単価547円

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4G5D46VDKI701.html

 

<ヘジファンド情報④>

世界の主要ヘッジファンドが一同に会するカンファレンスが今月ニューヨークとラスベガスで開催。

(1)http://www.sohnconference.org/    (5/5:ニューヨーク、出席ファンド21社)

(2)http://www.saltconference.com/   (5/13~16:ラスベガス、出席者別掲)

salt conference出席予定者リスト(企業147社、ファンドマネージャー42名、メディア7社)

 

(1)sohn conference

8871 ゴールドクレスト(インダス・マーコーファンドが買い推奨)

 

(2)salt conference(開催中)で、現在世界で最も注目されているヘッジファンド運用責任者

デビット・テッパー氏が、現状は米国を含め株式投資のリスクが大きいと発言したことが

昨日NY市場が下落した原因だとも言われています。

*デビット・テッパーの経歴 → http://www.j-cast.com/2011/03/04089741.html?p=all

/////////////////////////////////////////////////

 

米国ではどうやら小型株、新興ネット関連株、ソフトウェア、バイオ関連株などが

売りの標的になっている様です。

また数年来続いたIPOの過熱が見直されており

幾ら経済指標が良好とはいえ、NY市場の株価が今後も順風漫歩だとは言えそうもありません。

 

因みに以前ナスダック指数の適正水準は3600ptだという話をしましたが

3月以降調整段階にあるとはいえまだ高い水準にあり

さらなる下落リスクに注意すべきだというのが個人的な印象です。

 

またNY市場で新興銘柄が売られると東京市場にもその影響が伝播しかねないので

マザーズやジャスダック銘柄を割安感だけで買い向かうのは大変危険だと感じています。

特に今まで需給がファンダより大幅に先行していた銘柄は

仮に株価が高値から三分の一以下になっていても、まだ値掴みになる可能性が高いと思います。

 

確かに株価は新開発・新製品への期待や新発明・新発見の話題で上昇しますが

期待も話題も企業利益に繋がらならなければ絵に描いた餅と同じです。

つまりそれらが速やかに実用化され、しかも必ず売れると確信した上で投資しないと

一部のバイオ関連株やエネルギー関連株の様に一夜の夢や高い買い物で終わってしまうでしょう。

無論超短期投資なら一向に構いませんが、逃げ遅れるとこれ程悲惨な投資はありません。

 

さらに新興企業の経営者は技術者が多く、必ずしも皆が経営手腕に長けているとは限りません。

つまり良い物を作りたいという発想ではなく、売れるものを作るという発想が重要な訳で

新興企業と云えども、経営力=ファンダ > 成長性=開発力という捉えで投資すべきだと思います。

 

勿論「そんなことは解かってる!」とお叱りを受けそうですが

まだまだ地雷の様な銘柄が沢山転がっているので老婆心ながら書かせて頂きました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

[ラスベガス 16日 ロイター] - 著名投資家でヘッジファンドのキニコス・アソシエーツを率いるジム・チャノス氏は16日、安倍晋三首相は日本を再武装させようとしているとして、アジアで最も危険な人物だと述べた。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

この話題はsalt conference(5/13~16:ラスベガスにて開催)の席上で出た様ですが

この報道を素直に解釈すれば

安倍首相(日本)が東アジアの地政学的リスクを増幅させる張本人だと言っている訳で

そんな国に積極的な投資は出来ないということではないでしょうか。

 

無論今のところは個人的な見解なので、この報道だけで日本株投資がハイリスクだと

決め付けられた訳ではありませんが、今後慎重論が根強くなる可能性には注意が必要です。

 

改めて外交政策と経済政策の調和が問われる事例だと感じますが

こうした海外の反応がアベノミクスの障害にならないよう願いたいものです。

 

52件のコメントがあります(21〜40件)
« 1 2
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/19 01:02

    貴貴さんこんばんは。

     

    順序が逆になりますが

    企業業績を分析する場合は過去5期に遡るのがbestだと思います。

    例えばPEGレシオの計算もそうですし

    バフェットが成長性を予測する計算式には

    原則として5期の経時変化が使われています

    (下のリンク中Q5の部分で、X年前というのが基本的に5年です)

    http://suika.biz/buffett/buffett2.html

     

    ただ最低限過去3期でも構わないと思いますが

    主な同業他社の決算内容と比較することが重要なポイントだと思います。

    仮に売り上げや利益が順調に伸びていても

    同業他社より見劣りすれば決して好決算とは言えない場合があるからです。

     

    次にアテクトのPIM事業が心臓部だと言ったのは以下の記事に基づいています。

    http://swing-trade.jp/sector/328/

     

    この記事(昨年12月)によると

    PIM事業による5年後の売り上げ目標は100億円になっています。

    同社の売り上げからみればやはり心臓と言えるのではないでしょうか。

     

    ps.

    まだまだ勉強不足なので誤解があれば是非指摘して下さい。

    よろしくお願いします m(_ _)m

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/19 08:12
    kabukabuさん いつもありがとうございます♪
    仕事終わったらPEGレシオ見ます^^

    アテクト。私ほとんど書きました!!逆に教えて欲しいです♪
    特許内容みても私には同じ日本語で書いてる様な気がしません!!
    もしかして私の様な性格の人間の相手得意なのでは???
    と思ったりしますが!!もうほとんど真っぱですよ!!

    100億の根拠分りませんが、可能性があるとすればM&Aです。
    以前に書きましたが2008年に調子に乗った的に//
    あの年のMAとその年の後の震災で大きく経営計画は損なわれましたがPIM事業はそれのからみです。
    なので2008年の借入金と今年のPIM事業の利益率と有利子負債比率を比べると回収時期は今期以降ではないかとも思ってますが////

    過去の投資金額からだと20億くらいにはなるのではないでしょうか??現状が大きく変わってるので全く自分でも信用していませんが!!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/19 08:51

    貴貴さん、おはようございます。

     

    情報が若干錯綜してる様にも感じますが

    もしかすると100億円という数字は

    同社の中期計画(売り上げ)のことかも知れませんね。

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////

                 2014年度
    半導体資材         25億
    衛生検査器材          20億
    PIM事業         35億  ※成長源
    ポリマー微粒子       13億
    プラスチック造形       7億
    合計            100億

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////
    但しこの計画は2011年~14年を対象にしていますが

    既に進捗が遅れていますから今期中の達成はとても無理だと思います。

    ただ会社の考えとしてPIM事業を柱に育てたいという意思は見てとれますね。

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/19 17:44
    こんにちわ♪ kabukabuさん
    朝方はすいません(>_<) 何かコメが変でした(笑)

    フジテレビ。言われたように叩かれてますよ~
    私は意外と叩かれて伸びるタイプなんですよね!!
    叩きたければ叩け~

    アテクトの投資分分りにくいですよね(+o+)
    失われた3年みたいな/////
    代表も変わってますし

    お金の神様の香を求めて旅に出ます・・
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/19 18:12

    貴貴さん、どういしたしまして。

     

    私も解かった様な解かってない様なレスをしていますからオアイコです

     

    因みに叩かれているのは貴貴さんだけではありませんよ(*^^*)

     

    特に情報・通信関連の新興株を信用で買ってる個人は大変だと思います。

     

    何しろまだ地獄の一丁目ですからね (((゚Д゚;)

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/19 18:24
    あっ、おあいこですね(#^.^#)
    ありがとうございます。kabukabuさん
    今年も頑張って利益でしてたのですが5月は自信無くなりました。正直なところ(・∀・)

    地獄の1丁目ですか♪ それは大変です!!
    では私が地獄の何丁目かに囚われてる財政、金融政策を助けて来ます(。・w・。 )

    番人はアベクロですか?それともザイム~ですか?
    妖怪ウォッチつけて退治です!!

    最終的には私の勝ちです(●^o^●)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/19 20:58

    >最終的には私の勝ちです(●^o^●)

     

    頼もしいですね(*^^*)

    これからも見捨てないで下さいね。オネゲーシマスダ!

    m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

     

    それから妖怪ウォッチの名前が出たので序に・・・・・

    バンダイが妖怪メダルの製産能力を3倍に引き上げたそうですが

    7月出荷分まで全て予約で埋まったそうです。

     

    それにしても一体何が起きてるんでしょうね?

    マジで妖怪が地球の征服を企ててるとか (^_^;)マサカネ

    先ずは子供から手なずける作戦かも? ∑(OωO; )??アッタラコワイ

     

    因みにアベクロは別名異次元妖怪とも呼ばれる強敵なので気を付けて下さいね

     

     

     

     

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/20 16:46
    kabukabuさん  こんにちわ♪
    ↑のコメント!! 見捨てないではこちらのセリフです!!
    そのように書かれるから・・・・
    もうkabukabuさんは私の取り扱い説明書でも持っておいですか!!
    震源地はココですねェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
    私、投資初心者なのにヒレまでついて大変な誤解をされてる会員さんが居られるんですよ(>_<)

    妖怪ウォッチ3倍引き上げですか?とても興味があります^^
    そういえば広島でアニメの世界的なイベントあると小耳にはさみましたがあれは関係ないんでしょうか?8月頃だったような?
    また調べてみますね♪

    異次元妖怪ですね♪
    大丈夫です。私も異次元メダル持ってますから(笑)
    あべのかんべーえ( 一一)
    微妙な気が・・・・
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/20 18:55

    貴貴さん、こんばんは!

     

    取扱い説明書があるんですか?

    でもその取扱説明書の説明書が無いと

    私の脳ミソでは恐らく理解出来ないのでは?(^_^;)

     

    それから震源地はここではありませんよ。

    そんなに揺れが大きいのですか?マグニチュード8クラスとか(*^^*)

    私は自分の判断で半導体のことは貴貴さんに聞こうと思っているだけです。

     

    ところでアテクト今日は戻しましたね。

    高値478円があったのでやはり500円は早い様な気がします。

    ただ今週の地合いは今一かも ┐('~`;)┌

     

    ps.

    マジでハピネットは大相場になりそうな気配です。

    もしかして妖怪が買っているとか (^^♪

     

    それともう一つ注目は4820 EMシステムズ。

    今日某海外ファンドの大量保有が発覚したので

    そろそろ反転するかも知れません。ちょっと売られ過ぎだったので。

    http://www.emsystems.co.jp/index.html

     

    今日指値に届かず買えなかったので明日再度チャレンジします。

    それではくれぐれも余震にお気を付け下さい (=´∀`)人(´∀`=)

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/20 19:32
    ♪♪
    見てますよEMさんでしょ~
    経常利益順調に伸ばしてますもの^^ ここ好きです♪
    外国人の保有比率も高いし外国の方が帰ってくる前にお邪魔しておこうかと監視してますもの♪

    でもでも、またこれで浮動比はアテクト並みですね(笑)
    今年はなんだか面白くなってきました(#^.^#)

    ハピネット頑張ってお勉強中ですよ~
    私トロイので間に合うのか心配です!!

    取り扱い・・してますよ
    のみの私には揺れがとても厳しいです

    アテクトの2008年の投資金額は実際に行ったので回収金額の経常が気になります♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/20 21:26

    >見てますよEMさんでしょ~
     経常利益順調に伸ばしてますもの^^ ここ好きです♪

     

    流石ですね。恐れ入りました m(_ _)m

     

    それにしても最近のチャートはファンドが集めていた様子など

    全く見受けられませんが、そろそろ踏み上げ相場へ突入するのでしょうか?

    それなら早目に買っトコ

     

    アテクトもEMも面白くなって来ましたね。

    何だかんだ言っても株式投資は株価が上がってナンボですから

    ファンドの関与銘柄は楽しみです。

     

    因みにハピネットの値動きは半分TOPIXに連動しながらの上昇トレンドなので

    純粋に参加者が多いのだと思います。

    出来るだけ息の長い上昇相場が続くと良いのですが。

    ワク(=´∀`)人(´∀`=)ワク

     

     

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/21 20:03

    こんにちわ♪

    今年新興市場の買われかた変ですよね??

    大きな買い方様もちょこちょこお会いしますし(*^_^*)


    ところで、美人投票の時にHP教えて頂いたでしょ?

    6051私は美人に見えましたがどうでしょうか(+o+)

    愛ある日本って会社ですよ~ 素敵です♪

    勝手に名前の解釈変えましたけど・・


    フジテレビに続きまたまた買ってしまいましたが//////

    地獄3丁目程にいますか。。わたし^^


    地獄も中長期の道向こうは天国と繋がってると信じて進むだけです(笑)

    私にはメダルの精霊、お金の神様がついてると思いたい!!





  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/21 22:01

    こんばんは!

     

    何だかあっちとこっちで一日中お喋りしているみたいですね 。( ´ ▽ ` )ノ

     

    >6051私は美人に見えましたがどうでしょうか

     

    悪くないですが「天丼(並)」¥980円というところでしょうか (^_^;)

    でも味は旨そうなのでお値打ちかも知れませんね

    但し「漬物」のカブは少々漬かり過ぎに見えますがどうでしょう。

     

    まあ下がり続ける株はありませんからタイミング・ドンピシャかも (*^^*)

    それにジャパ~~ン!って響きがいいですよね、ひろみ郷みたいで

     

    因みに今貴貴さんが居られる地獄3丁目は並地獄で

    その向こうには特上地獄として蛇地獄→針地獄→釜茹で地獄→血の池地獄

    →・・・・・・→と続き、最後は株地獄になっておりま~す ♪( ´θ`)ノ

     

    え?もう株地獄に来てるって?じゃあゴールはもう直ぐですね。

    勿論次は天国です。良かったですね

     

    ps.私は今妖怪地獄というところに居ます。

    でもまさか地獄でNETが使えるとは思ってもみませんでした(^^♪

     

    ということで、今日も一日お付き合い頂き有難うございました。

    お蔭で楽しく過ごすことが出来ました (=´∀`)人(´∀`=)デハマタ

     

     

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/22 07:43
    お仕事前に御邪魔しました  昨日はありがとうございました♪

    朝から、素敵なコメントで勉強になりました↑

    私は703、806、934、1054、1173円のメニューから806円のしらす丼を選んでみました♪
    塩加減が強く、販売数が減ってるのでこの2日間で塩を減らしたのではないかと??と思い減塩の漬物を食べてみようかと来店しました~~

    19日発売の新セットメニュー(Makoroni&Abogadoサラダ)が良くも悪くも感じたのが少々気になりましたが挑戦してみましたが自信は余り無いかもです(笑)

    新セットはロングセラーになりそうなので、1度食べてみてから決めようと思います♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/22 08:43

    貴貴さん、おはようございます。

     

    貴貴さんが注文されたメニューは近々値上げになるそうですね。

    値上げ前に腹一杯食べておこうという訳ですね(*^^*)

     

    出来れば私もご一緒したいのですが

    女子が大好きなアボガドがどうも苦手で(^_^;)

     

    ですから好物の「ハッピーセット」???

    いや違った「ハピネット」をまた注文しようかな(^┰^;)ゞ

     

    とのかく美味しそうな店を見付けたらまた教えて下さい。

    ではお仕事 ◆\(・・)/◇ガンバ

     

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/22 18:14
    値上げになると良いですが!!
    増税対応で値下げの噂も♪

    まだまだ絶不調持続中ですよ~
    でも明るいものをちらほら出て来たので慌てないで待つことにします♪

    今日とか見てると短期銘柄の方が良い??と思いたくなりました
    (>_<)

    地獄5丁目らしいです(+o+)

    マカロニがマコロニになってましたm

    パルテック、凄い出来高ですね。平均出来高の何十倍ですか(+o+)
    驚きです!!
    半導体のファブレス系ってなんか良い情報でたのですか??
  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/22 18:17
    ↑7587分りました。春先の8Kの案件がここで出てたのですね
    春先って!! 
    残念。マークしてませんでした(+o+)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/22 20:30

    貴貴さん、こんばんは!

     

    そうそう8K、日経新聞にも書かれてました。(同じくノー・マークでした

    /////////////////////////////////////////////////////////////////////

    (5/21日13時10分、コード7587)

    朝方から買いが優勢で、午前には一時前日比80円(18.5%)高の512円と制限値幅の上限(ストップ高水準)まで買われた。午後は同水準での買い気配が続いている。20日の取引時間終了後、同社の子会社が手掛ける8K映像に対応した画像データ圧縮配信装置の開発プロジェクトが、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「イノベーション実用化ベンチャー支援事業」に採択されたと発表した。NEDOから開発費用への助成金が交付されることで、「開発リスクの低減や、早期の事業化につながる」(同社のIR担当者)という。将来的な業績拡大への期待から買いが集中している。

     8K超高精細映像の配信装置は医療分野での活用が期待されている。実用化すれば、手術映像や内視鏡などの高精細画像のデータを伝送することで的確な診断ができるほか、遠隔地にいる専門医の指示などをリアルタイムで受けることも可能になるという。

    ////////////////////////////////////////////////////////////////

     

    ところで、このところ半導体セクターの話題が多い様な気がしますね。

    個人的には縁が無いのは残念ですが

     

    今日は久しぶりに東京市場元気モリモリでしたが

    ジャパ~~~ン も妖怪ウォッチも休憩でしたね。

    明日は週末、東京市場の勢いが続くか戻り売りに押されるかで

    来週の運命が決まりそうです。

     

    因みにひろみ郷応援してますよ

    ドッボ~~ン・・・じゃなくてジャパ~~~ン ね

     

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/5/23 06:40
    おはようございます kabukabuさん
    パルは昨年の年末にこのことに力を入れた感じの事コメントしてました。確か四季報の12月のにも書いてたような覚えがあります。
    1度売った株をまた買い集めたのは4k、8Kがワールドカップやオリンピックと頭の中でくっついたからです。けどタワー投資の売り煽りに撤退させられましたが(笑)
    ただ助成金の情報は魅力的に感じましたが(昨年は確か為替に依存して経常を押し上げてたイメージですが)どうなのですか??
    出来高が胡散臭い!!です(._.)昨年の夏頃?だったか1度上げてるときに良く似た沸騰を感じるのですが///Qさんは性格が怖い!!
    ナスダックとワールドカップに依存したんですか??
    マルマエやホロンも何となく騒がしいですが・・

    4kと言えばアテクトもですね(#^.^#)
    邪・・・・

    ps:Qさん=タワー投資の大量保有報告されてる人です^^
    マラソンの方と同じ名前だったもので♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/5/23 09:05

    貴貴さん、おはようございます!

    毎日お出掛け前の忙しい時間にメッセージ頂き有難うございますm(_ _)m

     

    そう云えばパルは同じ頃撤退しましたよね。

    タワーも随分ポジションを落としたと記憶しています。

    あれ以来パルのことはすっかり忘れていました。

    何しろ全銘柄数の約3400分の1ですから仕方ありません。

     

    因みにマルマエとホロンは良く知りません。

    マルマエの上方修正の記事は見つけましたが。

    http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL3N0O505P20140519

     

    それからアテクトの今週中500円復活は少し厳しくなりましたね

    まあゆっくり、のんびり鈍行列車の旅ということで

     

    それでは今日もお仕事頑張って下さい

« 1 2
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ